• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化とオルガネラ機能解析から探る植物の機能発現メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20061009
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

上田 貴志  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (10311333)

研究期間 (年度) 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードオルガネラ / イメージング / シロイヌナズナ / ヒメツリガネゴケ / ゼニゴケ / 顕微鏡 / RabGTPase / SNARE
研究概要

平成20年度においては, 研究計画に従い研究を進め, 以下のような成果を得た.
・ポストゴルジオルガネラの可視化ラインを多数作成し, その観察を行った, 特に, 液胞前区画(PVC)に局在するRABとSNAREについて重点的に観察を行い, 1) VAMP727(種子植物に特異的なR-SNARE)とVAM3が液胞膜とPVCが接している部位で共局在すること, 2) RAB5とRAB7が分化したエンドソームに局在していること, などを明らかにした. さらに, VAMP727をはじめとするPVCに局在するSNAREの機能を遺伝学的, 生化学的手注により解析した. その結果, VAMP727を含むSNARE複合体の構成因子(VAMP727, VAM3, VTI11, SYP5)の全てを同定することに成功するとともに, この複合体が貯蔵型液胞への貯蔵タンパク質の輸送と種子の成熟に必須であることを明らかにした.
・真核生物に広く保存されたRAB5のシロイヌナズナホモログであるARA7とRHA1について, 遺伝学的解析, およびsemi-in vivo花粉管伸長系を用いた解析により, それらの重複した機能が花粉管の伸長, 胚発生, 胚後発生等植物の発生の様々なステップにおいて不可欠な役割を果たすことを明らかにした.
・コケ植物におけるオルガネラ機能の解析に着手した. ARA6のヒメツリガネゴケホモログの遺伝子破壊を進めるとともに, ゼニゴケのARA6ホモログの優勢阻害変異体の発現による機能解析を試みた. ゼニゴケについてはアクチン繊維を新規プローブにより可視化することにも成功した.

報告書

(1件)
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Arabidopsis dynaminrelated proteins DRP3A and DRP3B are functionally redundant in mitochondrial fission hut have distinct roles in neroxisomal fission2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M. et.al.
    • 雑誌名

      Plant J. (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique mechanism of plant endocytic/vacuolar transport pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Ebine K. et.al.
    • 雑誌名

      J. Plant Res. 122

      ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Function of RAB and SNARE members in plant life2009

    • 著者名/発表者名
      Saito C. and Ueda T.
    • 雑誌名

      Int. Rev. Cell Mol. Biol. (印刷中)(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of cell polarity in plants links endocytosis, auxin distribution and cell fate decisions2008

    • 著者名/発表者名
      Dhonukshe P. et.al.
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 962-966

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A SNARE complex unique to seed plants is required for protein storage vacuole biogenesis and seed development of Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Ebine K. et.al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 3006-3021

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Regulatory RAB and ARF GTPases for Vesicular Trafficking2008

    • 著者名/発表者名
      Nielsen E. et.al.
    • 雑誌名

      Plant Phys 147

      ページ: 1516-1526

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/hasseipl/HP/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi