• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞の分化成熟過程における細胞周期関連タンパク質の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20058034
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

川内 健史  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60397544)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
2009年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2008年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード細胞周期関連タンパク質 / 分化相 / 大脳皮質 / ロコモーション細胞 / 化合物スクリーニング / サイクリン依存性キナーゼ / スライス培養
研究概要

発生期大脳皮質の神経前駆細胞は、他の細胞と同様にサイクリン依存性キナーゼ(CDK)の活性依存的に細胞周期を進行しているが、神経分化に伴いCDKの活性は抑制され、軟膜側への移動を開始する。この神経細胞移動は多段階であることが知られているが、大脳皮質形成における神経細胞移動の大部分は、ロコモーション様式と呼ばれる移動である。これまでに我々は、分化した神経細胞で活性を持つ特殊なCDKであるCdk5が、移動の初期段階(ロコモーション移動の前の段階)の形態変化を制御していることを報告している(Nature Cell Biol. 2006)。しかし、神経細胞移動の中核となるロコモーション移動におけるCdk5の役割は分かっていなかった。そこで本研究では、まず従来の実験系では分子的な解析が困難であったロコモーション移動様式の移動を直接的に解析するために、子宮内エレクトロポレーション法とスライス培養系を組み合わせた新たな阻害剤スクリーニング実験系を確立した(昨年度の実績報告書参照)。今年度の研究は、この実験系を用いることにより、Cdk5およびSrcファミリーキナーゼの阻害剤が、ロコモーション移動を強く阻害することを示した。さらに、SrcファミリーキナーゼのひとつであるFynは、Cdk5の活性化因子と考えられていたが、未成熟神経細胞においてSrcファミリーキナーゼの阻害剤の添加を添加すると、Cdk5の活性が一過的に上昇することが分かり、SrcファミリーキナーゼがCdk5を負に制御する可能性が示唆された。本研究によって確立されたロコモーション移動を直接解析する方法、さらに、これを用いることによって明らかとなった、GO期において細胞周期関連タンパク質が大脳皮質形成に果たす役割について、論文として報告した(J Biol Chem2010)。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dissecting the factors involved in the locomotion mode of neuronal migration in the developing cerebral cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura YV, Sekine K, Chihama K, Nakajima K, Hoshino M, Nabeshima YI, Kawauchi T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 5878-5887

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silencing p27 reverses post-mitotic state of supporting cells in neonatal mouse cochleae2009

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Nakagawa T, Kojima K, Matsumoto M, Kawauchi T, Hoshino M, Ito J.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Neurosci.

      巻: 42 ページ: 391-398

    • NAID

      120001700386

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rac is involved in the interkinetic nuclear migration of cortical progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Minobe S, Sakakibara A, Ohdachi T, Kanda R, Kimura M, Nakatani S, Tadokoro R, Ochiai W, Nishizawa Y, Mizoguchi A, Kawauchi T, Miyata T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 63

      ページ: 294-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多極性移動神経細胞とロコモーション移動神経細胞の形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      川内健史
    • 雑誌名

      神経化学 48

      ページ: 13-21

    • NAID

      10025350222

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞内現象からみた大脳皮質形成のメカニズムー"in vivo細胞生物学"による神経発生研究の展開-2008

    • 著者名/発表者名
      川内健史
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1957-1967

    • NAID

      40016350944

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大脳皮質形成過程におけるロコモーション移動を制御する分子機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      西村嘉晃、関根克敏、地濱香央里、永田浩一、仲嶋一範、星野幹雄、鍋島陽一、川内健史
    • 学会等名
      第74回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経発生と神経変性-分子からみた正常脳と病態脳-2009

    • 著者名/発表者名
      川内健史
    • 学会等名
      AIST-CBRCセミナー
    • 発表場所
      産業技術総合研究所、CBRC、東京
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] inside-out様式の大脳皮質層構造形成過程における神経細胞移動終了過程の役割2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏、川内健史、久保健一郎、本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第38回慶應ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞骨格制御分子の活性及び代謝調節による神経細胞の分化・成熟の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      川内健史、西村嘉晃、鍋島陽一、星野幹雄、仲嶋一範
    • 学会等名
      生命科学系GCOEネットワーク・フォーラム2009
    • 発表場所
      山上会館(東京大学本郷キャンパス、東京)
    • 年月日
      2009-02-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞骨格関連分子による神経細胞の移動と形態変化の制御2009

    • 著者名/発表者名
      川内健史
    • 学会等名
      2008年度発達障害研究所共同セミナー
    • 発表場所
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cdk5 and p27^<kip1> regulate the migration and morphological changes of GO-arrested neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawauchi, Yoshiaki V.Nishimura, Kazunori Nakajima, Yo-ichi Nabeshima, Mikio Hoshino
    • 学会等名
      第32回 神経科学大会(シンポジウムSY2-F2)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cdk5-p27^<kip1> pathway in cortical neuronal migration and morphological changes2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kawauchi
    • 学会等名
      2^<nd> Cdk5 International Symposium
    • 発表場所
      首都大学東京、東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cdk5, Fyn and PKCdelta regulate differential steps of neuronal migration during the developing cerebral cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki V.Nishimura, Katsutoshi Sekine, kaori Chihama, kazunori Nakajima Mikio Hoshino, Yo-ichi Nabeshima, Takeshi Kawauchi
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reelin-Dab1 signal regulates the local "inside-out" lamination through terminal translocation2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏、川内健史、久保健一郎、本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第52回 日本神経化学会大会(シンポジウムS06-2)
    • 発表場所
      渋川(伊香保)、群馬
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の神経細胞移動におけるRap1の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏、川内健史、久保健一郎、本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第32回 日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞移動における膜輸送経路の関与2009

    • 著者名/発表者名
      川内健史、関根克敏、西村嘉晃、鍋島陽一、仲嶋一範、星野幹雄
    • 学会等名
      第3回神経発生討論会
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類大脳皮質形成過程において神経細胞の移動終了過程を制御するDab1のリン酸化部位の同定2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏、川内健史、久保健一郎、本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      岡山県
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質形成過程における神経細胞移動終了過程の制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      関根克敏、川内健史、久保健一郎、本田岳夫、仲嶋一範
    • 学会等名
      第3回神経発生討論会
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo cell biologyによる大脳皮質形成機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      川内健史
    • 学会等名
      第509回北里医学会招待学術講演会
    • 発表場所
      北里大学医学部(神奈川県)
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo cell biology for cerebral cortical development2008

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi T
    • 学会等名
      RIKEN BSI Informal Seminar
    • 発表場所
      理研BSI(東京都)
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cytoskeletal regulation by Cdk5, p27 (kip1), JNK and Rho family GTPases in migrating neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi T
    • 学会等名
      Keio Global COE International Symposium
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部(東京都)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Downregulation of p27 can induce cell division in mammalian auditory epithelia2008

    • 著者名/発表者名
      Ono K, Nakagawa T, Kojima K, Matsumoto M, Kawauchi T, Ito J
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Possible involvement of Cdk5 and JNK in the migration and morphological changes of locomoting neurons during cerebral cortical development2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura YV, Nakajima K, Nabeshima YI, Hoshino M, Kawauchi T
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chemical inhibitor screening for molecules regulating morphological changes of locomoting neurons in the developing cerebral cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura YV, Nakajima K, Nabeshima YI, Hoshino M, Kawauchi T
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山県
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Search for molecules regulating morphological changes of migrating neurons using real-time imaging of cortical slices2008

    • 著者名/発表者名
      Nishimura YV, Nakajima K, Hoshino M, Nabeshima YI, Kawauchi T
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/nakajima/page10/page17/page17.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/kawauchi/index_j.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi