• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイーブおよびメモリー型CD8T細胞の分化とDNA複製の統合的制御

研究課題

研究課題/領域番号 20060023
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東海大学

研究代表者

佐藤 健人  東海大学, 医学部, 准教授 (50235363)

研究分担者 田中 和生  昭和大学, 医学部, 教授 (50236569)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2009年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2008年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードT細胞 / 分化 / 増殖 / Runx蛋白 / CD8T細胞 / 胸腺 / 複製 / Th-POK / CD8
研究概要

T細胞は外来抗原並びに自己抗原の刺激によってクローンの増大や維持を行うとともに、さまざまな機能を有するサブセットへと分化し、「免疫系自己」の形成に貢献している。増殖と分化の関連は古くからの生物学的研究課題であるが、本研究課題ではこれを細胞に内在する観点、すなわち細胞周期進行に伴うクロマチン制御が分化進行と如何に統合的に制御されるかを解析し、もって「免疫系自己」成立の分子基盤解明の一助となることを目指した。
胸腺における未熟CD4/8両陽性細胞がナイーブCD8T細胞へ分化するにあたっては、TCRを介した短いシグナルと転写因子Runx3が、ナイーブCD4T細胞への分化にあたってはTCRの長いシグナル、転写因子Th-POKが重要な働きをなす。我々は独自に確立したT細胞の分化誘導系を用いて、TCRの長いシグナルは胸腺内未熟T細胞にG1アレストを誘導し、これが十分な時間(最低2日間)持続すると、不可逆的なCD4T細胞の分化段階に到達する。一方、これ以前にTCRシグナルが中断すると、G1/S移行がおこりCD8T細胞へと分化することを確認した。重要なことに、CD8T細胞への分化ではRunx3がG1/S移行を促すとともにこれに依存してCD4/8制御を行い、Th-POKがこれを阻止することによってCD4T細胞への分化が誘導される。Runx3がなぜG1/S移行に依存してCD4/8制御を行うかについては、Runx3が当該遺伝子領域近傍での複製開始に関連してクロマチン制御を行う機構が示唆され、これは系列決定の分子基盤を考察するにあたって重要かつ新しい視点を提供する。この視点は、ナイーブT細胞が抗原刺激によりエフェクター及びメモリー細胞へと分岐する場合などにも適用されることが推測され、今後の検討課題としたい。

報告書

(2件)
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Over-expression of Runxl transcription factor impairs the development of thymocytes from the double-negative to double-positive stages2010

    • 著者名/発表者名
      Wong WF., Sato T., et al.
    • 雑誌名

      Immunology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleiotropic Roles of Runx Transcription Factors in the Differentiation and Function of T Lymphocytes2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kohu, T. Sato, M. Satake, ほか
    • 雑誌名

      Curretn Immunology Review 4

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid histone deacetylation and transient HDAC association in the IL-2 promoter region of TSST-1-stimulated T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kametani, T. Sato, ほか
    • 雑誌名

      Immunology Letters 119

      ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence for the coupling of DNA replication control and lineage choice into CD4/8 thymocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Takehito Sato
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Coordinated control of DNA replication and differentiation by Runx3 in the lineage commitment process of CD8 thymocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Takehito SATO, ほか
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi