• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多成分蛍光標識ペプチドライブラリーを用いた薬剤検索システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20241054
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関岡山大学

研究代表者

宍戸 昌彦  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 特命教授(研究) (60026268)

研究分担者 北松 瑞生  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (60379716)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2010年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2009年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2008年度: 15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
キーワード蛍光性アミノ酸 / ペプチドライブラリー / がん細胞 / インビトロスクリーニング / ステルス標識 / 2次元蛍光スペクトル / ペプチド / スクリーニング / 蛍光標識 / 細胞識別
研究概要

がん細胞だけに特異的に結合するペプチドの探索は、世界の研究者が試みているがいまだに成功していない。その大きな原因は、生体中から離れた条件で探索が行われていることにある。本研究では、特定のがん細胞にだけ結合するペプチドを生体中に近い条件で探索する新手法を構築する。すなわち、多数の異なる蛍光基で標識されたペプチドライブラリーを作製し、その溶液を細胞と接触させて、細胞に結合あるいは導入されたペプチドをその蛍光スペクトルから同定する。これを繰り返すことによって、もっとも強く細胞に結合するペプチドを見出す。実際に、乳がん細胞に結合する8量体ペプチドを見出すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (16件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Antisense effects of pyrrolidine-based oxy-peptide nucleic acids in Escherichia coli2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, S.Kurami, T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 ページ: 225-227

    • NAID

      120003353368

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Screening of EGF Receptor-Binding Peptide by Using a Peptide Library with Multiple Fluorescent Amino Acids as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kittamatsu, T.Yamamoto, M.Futami, M.Sisido
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 20

      ページ: 5976-5978

    • NAID

      120003386547

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of Absorption of Fluorescent Amino Acids to Gels by Using a Peptide Containing Dendritic Amino Acids2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, K.Akagi, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 1240-1241

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction of a highly photodurable and common-laser excitable fluorescent amino acid into a peptide as a FRET acceptor for protease cleavage detection2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, Y.Yamazaki, Y.Suzuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 818-819

    • NAID

      10027183581

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Method for Screeninig Peptides that Bind to Proteins by Using Multiple Fluorescent Amino Acides as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, M.Futami, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem.Comm. 46

      ページ: 761-763

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of EF-Tu mutants for determining and improving aminoacylation efficiency and for purifying aminoacyl tRNAs with non-natural amino acids2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtsuki, H.Yamamoto, Y.Doi, M.Sisido
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 148 ページ: 239-246

    • NAID

      10027877901

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactobacillus-mediated RNA interference in nematode2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kuwahara, M.Arita, A.Kushiro, Y.Sakube, M.Sisido, T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 109 ページ: 189-192

    • NAID

      110007573252

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of pyrrolidine-based oxay-peptide nucleic acids carrying four types of nucleobases and their transport into cytoplasm2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, A.Takahashi, T.Ohtsuki M.Sisido
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 66 ページ: 9659-9666

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevention of Absorption of Fluorescent Amino Acids to Gels by Using a Peptide Containing Dendritic Amion Acids2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, K.Akagi, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem Lett

      巻: 39 ページ: 1240-1241

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Screening of EGF Receptor-Binding Peptide by Using a Peptide Library with Multiple Fluorescent Amino Acids as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, T.Yamamoto, M.Futami, M.Sisido
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett

      巻: 20 ページ: 5976-5978

    • NAID

      120003386547

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Method for Screeninig Peptides that Bind to Proteins by Using Multiple Fluorescent Amino Acides as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, M.Futami, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      巻: 46 ページ: 761-763

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Introduction of a highly photodurable and common-laser excitable fluorescent amino acid into a peptide as a FRET acceptor for protease cleavage detection2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, Y.Yamazaki, Y.Suzuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Chem Lett

      巻: 39 ページ: 818-819

    • NAID

      10027183581

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Position specific incorporation of nonnatural amino acids into proteins in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      S.Neki, T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects (Eds.By M.Kamihira, Y.Katakura and A.Ito)

      巻: 16 ページ: 435-440

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of CPP-RBD for siRNA delivery2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kuwabara, T.Endoh, M.Sisido, T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects (Eds.By M.Kamihira. Y.Katakura and A.Ito)

      巻: 16 ページ: 191-196

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] N-Terminal Specific Point-Immobilization of Active Proteins by the One-Pot NEXT-A Method2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, M.Ikeuchi, J.Hirabayashi, M.Sisido, M.Taki
    • 雑誌名

      ChemBioChem 10(15)

      ページ: 2460-2464

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Bioactive Small Molecules by Fluorescent Resonance Energy Transfer(FRET)in RNA-Protein Conjugate2009

    • 著者名/発表者名
      T.Endoh, R.Shintani, M.Mie, E.Kobatake, T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 20

      ページ: 2242-2246

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial regulation of specific gene expression through photoactivation of RNAi2009

    • 著者名/発表者名
      T.Endoh, M.Sisido, T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release 137

      ページ: 241-245

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A protease inhibitor discovery method using fluorescence correlation spectroscopy with position-specific labeled protein substrates2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata, T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 390

      ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier PNA for shRNA delivery into cells2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, T.Kubo, R.Matsuzaki, T.Endoh, T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 19

      ページ: 3410-3412

    • NAID

      120003386546

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PNA arrays for miRNA detection2009

    • 著者名/発表者名
      T.Endoh, M.Kitamatsu, M.Sisido, T.Ohtsuki
    • 雑誌名

      Chem. Lett 38

      ページ: 438-439

    • NAID

      10025121754

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-terminal specific point-immobilization of active proteins via the one-pot NEXT-A method2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ebisu, H.Tateno, H.Kuroira, K.Kawakami, M.Ikeuchi, J.Hirabayashi, M.Sisido, M.Taki
    • 雑誌名

      ChemBioChem 10

      ページ: 2460-2464

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ohtsuki, M.Sisido
    • 雑誌名

      The central dogma : from DNA to RNA, and to protein. In "Automation in Proteomics and Genomics"(Wiley)

      ページ: 3-20

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic transfer of fluorescent nonnatural amino acids to the N-terminus of aprotein/peptide2008

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, H.Kuroiwa, M.Sisido
    • 雑誌名

      ChemBioChem. 9(5)

      ページ: 719-722

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of small RNAs using biotinylated PNAs.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuki. T. Fujimoto, M. Kamimukai, C. Kumano, M. Kitamatsu, M. Sisido
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 144

      ページ: 415-418

    • NAID

      10024912545

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular siRNA delivery mediated by a cell-permeant RNA-binding protein and photoinduced RNA interference.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Endoh, M. Sisido, T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 19

      ページ: 1017-1024

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic Transfer of Fluorescent Non-natural Amino Acids to the N Ternimus of a Protein/Peptide2008

    • 著者名/発表者名
      M. Taki. H. Kuroiwa. M. Sisido
    • 雑誌名

      ChemBioChem. 9

      ページ: 719-722

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] N-terminal specific 18F-labeling of peptides and proteins2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kuroiwa, M.Sisido, M.Taki
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of cyclic peptides using the NEXT-A reaction2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, T.Hamamoto, M.Sisido
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multi-labeled fluorescent peptide library for in situ screening against cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sisido, T.Fukuda
    • 学会等名
      The 5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction of positron emission tomography(PET) probes at the N-terminus of peptide/protein by the NEXT-Areaction2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, H.Kuroiwa, M.Sisido
    • 学会等名
      The 5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-labeled fluorescent peptide library for in situ screening against cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sisido, T.Fukuda
    • 学会等名
      The 5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(Invited)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of positron emission tomography(PET) probes at the N-terminus of peptide/protein by the NEXT-A reaction2010

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, H.Kuroiwa, M.Sisido
    • 学会等名
      The 5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In vitro and in vivo peptide screening from peptide libraries labeled with multi-fluorohores2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sisido, T.Fukuda
    • 学会等名
      The 13th Akabori Conference
    • 発表場所
      Leipzig, Germany.
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] In vitro and in vivo peptide screening from peptide libraries labeled with multi-fluorophores2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sisido, T.Fukuda
    • 学会等名
      The 13th Akabori Conference, 1010
    • 発表場所
      Leipzig, Germany(Invited)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Method for Screening Peptides Bound to EGFR by Using Multiple Fluorescent Amino Acids as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, T.Yamamoto, M.Sisido
    • 学会等名
      The 31st European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark.
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Method for Screening Peptides Bound to EGFR by Using Multiple Fluorescent Amino Acids as Fluorescent Tags2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kitamatsu, T.Yamamoto, M.Sisido
    • 学会等名
      The 31st European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-09-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Search for Peptides Binding to Assembly of Amyloid-Beta by Novel Fluorescence-Screening2009

    • 著者名/発表者名
      T.MORIKAWA, M.KITAMATSU, M.SISIDO
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Search for Peptides Binding to EGFR by Novel Fluorescence-Screening2009

    • 著者名/発表者名
      T.YAMAMOTO, M.KITAMATSU, M.SISIDO
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] N-TERMINAL SPECIFIC POINT-IMMOBILIZATION OF PEPTIDE/PROTEIN BY THE ONE-POT NEXT-A REACTION2009

    • 著者名/発表者名
      M.Taki, K.Ebisu M.Sisido
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CLIP-RNAi photo induced RNAi strategy.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Endoh, M. Sisido, T. Ohtsuki
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Construction of RNA-protein Hybrid for Bioimaging of Low-molecular Compounds.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Endoh, R. Shintani, M. Mie. E. Kobatake, T. Ohtsuki. M.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis
    • 発表場所
      Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multi-component Fluorescence labeling method for Efficient Positional Screening of Peptide Library2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamatsu, H. Kuroiwa. D. Sakata. S. Neki. S. Yagi, T.
    • 学会等名
      30th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2008-08-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 酵素利用技術大系、第4章「L/F-転移酵素による機能性非天然アミノ酸の蛋白質N末端への導入」pp.497-5042010

    • 著者名/発表者名
      瀧真清、宍戸昌彦
    • 総ページ数
      1064
    • 出版者
      NTS社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 化学の指針シリーズ「生物有機化学-ケミカルバイオロジーへの展開-」2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸昌彦, 大槻高史
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 環状ペプチドを含む結合体およびその作製方法2009

    • 発明者名
      瀧真清、宍戸昌彦
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2009-195254
    • 出願年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 目的タンパク質または目的ペプチドにアミノ酸を導入する方法2008

    • 発明者名
      瀧 真清, 宍戸昌彦
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権番号
      2008-181303
    • 出願年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi