• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞分裂軸を制御するキナーゼのスクリーニングと機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20058017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

豊島 文子  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (40397576)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2009年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2008年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード細胞・組織 / 細胞分裂 / シグナル伝達 / 細胞分裂軸 / siRNAスクリーニング / キナーゼ
研究概要

HeLa細胞をフィブロネクチン等の細胞外基質上で培養すると、分裂期において紡錘体軸が細胞一細胞外基質接着面に対して平行に配置される.平静20年度に、この現象を利用して紡錘体軸制御に関わるキナーゼの網羅的スクリーニングを行った結果,5種類のキナーゼを新規の制御因子として同定した。平成21年度は、このうちのc-Ablに関して機能解析を行った。
c-AblはSrcファミリーに属するチロシンキナーゼであり、細胞接着、運動、増殖等の様々な細胞機能に関与している。c-Ablの発現を2重類のsiRNAを用いて抑制したところ、紡錘体軸が顕著に傾く細胞が増加した。このとき、siRNA耐性のc-Ablを発現すると紡錘体軸は正常に戻すことからc-Ablの必要性を確認した。c-Ablの阻害剤処理でも紡錘体軸に異常が生じること、キナーゼ不能が他のc-Ablは紡錘体軸異常をレスキューしないことから、c-Ablのキナーゼ活性が必要であることが分かった。次に、これまでHeLa細胞の紡錘体軸制御に関与する因子との相関を調べた。その結果、PI3キナーゼの活性化、アクチン細胞骨格編成、Cdc42-PAK2の相互作用は、c-Ablをノックダウンしても正常であることが分かり、他の制御機構への関与が示唆された。そこで、非対称分裂において紡錘体軸を制御することが知られているLGN/NuMA複合体への影響を検討した。c-AblをノックアウトしたHeLa細胞では、LGNが細胞表層に過剰に存在し、一方NuMAの細胞表層への局剤が抑制されていた。C-Ablノックアウト細胞では、紡錘体がz-軸に沿って回転運動するが、このときLGNを同時にノックアウトするとその運動が抑制されることから、LGNの渦剰た細胞表層への局在が紡錘体の回転を引き起こし、結果的に紡錘体異常となることが示された

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Dual role of Cdc42 in spindle orientation control in adherent cells2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsushima, M., Toyoshima, F., Nishida, E.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 29

      ページ: 2816-2827

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞の分裂軸を決定するメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 雑誌名

      Medical Bio 第5巻第4号

      ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms for the spindle orientation control.2009

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 学会等名
      The 16^<th> East Asia Joint Conference on Biomedical Research
    • 発表場所
      Shirankaikan (Kyoto)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂軸を制御するキナーゼの同定と皮膚組織構築における役割2009

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 紡錘体軸の方位を決める細胞内コンパス2009

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] c-Ab1チロシンキナーゼによるマウス胎仔の皮膚基底層における細胞分裂軸の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      松村繁、濱崎眞弓、戎家美紀、山本拓也、西田栄介、豊島文子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Polo-like kinaseによるインテグリントラフィックの制御2009

    • 著者名/発表者名
      井川敬介、松村繁、福田光則、豊島文子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] c-Ab1チロシンキナーゼによる細胞分裂軸の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      松村繁、濱崎眞弓、戎家美紀、山本拓也、西田栄介、豊島文子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dual role of Cdc42 in spindle orientation in adherent cell2008

    • 著者名/発表者名
      満島勝、豊島文子、西田栄介
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜脂質によるスピンドル制御2008

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂軸の制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      豊島文子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi