• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒストンH3-T11リン酸化による遺伝子発現制御とヘテロクロマチン形成の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20052025
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

中西 真  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40217774)

研究分担者 島田 緑  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (60444981)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2009年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2008年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード遺伝子 / 癌 / シグナル伝達 / ゲノム / 核酸
研究概要

本研究はピストンH3-T11のリン酸化が細胞周期関連遺伝子の発現クロマチン修飾を介した恒常的細胞周期停止機構を明らかにする目的で実施された。具体的に下記の研究成果を得た。
1. ヒストンH3-T11を脱リン酸化する酵素として阻害剤を用いた研究からDNA損傷に反応したH3-T11の脱リン酸化を触媒する酵素がPP1である可能性が示唆された。また、この結果はPP1をsiRNA法にてノックダウンすることによっても証明された。
2. PP1フォスファターゼには複数のアイソフォームが存在することが知られているが、H3-T11の脱リン酸化にはPP1ガンマーが特異的に関与することがアイソフォーム特異的なsiRNA法により明らかにした。
3. DNA損傷に応答したPP1ガンマーの活性化機構について、ATR-Chk1経路が活性化された結果、Cdk活性が抑制されPP1ガンマー分子のT311が脱リン酸化されることで活性化されることを明らかにした。
4. Cdk依存的なリン酸化以外にPP1ガンマー活性を制御する因子がNIPP1であることを同定した。MPP1とPP1ガンマーとの結合はDNA損傷に反応して解離することも明らかになった。
5. DNA損傷に反応したE2F標的遺伝子の発現抑制は、E2Fプロモータ上でのChk1-GCN5複合体とPP1ガンマーHDAC3-pRb複合体の動的な置き換わりにより制御されていることが明らかとなった。
これらの研究成果より、DNA損傷に応答した細胞増殖関連遺伝子の発現抑制の分子機構が明らかになり、早期細胞老化誘導機構解明への手がかりが得られたものと思われる。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Essential role of Tip60-dependent recruitment of ribonucleotide reductase at DNA damage sites in DNA repair during G1 Phase.2010

    • 著者名/発表者名
      Niida, H.
    • 雑誌名

      Genes and Dev. 24

      ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaphase promoting complex/cyclosome-cdh1 mediates the ubiquitination and degradation of TRB3.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohoka, N.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 18

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of origin firing program in mammals through Chi1-cyclin A/Cdk1 axis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      Chromosomal Res. 18

      ページ: 103-113

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA damage responses in skin biology-Implications in tumor prevention and aging acceleration.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci. 56

      ページ: 333-338

    • NAID

      10025560903

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Casein Kinase II is required for the spindle assembly check point by regulating mad2p in fission yeast.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 338

      ページ: 529-532

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ptpcd-1 is a novel cell cycle related phosphatase that regulates centriole duplication and cytokinesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Zineldeen, D.H.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 380

      ページ: 460-466

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ptpcd-1 is a novel cell cycle related phosphatase that regulatesce ctliole duphcation and cvtokhlesis2009

    • 著者名/発表者名
      Zineldeen, D.H.
    • 雑誌名

      Hiochem. Biophys. Commun. 380

      ページ: 460-466

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of the novel gene fad14 causes rapid postnatal death and attenuation of cell proliferation, adhesion, spreadingand migration2009

    • 著者名/発表者名
      NIshizuka, M.
    • 雑誌名

      EXp. Cell Res. 315

      ページ: 809-819

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclin A-Cdkl regulates the origin firing program in nlammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Katduno, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. 106

      ページ: 3184-3189

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxisome prohfbrator-activated receptor-gamma and growth mhibition by its ligands in prostate cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Nagata, D.
    • 雑誌名

      Cancer Detect Prev. 32

      ページ: 259-266

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of Chk1 in S phase progression through regulation of RNR2 expression2008

    • 著者名/発表者名
      Naruyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 374

      ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Checkpoints meet transcriphon at anovel histone milestone(H3-T11)2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 7

      ページ: 1555-1559

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Susceptibihty of p27 kip1 knockout mice to urinary bladder carcinogenesis induced by N-butyl-N-(4-hydroxybuty1)nitrosamine may not simply be due to enhanced proliferation2008

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka, A.
    • 雑誌名

      INt. J. Cancer 122

      ページ: 1222-1228

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chk1 in a histone H3 threonine 11 kinase that regulates DNA damage-induced transcriptional repression2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.
    • 雑誌名

      Cell 132

      ページ: 221-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdc2p controls the forkhead transcription factor Fkh2, by phosph orvlation during sexual differentiation in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.
    • 雑誌名

      EMBOJ. 27

      ページ: 132-142

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DNA損傷部位への適切なdNTP供給機構2009

    • 著者名/発表者名
      中西真
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DNA損傷応答における新たなピストン修飾H3-T11のリン酸化を介した転写制御2008

    • 著者名/発表者名
      中西真
    • 学会等名
      第31回分子生物学会年会、第81回日本生化学学会大会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞周期と発がん2008

    • 著者名/発表者名
      中西真
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市センチュリーホール
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Checkpoint Controls and Targets in Cancer Therapy(Chapter6)2008

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, M.
    • 出版者
      Human Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi