• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

受精卵における減数分裂期膜タンパク質の選択的分解による細胞内秩序維持システム

研究課題

研究課題/領域番号 20059007
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関群馬大学

研究代表者

佐藤 健  群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (30311343)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2009年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2008年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード線虫 / C.elegans / 受精 / 分解 / C. elegans
研究概要

卵母細胞は第一減数分裂の進行に伴い,分化,成熟し,その後,精子と受精する.受精後,役割を果たした減数分裂期の細胞質タンパク質は選択的に分解され,胚発生に向けた細胞内環境のダイナミックなリモデリングが起きる.申請者らはこれまでの研究からC.elegansの生殖腺においてはたらく一群の減数分裂期膜タンパク質が受精後に同調的に細胞内にエンドサイトーシスされ,分解されることを明らかにしている.本年度はまず受精後に分解されるものとされないものの違いについて細胞生物学的に検証した.その結果,受精直後の細胞質において一過的にタンパク質の大規模なユビキチン化が起きることが明らかとなった.このことから,受精後には減数分裂期の進行に連動した形で不要な細胞質成分の選択的なユビキチン化と分解が起きていると予測された.そこで,これらの知見に基づき,受精後のCAV-1-GFPの分解に関連する因子についてRNA干渉法(RNAi)により網羅的に探索したところ,膜結合型ユビキチンリガーゼであるMARCH familyの線虫ホモログが関与することを見出した.このタンパク質は膜貫通領域を2か所もつRING-CH型ユビキチンリガーゼであり,哺乳類ではMHC class IIタンパク質などのダウンレギュレーションに関与することが示唆されている.興味深いことに,線虫ホモログは受精前は表層顆粒上に存在し,受精後に一斉に細胞膜へと輸送されることが明らかとなった.このことから,この線虫ホモログの活性は受精によって時空間的に制御されている可能性が示唆された.

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Caenorhabditis elegans p97/CDC-48UFD-1-NPL-1 controls germ line specific sex determination by controlling TRA-1 level in a CUL-2 dependent manner2009

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Yohei
    • 雑誌名

      J.Cell Science 122

      ページ: 3663-3672

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] O-Mannosylation is required for the solubilization of heterologously expressed human beta-amyloid precursor protein in Saccharomyces cerevisiae2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Sekimata Akiko
    • 雑誌名

      Genes Cells 14

      ページ: 205-215

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential requirements for clathrin in receptormediated endocytosis and maintenance of synaptic vesicle pools2009

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences 106

      ページ: 1139-1144

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RabIl is required for synchronous secretion of chondroitin proteoglycans after fertilization in Caenorhabditis elegans2008

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Sato
    • 雑誌名

      Journal of cell science 121

      ページ: 3177-3186

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of endocytic recycling by C. elegans Rab35 and its regulator RME-4, a coated-pit protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Sato
    • 雑誌名

      EMBO Journal 27

      ページ: 1183-1196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 線虫C.elegans のシャペロニンは腸細胞における微絨毛の形成維持に重要である2009

    • 著者名/発表者名
      三枝慶子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C.elegans において受精前後の膜ダイナミクスを制御する低分子量GTPase2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Rab11 is required for synchronous secretion of chondroitin proteoglycans after fertilization in Caenorhabditis elegans2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] C. elegansの受精卵における減数分裂期膜タンパク質の選択的分解による細胞内秩序維持システムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおける受精に連動した表層顆粒のエキソサイトーシスのメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質の小胞体局在化メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおけるエンドサイトーシスの分子メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第60日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] タンパク質核酸酵素増刊『メンブレントラフィックの奔流』2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤美由紀
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://traffic.dept.med.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi