• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親電子性環境物質の感知・応答センサーとリスク軽減因子

研究課題

研究課題/領域番号 20241015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関筑波大学

研究代表者

熊谷 嘉人  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00250100)

研究分担者 高野 裕久  京都大学, 工学研究科, 教授 (60281698)
井上 健一郎  北里大学, 薬学部, 教授 (20373219)
角 大悟  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (30400683)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
49,140千円 (直接経費: 37,800千円、間接経費: 11,340千円)
2011年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2010年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2009年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2008年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
キーワード親電子化合物 / 共有結合 / 多環芳香族炭化水素キノン体 / ヒ素 / メチル水銀 / S-トランスアリール化 / 環境科学物質 / 親電子物質 / 化学修飾 / センサータンパク質 / リスク軽減因子 / 解毒・排泄
研究概要

親電子性環境物質を細胞や動物に曝露すると、センサータンパク質であるPTP1BやKeap1の反応性システイン残基と共有結合を形成してEGFRおよびNrf2を活性化させることを明らかにした。得られた研究成果は, 環境中にユビキタスに存在する親電子リガンドが生体内に侵入すると, これらは非意図的に内因性の親電子シグナル制御のホメオスタシスを撹乱し, 化学量論的なシグナル応答を介して細胞応答、細胞増殖や細胞死等を誘発していることを示唆している。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (179件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (61件) (うち査読あり 34件) 学会発表 (109件) 図書 (4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Cho AK. The chemical biology of naphthoquinones and its environmentalimpl ications2012

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Shinkai Y, Miura T
    • 雑誌名

      Annual Review of Pharmacology and Toxicology

      巻: 52 ページ: 221-247

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The chemical biology of naphthoquinones and its environmental implications2012

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 雑誌名

      Annual Review of Pharmacology and Toxicology

      巻: 52 号: 1 ページ: 221-247

    • DOI

      10.1146/annurev-pharmtox-010611-134517

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 6 is a molecular target for 1, 2-naphthoquinone, an atmospheric electrophile, in human pulmonary epithelial A549 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takayama N, Iwamoto N, Sumi D, Shinkai Y, Tanaka-Kagawa T, Jinno H, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 ページ: 817-821

    • NAID

      10030037072

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase as a quinone reductase in the suppression of 1, 2-naphthoquinone protein adduct formation2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Hirose R, Iwamoto N, Cho AK, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 51 ページ: 2082-2089

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of human neuroblastoma SH-SY5Y cells exposed to methylmercury2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Yoshida E, Shinkai Y, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 ページ: 843-845

    • NAID

      10030037141

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GSH-mediated S-transarylation of a quinone glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase conjugate2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Kakehashi H, Shinkai Y, Egara Y, Hirose R, Cho AK, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 24 ページ: 1836-1844

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Participation of covalent modification f Keap1 in the activation of Nrf2 by tert-ylbenzoquinone, an electrophilic metabolite of butylated hydroxyanisole2011

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y, Miura T, Bui H Phuc, Shinkai Y, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 255 ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Participation of covalent modification of Keap1 in the activation of Nrf2 by tert-butylbenzoquinone, an electrophilic metabolite of butylated hydroxyanisole2011

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Sumi D, Iwamoto N, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 255 ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Isothiocyanates reduce mercury accumulation via an Nrf2-dependent mechanism during exposure of mice to methylmercury2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Shinkai Y, Yasutake A, Uchida K, Yamamoto M, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspective

      巻: 119 ページ: 1117-1122

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keap1/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1, 2-naphthoquinone2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Jiang HY, Iwamoto N, Sumi D, Taguchi K, Yamamoto M, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Cho AK, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 24 ページ: 559-567

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Two-electron quinone reductase (AKR1C isozyme) augments the oxidative DNA damage induced by quinones in diesel exhaust particles by accelerating redox cycling2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano S, Shibata M, Kita H, Matsusue K, Narimatsu S, Taguchi K, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Health Science

      巻: 57 ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin 6 is a molecular target for 1,2-naphthoquinone, an atmospheric electrophile, in human pulmonary epithelial A549 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takayama N
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 36 号: 6 ページ: 817-821

    • DOI

      10.2131/jts.36.817

    • NAID

      10030037072

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase as a quinone reductase in the suppression of 1,2-naphthoquinone protein adduct formation2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 51 号: 11 ページ: 2082-2089

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2011.09.008

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of DNA binding activity of cAMP response element-binding protein by 1,2-naphthoquinone through chemical modification of Cys-2862011

    • 著者名/発表者名
      Endo A
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 192 号: 3 ページ: 272-277

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2011.04.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isothiocyanates reduce mercury accumulation via an Nrf2-dependent mechanism during exposure of mice to methylmercury.2011

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Shinkai Y, Yasutake A, Uchida K, Yamamoto M, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Envornmental Health Perspective in press

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keapl/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1,2-naphthoquinone.2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Jiang HY, Iwamoto N, Sumi D, Taguchi K, Yamamoto M, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Cho AK, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology in press

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keap1/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1,2-naphthoquinone.2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: 印刷中(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1, 2-Naphthoquinone suppresses lipopolysaccharidedependentactivation of IKKss/NF-kB/NO signaling : an alternative mechanism for the disturbance of inducible NO synthase-catalyzed NO formation2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi D, Akimori M, Inoue K, Takano H, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 891-898

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Immunochemical method to detect proteins that undergo selective modification by 1, 2-naphthoquinone derived from naphthalene through metabolic activation2010

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 843-852

    • NAID

      10026963043

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Carbon monoxide derived from heme oxygenase-2 mediates reduction of methylmercury toxicity in SH-SY5Y cells2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Shinkai Y, Sumi D, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 249 ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diesel exhaust particles induce a Th2 phenotype in mouse naive mononuclear cells in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Koike E, Endo A, Sumi D, Kumagai Y, Hayakawa K, Kiyono M, Tanaka M, Takano H
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 1 ページ: 761-767

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Signal transduction pathways and transcription factors triggered by arsenic trioxide in leukemia cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi D, Shinkai Y, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 244 ページ: 385-392

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reduction of arsenic-induced cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y, Shinkai Y, Sumi D, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 419-423

    • NAID

      10026469935

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of sensory nerves and TRPV1 receptors in the rat airway inflammatory response to two environment pollutants : diesel exhaust particles (DEP) and 1, 2-naphthoquinone (1, 2-NQ)2010

    • 著者名/発表者名
      Teles AM, Kumagai Y, Brain SD, Teixeira SA, Varriano AA, Barreto MA, de Lima WT, Antunes E, Muscara MN, Costa SK
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 84 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reduction of arsenic-induced cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y, Shinkai Y, Sumi D, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences 35

      ページ: 419-423

    • NAID

      10026469935

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1,2-Naphthoquinone suppresses lipopolysaccharide-dependent activation of IKKb/NF-kB/NO signaling : an alternative mechanism for the disturbance of inducible NO synthase-catalyzed NO formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi D
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 891-898

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunochemical method to detect proteins that undergo selective modification by 1,2-naphthoquinone derived from naphthalene through metabolic activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 843-852

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon monoxide -derived from heme oxygenase-2 mediates reduction of methylmercury toxicity in SH-SY5Y cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Toyama T
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 249 ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球規模におけるヒ素汚染の現状2010

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 46 ページ: 649-653

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal transduction pathways and transcription factors triggered by arsenic trioxide in leukemia cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi D
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 244 ページ: 385-392

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of arsenic-induced cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 35 ページ: 419-423

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] edox and electrophilic properties of vapor- and particle-phase components of ambient aerosols.2010

    • 著者名/発表者名
      Eiguren-Fernandez A
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 110 ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical and cellular effects of electrophiles present in ambient air samples.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto N
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 44 ページ: 1483-1489

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of sensory nerves and TRPV1 receptors in the rat airway inflammatory response to two environment pollutants: diesel exhaust particles (DEP) and 1,2-naphthoquinone (1,2-NQ).2010

    • 著者名/発表者名
      Teles AM
    • 雑誌名

      Archives of Toxicolog

      巻: 84 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal transduction pathways and transcription factors triggered by arsenic trioxide in leukemia cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumi D
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of arsenic-induced cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells2010

    • 著者名/発表者名
      Abiko Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox and electrophilic properties of vapor- and particle-phase components of ambient aerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Eiguren-Fernandez A
    • 雑誌名

      Environmental Research 110

      ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical and cellular effects of electrophiles present in ambient air samples2010

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto N
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 44

      ページ: 1483-1489

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of sensory nerves and TRPV1 receptors in the rat airway inflammatory response to two environment pollutants : diesel exhaust particles(DEP)and 1, 2-naphthoauinone(1, 2-NQ)2010

    • 著者名/発表者名
      Teles AM
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 84

      ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catechol estrogens mediated activation of Nrf2 through covalent modification of its quinone metabolite to Keap12009

    • 著者名/発表者名
      Sumi D, Numasawa Y, Endo A, Iwamoto N, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Toxicological Sciences

      巻: 34 ページ: 627-635

    • NAID

      110007485673

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbon quinones as redox and electrophilic chemicals contaminated in the atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Health Sciences

      巻: 55 ページ: 887-894

    • NAID

      130000127984

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 親電子シグナル伝達2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 雑誌名

      実験医学増刊号

      巻: 27 ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of aquaporin 9 in cellular accumulation of arsenic and its cytotoxicity in primary mouse hepatocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y, Sumi D, Toyama T, Kaji T, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 237 ページ: 232-236

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The antioxidant defense system Keap1-Nrf2 comprises a multiple sensing mechanism for responding to a wide range chemical compounds2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Li L, Iwamoto N, Nakajima-Takagi Y, Kaneko H, Nakayama Y, Eguchi M, Wada Y, Kumagai Y, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 29 ページ: 493-502

    • NAID

      120007138388

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Catechol estrogens mediated activation of Nrf2 through covalent modification of its quinone metabolite to Keap12009

    • 著者名/発表者名
      Sumi D
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences 34

      ページ: 627-635

    • NAID

      110007485673

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbon quinones as redox and electrophilic chemicals contaminated in the atmosphere2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 雑誌名

      Journal of Health Sciences 55

      ページ: 887-894

    • NAID

      130000127984

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 雑誌名

      実験医学増刊号.親電子シグナル伝達(羊土社)

      ページ: 50-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of aquaporin 9 in cellular accumulation of arsenic and its cytotoxicity in primary mouse hepatocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y
    • 雑誌名

      Toxicology and Appled Pharmacology

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The antioxidant defense system Keapl-Nrf2 comprises a multiple sensing mechanism for responding to a wide range chemical compounds.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 29

      ページ: 493-502

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of arginase I activity and manganese levels in the liver during exposure of rats to methylmercury : a possible mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Sumi D, Endo E, Toyama T, Chen CL, Kikushima M, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 82 ページ: 803-808

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9, 10-phenanthraquinone to cause oxidative stress is terminated through its monoglucuronide conjugation in human pulmonary epithelial A549 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Shimada M, Fujii S, Sumi D, 24. Taguchi K, Shimada M, Fujii S, Sumi D, Pan XQ, Yamano S, Nishiyama T, Hiratsuka A, Yamamoto M, Cho AK, Froines JR, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 44 ページ: 1645-1655

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Xylulose reductase is involved in 9, 10-phenanthrenequinone-induced apoptosis in human T lymphoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Kamiya T, Sumi D, Kumagai Y, B. Kalyanaraman, Hara A
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine

      巻: 44 ページ: 1191-1202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of Arginase II and Renal Apoptosis by Inorganic Mercury : Overexpression of Arginase II Reduces Its Apoptosis2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kikushima M, Homma-Takeda S, Sumi D, Endo A, Toyama T, Miura N, Naganuma A, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 82 ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9,10-phenanthraquinone to cause oxidative stress is terminated through its monoglucuronide conjugation in human pulmonary epithelial A549 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Shimada M, Fujii S, Sumi D, Pan XQ, Yamano S, Nishiyama T, Hiratsuka A, Yamamoto M, Cho AK, Froines JR, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 44

      ページ: 1645-1655

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of arginase I activity and manganese levels in the liver during exposure of rats to methylmercury : a possible mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Sumi D, Endo E, Toyama T, Chen CL, Kikushima M, Kumagai Y.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology. 82

      ページ: 803-808

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A food-derived synergist of NGF signaling: Identification of protein tyrosine phosphatase 1B as a key regulator of NGF receptor-initiated signal transduction.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata T
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 107

      ページ: 1248-1460

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of arginase I activity and manganese levels in the liver during exposure of rats to methylmercury: a possible mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda H
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 82

      ページ: 803-808

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9,10-phenanthraquinone to cause oxidative stress is terminated through its monoglucuronide conjugation in human pulmonary apithelial A549 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 44

      ページ: 1645-1655

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xylulose reductase is involved in 9,10-phenanthrenequin one-induced apoptosis in human T lymphoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T
    • 雑誌名

      Free Radical Biology .& Medicine 44

      ページ: 1191-1202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Downregulation of Arginase II and Renal Apoptosis by In organid Mercury: Overexpression of Arginase II Reduces Its Apoptosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda H
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 82

      ページ: 67-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the interaction between glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase and airborne particles: Evidence for elect rophilic species.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinyashiki M
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 517-529

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] タンパク質と共有結合する薬毒物の生体反応とそれに対する細胞の防御戦略2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      安全性評価研究会セミナー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] タンパク質と共有結合する薬毒物の生体反応とそれに対する細胞の防御戦略2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      安全性評価研究会セミナー
    • 発表場所
      東京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アクアポリン9はマウス初代肝細胞においてヒ素の細胞内蓄積とそれに伴う細胞毒性に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘, 角大悟, 外山喬士, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第17回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2011-11-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル水銀によるS-水銀化を介したソルビトール脱水素酵素の機能破綻2011

    • 著者名/発表者名
      外山喬士, 神田洋紀, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気親電子物質1, 4-ナフトキノンによるタンパク質の化学修飾を検出する免疫化学的手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子, 三浦高, 新開泰弘, 香川(田中)聡子, 神野透人, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気親電子物質1,4-ナフトキノンによるタンパク質の化学修飾を検出する免疫化学的手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      広瀬玲子、三浦高、新開泰弘、香川(田中)聡子、神野透人、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] グルタチオンの新たな機能:大気中親電子物質による細胞内タンパク質の化学修飾制御に係わるS-トランスアリール化2011

    • 著者名/発表者名
      三浦高, 掛橋秀直, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブチルヒトロキシアニソールの親電子代謝物による芳香族炭化水素受容体の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カドミウムによる親電子物質応答配列を介した転写因子Nrf1の活性化2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤友里, 新開泰弘, 山本千夏, 鍜冶利幸, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子物質によるタンパク質の化学修飾と心毒性2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      八ヶ岳フォーラム
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子物質によるタンパク質の化学修飾と心毒性2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      八ヶ岳フォーラム
    • 発表場所
      長野県(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質によるタンパク質の化学修飾を制御する細胞内システム2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      九州大学・生体防御医学研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質によるタンパク質の化学修飾を制御する細胞内システム2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      九州大学・生体防御医学研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      福岡県(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ブチルヒドロキシアニソールで生じるNrf2活性化はその親電子代謝物によるKeap1の化学修飾が関与する2011

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, 岩本典子, Bui Hoang Phuc, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第38回日本トキシコロジー学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2011-07-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子修飾の自己制御を司る解糖系タンパク質2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡県
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Keap1-Nrf2 system regulates metallothionein expression and protects vascular endothelial cells from cadmium cytotoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y, Kumagai Y, Kimura T, Yamamoto C, Yamamoto M, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Kaji T
    • 学会等名
      Society of Toxicology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanisms by which glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase protects itself against a chemical modification2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Egara Y, Hirose R, Iwamoto N, Shinkai Y, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Cho AK, Kumagai Y
    • 学会等名
      Society of Toxicology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質に対する生体応答およびリスク軽減戦略2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第4回エコファーマシンポジウム
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2011-02-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境中親電子物質に対する生体応答およびリスク軽減戦略.2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第4回エコファーマシンポジウム
    • 発表場所
      熊本市(熊本県)
    • 年月日
      2011-02-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒ素の感知・応答センサーおよびリスク軽減因子としてのKeap1/Nrf2システム2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HepG2細胞においてNrf2/HO-1シグナルの活性化はヒ素の毒性の軽減に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, 新開泰弘, 角大悟, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A unique protein mediating cellular protection against methylmercury.2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      NIMD Forum
    • 発表場所
      水俣市(熊本県)
    • 年月日
      2011-01-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Keap1/Nrf2システムを介したメチル水銀に対する生体応答・毒性防御2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人, 外山喬士, 新開泰弘, 角大悟, 山本雅之
    • 学会等名
      第10回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Keap1/Nrf2システムを介したメチル水銀に対する生体応答・毒性防御2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人、外山喬士、新開泰弘、角大悟、山本雅之
    • 学会等名
      分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      京都市(京都府)
    • 年月日
      2011-01-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒ素の感知・応答センサーおよびリスク軽減因子としてのKeap1/Nrf2システム2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市(北海道)
    • 年月日
      2011-01-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HepG2細胞においてNrf2/HO-1シグナルの活性化は仁素の毒性の軽減に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ、新開泰弘、角大悟、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市(北海道)
    • 年月日
      2011-01-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒ素の感知・応答センサーおよびリスク軽減因子としてのKeap1/Nrf2システム.2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第16回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      2011-01-05
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 親電子物質とその制御に係わる細胞内システム2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第27回臨床フリーラジカル会議
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブチルヒドロキシアニソールの親電子代謝物によるKeap1/Nrf2システムの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, Bui Hoang Phuc, 岩本典子, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] S-トランスアルキル化を介した親電子修飾の自己制御タンパク質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      矢澤亜季, 岩本典子, 安孫子ユミ, 浅井聡, 三浦高, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞において鉛はJNK-AP-1経路を介して小胞体シャペロンGRP78およびGRP94を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘, 山本千夏, 鍜冶利幸, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ブチルヒドロキシアニソールの親電子代謝物によるKeap1/Nrf2システムの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ Bui Hoang Phuc, 岩本典子, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      品川区(東京都)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞において鉛はJNK-AP-1経路を介して小胞体シャペロンGRP78およびGRP94を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、山本千夏、鍛冶利幸、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      品川区(東京都)
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 親電子修飾の自己制御能を有する解糖系酵素としてのグリセルアルデヒド3-リン酸脱水素酵素2010

    • 著者名/発表者名
      三浦高, 岩本典子, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子修飾の自己制御能を有する解糖系酵素としてのグリセルアルデヒド3-リン酸脱水素酵素2010

    • 著者名/発表者名
      三浦高、岩本典子、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      品川区(東京都)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2-dependent protection against methylmercury toxicity in vitro and in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Toyama T, Shinkai Y, Yasutake
    • 学会等名
      XII International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      Balcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nrf2-dependent protection' against methylmercury toxicity in vitro and in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Toyama T, ShinkaiY, Yasutake
    • 学会等名
      XII International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-07-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞においてNrf1はカドミウムに対する防御応答を担う転写因子である2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘, 山本千夏, 鍛治利幸, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞においてNrflはカドミウムに対する防御応答を担う転写因子である2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、山本千夏、鍛治利幸、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第37回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      宜野湾市(沖縄県)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀の解毒排泄における転写因子Nrf2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘, 外山喬士, 安武章, 山本雅之, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2010-05-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル水銀の解毒排泄における転写因子Nrf2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘、外山喬士、安武章、 山本雅之、熊谷嘉人
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      2010-05-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質によるシステイン残基を介したタンパク質の翻訳後修飾2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本衛生学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境化学物質によるシステイン残基を介したタンパク質の翻訳後修飾.2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本衛生学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞における鉛に対する小胞体ストレス応答機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀によるセンサータンパク質の翻訳後修飾2010

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀は脳浮腫形成に関与する脳血管組織のVEGFシステムを活性化する2010

    • 著者名/発表者名
      廣岡孝志
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Biochemical and Cellular Effects of Ambient Vapor Electrophiles2010

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      AAAR Air Pollution and Health International Specialty Conference
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Redox and electrophilic Properties of Vapor- and Particle-phase Components of Ambient Aerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Eiguren-Fernandez A
    • 学会等名
      AAAR Air Pollution and Health International Specialty Conference
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-03-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イオウ原子を利用したメチル水銀に対する生体の防御戦略2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      北陸大学学術フロンティア・サテライトミーティング
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] イオウ原子を利用したメチル水銀に対する生体の防御戦略2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      北陸大学学術フロンティアー・サテライトミーティング
    • 発表場所
      水俣
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親電子物質による翻訳後修飾とそれを制御する因子2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「活性酸素のシグナル伝達」
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気中親電子物質によるレドックスセンサーの翻訳後修飾.フォーラム20092009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジーシンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気中親電子物質によるレドックスセンサーの翻訳後修飾2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大気中揮発相成分はPTP1Bの酸化及び化学修飾を介してEGFR/ERKシグナルを活性化する2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子, 中嶋瞬, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2はメチル水銀のリスク軽減因子である2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士, 安武章, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄県
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大気中揮発相成分はPTP1Bの酸化及び化学修飾を介してEGFR/ERKシグナルを活性化する2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2/HO-1シグナルを介したヒ素の毒性軽減2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2はメチル水銀のリスク軽減因子である2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀の毒性軽減における内因性硫化水素の役割2009

    • 著者名/発表者名
      吉田映子
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-11-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric electrophiles causing oxidative stress and protein modification. JSPS Asia and Africa Platform Program International Seminar2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      Environment and Health
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Atmospheric electrophiles causing oxidative stress and protein modification2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      JSPS Asia and Africa Platform Program International Seminar"Environment and Health"
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of protein tyrosine phosphatase 1B activity caused by electrophiles is accompanied by a conformational alteration following covalent modification of Cys1212009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto N, Ito S, Kobayashi M, Kumagai Y
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Initial response and cellular protection against 1, 2-Naphthoquinone through Nrf2/Keap1 system2009

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Jiang HY, Nishiyama A, Iwamoto N, Sumi D, Yamamoto M, Kumagai Y
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Protective role of Nrf2 against methylmercury toxicity2009

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Yasutake A, Kumagai Y
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Reduction of arsenic mediated cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Abiko A, Sumi D, Kumagai Y
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ectrophile signaling and cellular protection through Nrf2/Keap1 system during exposure to an environmental electrophile2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of ectrophile signaling and cellular protection through Nrf2/Keap1 system during exposure to an environmental electrophile2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of arsenic mediated cytotoxicity through Nrf2/HO-1 signaling in HepG2 cells2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Diseas
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Protective role of Nrf2 against methylmercury toxicity2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Diseas
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Initial response and cellular protection against 1, 2-Naphthoquinone through Nrf2/Keap1 system2009

    • 著者名/発表者名
      Miura T
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Diseas
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of protein tyrosine phosphatase 1B activity caused by electrophiles is accompanied by a conformational alteration following covalent modification of Cys1212009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Diseas
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of hydrogen sulfide derived from cystathionine β-synthase to reduction of methylmercury toxicity in SH-SY5Y cells2009

    • 著者名/発表者名
      吉田映子
    • 学会等名
      21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Diseas
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親電子物質による非触媒性Cys121の翻訳後修飾を介したPTP1B/EGFRシグナルの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子, 伊藤創平, 小林麻己人, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子物質による非触媒性Cys121の翻訳後修飾を介したPTP1B/EGFRシグナルの活性化2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親電子物質による翻訳後修飾:親電子シグナルとその制御系2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子物質による翻訳後修飾:親電子シグナルとその制御系.2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2によるメチル水銀の毒性軽減.2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士, 安武章, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] HepG2細胞における転写因子Nrf2を介したHO-1によるヒ素の毒性軽減2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, 角大悟, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2によるメチル水銀の毒性軽減2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内因性硫化水素ガスによるメチル水銀毒性の軽減2009

    • 著者名/発表者名
      吉田映子
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HepG2細胞における転写因子Nrf2を介したHO-1によるヒ素の毒性軽減2009

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Nrf2/Keap1システムを介したヒ素に対する細胞応答・毒性防御戦略2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 新電子シグナルの制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-10-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activation of EGFR/PTP1B signaling and cellular protection through Nrf2/Keap1 system during exposure to an atmospheric electrophile2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Iwamoto N
    • 学会等名
      The 5th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of EGFR/PTP1B signaling and cellular protection through Nrf2/Keap1 system during exposure to an atmospheric electrophile2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      The 5th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activation of EGFR/MEK/ERK/AP-1 signaling caused by 1, 2-naphthoquinone2009

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Iwamoto N
    • 学会等名
      International Symposium 2009 on Signaling Functions of Reactive Oxygen Species
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrophile-mediated activation of PTP1B/EGFR signaling through post-translational modification of a non-catalytic Cys121 of PTP1B2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto N, Ito S, Kobayashi M, Kumagai Y
    • 学会等名
      International Symposium 2009 on Signaling Functions of Reactive Oxygen Species
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Activation of EGFR/MEK/ERK/AP-1 signaling caused by 1, 2-naphthoquin one2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      International Symposium 2009 on Signaling Functions of Reactive Oxygen Species
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Electrophile-mediated activation of PTP1B/EGFR signaling through post-translational modification of a non- catalytic Cys121 of PTP1B2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      International Symposium 2009 on Signaling Functions of Reactive Oxygen Species
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新電子シグナルの制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      第62回日本酸化ストレス学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスを生じる大気中多環芳香族炭化水素2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本衛生学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化炭素によるメチル水銀の毒性防御機構.2009

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1, 2-NQのCys121修飾によるプロテインチロシンホスファターゼ1B(PTP1B)の構造および活性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子, 伊藤創平, 角大悟, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 親電子性環境化学物質1, 2ナフトキノンの毒性発現におけるNrf2/Keap1システムの役割2009

    • 著者名/発表者名
      三浦高
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,2-NQのCys121修飾によるプロテインチロシンホスファターゼ1B(PTP1B)の構造および活性への影響.2009

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスおよび化学修飾を生じる環境物質を対象としたフィールドサイエンスと実験科学の融合2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本薬学会129年会日本薬学会学術振興賞受賞講演
    • 発表場所
      京都府
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスおよび化学修飾を生じる環境物質を対象としたフィールドサイエンスと実験科学の融合.2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      日本薬学会129年会日本薬学会学術振興賞受賞講演
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 1, 2-Naphthoquinone disrupts CREB transcriptional activity through modification of Cys2862009

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Sumi D, Kumagai Y
    • 学会等名
      Society of Toxicology's 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] メチル水銀によるソルビトール脱水素酵素の阻害機構.2008

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      第1回メタロミクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1, 2-ナフトキノンによるプロテインチロシンホスファターゼ1Bの活性阻害におけるCys121の役割2008

    • 著者名/発表者名
      岩本典子, 角大悟, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 1, 2-ナフトキノンはCys286を介して転写因子CREBに共有結合しその機能を阻害する2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤亜希子, 角大悟, 岩本典子, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,2-ナフトキノンによるプロテインチロシンホスファターゼ1Bの活性阻害におけるCys121の役割.2008

    • 著者名/発表者名
      岩本典子
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1,2一ナフトキノンはCys286を介して転写因子CREBに共有結合しその機能を阻害する.2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤亜希子
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大気中に含まれる未知の親電子性物質とそれにに対する生体応答を評価するシステムの構築.2008

    • 著者名/発表者名
      西山彰
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メチル水銀の分子標的と細胞応答システム.2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] メチル水銀の分子標的としてのソルビトール脱水素酵素.2008

    • 著者名/発表者名
      外山喬士
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] カドミウムの毒性防御の細胞応答システムを担う転写因子Nrf22008

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘, 山本千夏, 熊谷嘉人, 山本雅之, 鍛冶利幸
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カドミウムの毒性防御の細胞応答システムを担う転写因事Nrf2.2008

    • 著者名/発表者名
      新開泰弘
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] イソチオシアネートによるレドックス制御を介した神経細胞分化促進機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柴甲貴広
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 改定版分子予防環境医学2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 出版者
      本の泉社.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 改定版分子予防環境医学2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 出版者
      本の泉社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地球規模におけるヒ素汚染の現状2010

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ
    • 出版者
      ファルマシア(印刷中)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 活性酸素シグナルと酸化ストレス(実験医学増刊号)2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷嘉人
    • 出版者
      羊土社.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/environmental_medicine/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmentalmedicine/main/toppage.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/main/toppage.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/environmental_medicine/main/toppage.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi