研究課題/領域番号 |
20060039
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
生物系
|
研究機関 | 独立行政法人国立国際医療研究センター |
研究代表者 |
鈴木 春巳 独立行政法人国立国際医療研究センター, 臨床病理研究部, 部長 (70235985)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2009年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2008年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
|
キーワード | 胸腺 / 分化 / 正の選択 / シグナル伝達 / 遺伝子改変マウス / 免疫学 / 発生 / 文化 / 細胞組織 / 免疫寛容 |
研究概要 |
RhoHは免疫系の細胞に特異的に発現しているRhoファミリー低分子Gタンパク質であり、胸腺内の正の選択に必須であることが報告されている。我々は胸腺特異的遺伝子の一つとしてRhoHを単離し、独自にRhoHノックアウトマウスを作製した。このノックアウトマウスの解析結果から、RhoHが正の選択だけでなく、負の選択においても重要な働きをしていることが初めて明らかとなった。コンベンショナルなT細胞と同様に、制御性T細胞やNKT細胞の分化も阻害されていたが、CD8 αα型腸管上皮内T細胞(IEL)の分化についてはノックアウトマウスで阻害されなかった。従って、IELの分化にRhoHはは不要で、その他のT細胞の分化には必須であるものと考えられる。さらに、RhoHは成熟T細胞の活性化には必須であるが、IELのTCR刺激依存性のサイトカイン産生には必須でないこともわかった。以上の結果より、CD8 αα型IELとコンベンショナルT細胞とではTCR下流のシグナル伝達に必要な因子が異なっており、RhoHはIELの分化、活性化のシグナル伝達には必須でないことが初めて明らかとなった。さらに、RhoHの機能を分子レベルで理解するため、RhoHに結合するタンパクをスクリーニングしたところ、RhoHはZAP70だけでなく近縁分子であるSykにも結合することを明らかにした。従って、RhoHはT細胞だけでなくITAM/Sykシグナル伝達系を利用している様々な細胞においても機能していることが予想された。
|