• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス受精卵のooplasm依存的な初期卵割分裂と体細胞分裂の相違の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20055004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

大杉 美穂  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (00332586)

研究分担者 西住 紀子  東京大学, 医科学研究所, 技術専門職員 (30396882)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2009年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2008年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード細胞生物学 / 母性因子 / 初期胚分裂 / 染色体分配 / 核膜形成
研究概要

研究代表者らはクロモキネシンKid欠損マウスの解析を通し、マウスにおいては受精後に起こる第二減数分裂終期の雌前核形成と、初めの数回の卵割分裂終期、すなわち卵細胞質の影響を強く受ける分裂(=maternal division)はその後の体細胞分裂とは異なる制御下にあることを示唆する結果を得た。本研究はKid欠損の影響や染色体局在がmaternal divisionでのみ顕著に異なる理由の解明を通し、maternal divisionとその後の体細胞分裂との違いを明らかにすることを目的としている。
昨年度までに、核膜構成因子のひとつを蛍光プローブとして用いたtime-lapse観察を行うことで、マウス初期胚における核膜形成時期をモニターする系を確立し、雌性前核形成期には分裂後期開始から核膜形成開始までの時間が非常に長いことを示唆する結果を得ていた。本年度は更に解析を続け、分裂後期開始から核膜形成開始までの時間は、1)卵割分裂期と比較しても非常に長いこと2)卵ごとに大きなばらつきがあること、3)この性質は精子核の侵入の有無とは独立に、卵自身がもつ性質であることを明らかにした。更に、Kid欠損卵の雌性前核が多核前核となるか否かを決める要因の1つが核膜形成のタイミングであることを見出した。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] マウス卵における減数第二分裂後期の染色体分配と前核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] International Symposium on Chromosome Cycle and Genome Dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Cycle and Genome Dynamics
    • 発表場所
      サンバレー那須
    • 年月日
      2009-11-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス初期胚における染色体分配と核形成の特性2009

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Kid-Mediated Anaphase Chromosome Compaction Safeguards Mouse Early Embryos Against Multinuclear Formation2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohsugi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Chromosome Colloquium 2008
    • 発表場所
      大阪大学, コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロモキネシンKidによる核膜形成制御2008

    • 著者名/発表者名
      大杉美穂
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] KID-MEDIATED ANAPHASE CHROMOSOME COMPACTION ENSURES MOUSE EARLY EMBRYOS AGAINST MULTINUCLEAR FORMATION2008

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohsugi
    • 学会等名
      第3回遺伝研国際シンポジウム"Chromome Dynamics"
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2008-05-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi