• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト薬物トランスポートソームの発現プロファイル構築に基づく薬物動態学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20056018
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

乾 賢一  京都大学, 医学研究科, 教授 (70034030)

研究分担者 桂 敏也  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10283615)
本橋 秀之  京都大学, 医学研究科, 助教 (30359822)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2009年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2008年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード薬物トランスポータ / トランスポートソーム / 発現プロファイル / 遺伝子多型 / 薬物動態 / ヒト組織
研究概要

我々はこれまで、薬物動態に重要な役割を果たす膜輸送体(トランスポータ)に焦点をあて、ヒトにおける薬物トランスポータの発現プロファイルや遺伝子多型と薬物動態との相関について検討を進めてきた。しかし、その発現変動や遺伝子多型では説明できない薬物体内動態の個体差が依然認められることなどから、何らかの制御因子も考慮に入れる必要があるものと考えられた。そこで、ヒト組織における薬物トランスポートソーム構成因子の重要性を明らかにする必要性から本研究を遂行した。昨年度、我々は側底膜有機カチオントランスポータOCT2の発現・機能変動について報告した。本年度は引き続き、腎近位尿細管においてカチオン性薬物の排泄に関わるプロトン有機カチオンアンチポータ(MATE1およびMATE2-K)について研究を進めた。ノックアウトマウスを用いた検討において、カチオン性薬物メトホルミンの尿中排泄速度が顕著に低下すること、この低下がメトホルミンの尿細管分泌の低下に起因することが明らかとなり、MATEがカチオン性薬物の尿細管分泌に主要な役割を果たすことが明らかとなった。また近位尿細管における局在について検討したところ、MATE1及びMATE2-Kともに近位尿細管刷子縁膜に発現すること、さらに側底膜OCT2も同じ上皮細胞の側底膜に発現することが明らかとなった。また、MATEの構造解析をおこなったところ、C末端のアミノ酸残基が膜局在に関与する可能性が示唆され、MATEの膜局在には何らかのタンパク質との相互作用が必要であると考えられた。本研究によって、MATEが薬物腎排泄に重要な役割を果たすこと、またその膜局在にタンパク間相互作用が関与する可能性があることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Heterozygous variants of multidrug and toxin extrusions (MATE1 and MATE2-K) have little influence on the disposition of metformin in diabetic patients2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 20

      ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted disruption of the multidrug and toxin extrusion 1 (mate1) gene in mice reduces renal secretion of metformin2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 75

      ページ: 1280-1286

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of regulatory polymorphisms in organic anion transporter genes in the human liver2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacogenet Genomics 19

      ページ: 647-656

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of multidrug and toxin extrusion (MATE1 and MATE2-K)variants with complete loss of transport activity2009

    • 著者名/発表者名
      Moto Kajiwara et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of human multidrug and toxin extrusion 1 in the drug interactionbetween cimetidine and metformin in renal epithelial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuda et.al.
    • 雑誌名

      Journal of- Pharmacology and Experimental Therapeutics 329

      ページ: 185-191

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted disruption of the multidrug and toxin extrusion 1 (Matel) genein mice reduces renal secretion of metformin2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuda et.al.
    • 雑誌名

      Moledular Pharmacology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of regulatory polymorphisms in organic ion transporter genes(SLC22A) in the kidney2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Ogasawara et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 53

      ページ: 607-614

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney-specific expression of human organic cation transporter 2(OCT2/SLC22A2) is regulated by DNA methylation2008

    • 著者名/発表者名
      Masayo Aoki et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology 295

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adaptive responses of renal organic anion transporter 3 (OAT3) duringcholestasis2008

    • 著者名/発表者名
      Jiarong Chen et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of PhysiOlogy Renal Physiology 295

      ページ: 247-252

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory mechanism governing the diurnal rhythm of intestinal H+/peptide cotransporter 1 (PEPT1)2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofuthi Saito et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointestinal and Liver Physiology 295

      ページ: 395-402

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and functional characterization of a novel human and ratriboflavin transporter. RFT12008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yonezawa et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Cell Physiology 295

      ページ: 632-641

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcellular transport of organic cation§ in double-transfected MDCK:cellsexpressing human organic cation transporters hOCT1/hMATE1-and HOCT2/hMATE12008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Sato et.al.
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology 76

      ページ: 894-903

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of organic cation transporter 3 (SLC22A3) expression for,the cytotoxic effect of oxaliplatin in colorectal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yokoo et.al.
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 36

      ページ: 2299-2306

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of basal core promoter activity of human organic cationtransporter 1 (OCT1/SLC22A1)2008

    • 著者名/発表者名
      Moto Kajiwara et.al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointestinal-and Liver Physiology 295

      ページ: 1211-1216

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 薬物トランスポータ研究の歩み:From Bench to Bedside2010

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 腎における薬物動態とトランスポータ2009

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 学会等名
      第3回腎と薬剤研究会学術集会2009
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Renal Organic Cation Transporter, OCT & MATE : From Drug Discovery to Clinical Applications2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      3rd Asian Pacific ISSX Meeting
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 年月日
      2009-05-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Thirty year's advances in drug transporters -evolution from de factstandard-2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi.Inui
    • 学会等名
      2008 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta. U.S.A
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of kidney-specific expression of human organic cationtransporter 2 (OCT2/SLC22A2)by DNA methylation2008

    • 著者名/発表者名
      Ken Ogasawara et.al.
    • 学会等名
      2008 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of functional characteristics of H+/organic cationantiporters MATE1 and MATE2-K2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuda et.al.
    • 学会等名
      2008 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis using purified proximal tubules in progressiverenal failure rats2008

    • 著者名/発表者名
      Kumiko,Nishihara et.al.
    • 学会等名
      2008 American Association of Pharmaceutical Scientists Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      Atlanta, U.S.A
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] rSNP analyses of organic ion transporters in the kidney2008

    • 著者名/発表者名
      Keri-OgaSawara et.al.
    • 学会等名
      The IXth World Conference on Clinical Pharmacology and Therapeutics
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Drug transporters : from bench to bedside2008

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Inui
    • 学会等名
      International Society for the Study of Xenobiotics 2nd AsianPacific Regional Meeting
    • 発表場所
      Shanghai, People's Republic of China
    • 年月日
      2008-05-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pathophysiological roles of renal organic anion transporter 3 (OATS) inthe cholestasis2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Terada et.al.
    • 学会等名
      International Society for the Study of Xenobiotics 2nd Asian Pacific Regional Meeting
    • 発表場所
      Shanghai, People's Republic of China
    • 年月日
      2008-05-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pharmacogenomics of SLC22A/OCT, OAT and SLC47A/MATE drug transporters2008

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Inui
    • 学会等名
      2008 International Conference on Pharmacogenomics
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2008-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 改訂3版 腎機能別薬剤使用マニュアル2010

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 薬物トランスポータ活用ライブラリー2009

    • 著者名/発表者名
      乾賢一
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/%7Eyakuzai/main.htm

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ryakuzai/kenky.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi