• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバルヒストリー研究の新展開と近現代世界史像の再考

研究課題

研究課題/領域番号 20242013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 史学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

秋田 茂  大阪大学, 文学研究科, 教授 (10175789)

研究分担者 水島 司  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (70126283)
玉木 俊明  京都産業大学, 経済学部, 教授 (10288590)
杉原 薫  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60117950)
久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
斎藤 修  一橋大学, 経済研究所, 教授 (40051867)
川村 朋貴  富山大学, 人文学部, 准教授 (80377233)
連携研究者 杉原 薫  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60117950)
久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
斎藤 修  一橋大学, 経済研究所, 名誉教授 (40051867)
前川 一郎  創価大学, 文学部, 准教授 (10401431)
川村 朋貴  富山大学, 人文学部, 准教授 (80377233)
西村 雄志  関西大学, 経済学部, 准教授 (10412420)
島田 竜登  西南学院大学, 経済学部, 准教授 (80435106)
村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)
藤田 加代子  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 准教授 (90454983)
研究協力者 太田 淳  台湾・中央研究院, アジア太平洋研究センター, 助研究員
GEORGE Bryan souza  アメリカ・テキサス大学サンアントニオ校, 歴史学部, 准教授
DENNIS Flynn  アメリカ・太平洋大学, 経済学部, 教授
山下 範久  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (90333583)
WOLFGANG Schwentker  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (30379226)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
44,460千円 (直接経費: 34,200千円、間接経費: 10,260千円)
2011年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2010年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2009年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2008年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
キーワードグローバルヒストリー / 長期の18世紀 / 東アジアの経済的再興 / 海域アジア / 開発主義 / 比較経済発展論 / 近現代世界史 / 世界システム / 東アジァの奇跡 / 経済発展経路 / 経済援助計画 / アジア世界史学会 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 東アジアの奇跡
研究概要

「長期の18世紀」における海域アジア世界の経済発展は、海外貿易の発展と後背地域の経済的結合の強化によるもので、現地アジア商人とアジア独自の「商品連鎖」に支えられていた。同様に、1970年代以降の「東アジアの経済的再興」は、開発主義に象徴されるアジア人エリート層の主導性と対外経済援助の結合、それを可能にした冷戦体制と地域主義の発展が相互に影響し合うことにより可能になった点を明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (38件) 図書 (21件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] The British Empire andthe International Order of Asia in the1930s and 1950s2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      The Korean Journal ofBritish Studies

      巻: Vol.26 ページ: 69-91

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ2011

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      待兼山論叢

      巻: 45 ページ: 1-26

    • NAID

      120005294103

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The stem family andlabour markets : Reflections on householdsand firms in Japan' s economicdevelopment2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Osamu
    • 雑誌名

      The History of the Family

      巻: Vol.16-4 ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後中国の経済自由主義2011

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      ベラリズムの中国(村田雄二郎編,有志舎)

      ページ: 307-327

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dutch Commercial Networks in Asia in Transition toward the Age of the Pax-Britannica2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: Vol.1 ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「長期の18世紀」から「東アジアの経済的再興」へ2011

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      待兼山論叢

      巻: 45号 ページ: 1-26

    • NAID

      120005294103

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 南アジアにおける脱植民地化と歴史認識-インドのコモンウェルス残留2011

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      東アジアの歴史摩擦と和解可能性-冷戦後の国際秩序と歴史認識をめぐる諸問題(菅英輝編)(凱風社)

      巻: 第12章 ページ: 346-367

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The British Empire and the International Order of Asia in the 1930s and 1950s2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      The Korean Journal of British History

      巻: Vol.26 ページ: 69-91

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The British Empire as 'Imperial Structural Power' within an Asian International Order2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      Africa, Empire and Globalization…Essays in Honor of A.G.Hopkins(Toyin Falola and Emily Brownell (eds.))(North Carolina University Press)

      巻: Chap.20 ページ: 417-431

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植民地国家における経済構造の形成と展開2010

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 22号 ページ: 289-300

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 清末中国沿海の変動と制度の再編2010

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      岩波講座東アジア近現代史1-東アジア世界の変容と近代(川島真編,岩波書店)

      ページ: 318-335

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The East AsianInternational economic order in the 1950s7,in Antony Best (ed.)2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      The International history of East Asia, 1900-1968 : Trade, ideology and quest for order

      ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] World History and the Emergence of Global history in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      Chinese Studies in History

      巻: Vol.42, No.3 ページ: 84-96

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帝国2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      イギリス史研究入門(近藤和彦編)(山川出版社)

      巻: 第12章 ページ: 272-293

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The east Asian international economic order in the 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 雑誌名

      Antony Best (ed.), The International history of East Asia, 1900-1968 : Trade, ideology and the quest for order (London and New York : Routledge)

      ページ: 153-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forest history and the Great Divergence : China, Japan and theWest compared2009

    • 著者名/発表者名
      Saitou Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Global History

      巻: Vol.4-3 ページ: 379-404

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス帝国下のイースタンバンク問題(1853-1867年)-英領インドから海峡植民地へ2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      帝国のなかのアジア・ネットワーク-「長期の19世紀アジア」(籠谷直人・脇村孝平編,世界思想社)

      ページ: 306-337

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス植民地問題終焉論と脱植民地化2009

    • 著者名/発表者名
      前川一郎
    • 雑誌名

      「植民地責任」論-脱植民地化の比較史(永原陽子編,青木書店)

      ページ: 278-309

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀中葉厦門における苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 118-12号 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forest history and the Great Divergence : China, Japan and the West compared2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Global History vol.4-3

      ページ: 379-404

    • NAID

      120006931766

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siamese Trade in Agricultural Products with Japan and China in the Eighteenth Century2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Intra-Asian Trade and Indusrialization (A.J.H.Latham, Heita Kawakatsu (eds.)) (Routledge)

      ページ: 52-75

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀中葉アモイにおける苦力貿易の盛衰2009

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      史学雑誌 第118編12号

      ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス帝国下のイースタンバン問題(1853年-1867年):英領インドから海峡植民地へ2009

    • 著者名/発表者名
      川村朋貴
    • 雑誌名

      帝国とアジア・ネットワーク-長期の19世紀(籠谷直人・脇村孝平編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 306-337

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トランスナショナル・ヒストリー研究の最前線--韓国漢陽大学の国際会議(慶州)に参加して2009

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 雑誌名

      アジア太平洋論叢 18

      ページ: 147-153

    • NAID

      40016794131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 18世紀インド綿業と在地社会をめぐる考察2009

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 雑誌名

      明大アジア史論集 13

      ページ: 147-156

    • NAID

      40016615247

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス植民地主義のあとさき-2001年ダーバン会議の教訓2009

    • 著者名/発表者名
      前川一郎
    • 雑誌名

      季刊戦争責任研究 63

      ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジア・中東・世界経済-オイル・トライアングルと国際経済秩序2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      ページ: 69-91

    • NAID

      120001143828

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Die internationale Wirtschaftsordnung in Asien and Hongkong Wahrend der 1930er und 1950er Jahre aus komparativer Prespektive2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru AKITA
    • 雑誌名

      Hamburger Wirtschfts-Chronik 7

      ページ: 189-211

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of a New Global History and British Imperial History : Japanese Perspectives2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru AKITA
    • 雑誌名

      Yongkuk Yonku [The Korean Journal of British Studies] 20

      ページ: 325-348

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジア・中東・世界経済―オイル・トライアングルと国際経済秩序2008

    • 著者名/発表者名
      杉原薫
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究 2(1)

      ページ: 69-91

    • NAID

      120001143828

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amsterdam, London und Hamburg - A Tale of Three Cities : Niederlndishce Beitrge zur europischen Wirtschaft and zum Aufstieg des british Empire2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki TAMAKI
    • 雑誌名

      Hamburger Wirtschafts-Chronik 7

      ページ: 61-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インド農村の変化と都市2008

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 雑誌名

      現代社会の構想と分析 6

      ページ: 87-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Globaler Handel and binnenwirtschaftliche Entwicklung.Sudindische Hafenstadte in der vorkolonialen Zeit2008

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 雑誌名

      Hamburger Wirtschafts-Chronik 7

      ページ: 117-150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indian History from Medieval to Modern Periods : An Alternative to the Land-System-Centred Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa MiZUSHIMA(co-authored with H.Kotani, M.Mita)
    • 雑誌名

      International Journal of South Asian Studies 1

      ページ: 31-49

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〓粤沿海民的活動与清朝―以鴉片戦争前的鴉片貿易為中心2008

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      中国海洋発展史論文集(湯煕勇主編) 10

      ページ: 361-417

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂(桃木至朗との共編著)
    • 雑誌名

      歴史学のフロンティア-地域から問い直す国民国家史観(大阪大学出版会)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      水島司(編著)
    • 雑誌名

      グローバル・ヒストリーの挑戦(山川出版社)

      ページ: 2-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Economic Diplomacy of Jawaharlal Nehru Administration after Decolonization of South Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium of Comparative Research on Major Regional Powers in Eurasia : 'Comparing Modern Empires'
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インド近現代史の展開とインド農村2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      東京都歴史教育研究会
    • 発表場所
      都立飛鳥高校(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インド農村の長期変動2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      「現代インド地域研究」国内全体集会
    • 発表場所
      広島大学(東広島)
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 近世海域アジア貿易と2011

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      日本銀-オランダ東インド会社を中心に
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-10-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] re-Presenting Asia onthe Global Stage : The Rise of GlobalHistorical Studies in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 3^rd Global History Globally Conference
    • 発表場所
      Humbolt-Universitat zu Berlin
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Re-Presenting Asia on the Global Stage : The Rise of Global Historical Studies in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 3^<rd> Global History Globally Conference
    • 発表場所
      Humbolt-Universitat zu Berlin(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 人口、土地利用の長期変動2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中)
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アジア間コミュニティーの形成の研究:-ナットゥコッタイ・チェッティヤールを事例に-2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      ヨーロピアン・グローバリゼーションと諸文化圏の変容に関する研究会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The British Empire and the International Order of Asia in the 1930s and 1950s2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 20^<th> Anniversary Congress of Korean Society of British History
    • 発表場所
      清州大学校(韓国)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Aid-India Consortium and the International Order of Asia, 1958-19652011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 3^<rd> European Congress on World and Global History (European Network in Universal and Global History)
    • 発表場所
      London School of Economics(イギリス)
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Gentlemanly Capitalism and Global History from Asian Perspectives2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Conference in Honor of Professor A.G.Hopkins
    • 発表場所
      University of Texas, Austin(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Linking the Rural Society with the Global Economy : The Role of the Nattukottai Chettiyars2011

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      Joint Conference of the Association of Asian Studies and the International Convention of Asian Scholars, '70 Years of Asian Studies'
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center Honolulu(アメリカ)
    • 年月日
      2011-04-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] British Attitudes to the Aid-India Consortium in the late 1950s and early 1960s2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      India and the Cold War : Historical and Contemporary Perspectives
    • 発表場所
      Nehru Memorial Museum and Jawaharlal Nehru University, Delhi(インド)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 三報告へのコメント2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      中国現代史研究会ワークショップ「変動するグローバル資本主義と東アジア工業化」
    • 発表場所
      神戸大学瀧川記念学術交流会館(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コロンボ・プランの変容とスターリング圏-1950年代後半-60年代初頭-2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      日本国際政治学会2010年度研究大会部会13「1950-60年代アジア国際秩序と国際援助計画:コロンボ・プランを中心に」
    • 発表場所
      札幌国際センター
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Marxist Historiography in Postwar Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 21^<st> International Congress of Historical Sciences, Session P-9 : The Ebb and Flow of Marxist Historiography : A global perspective
    • 発表場所
      University of Amsterdam(オランダ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Creating Global History from Asian Perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      21^<st> Congress of Historical Sciences
    • 発表場所
      University of Amsterdam, Netherlands.
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The Making of a Genuinely Global Economic Historiography?2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The 21^<st> International Congress of Historical Sciences, Session H-5 : Research Perspective in World and Global History
    • 発表場所
      University of Amsterdam(オランダ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバルヒストリー研究におけるヨーロッパ中心史観克服の試み-アジア・大阪からの視点2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会大会「阪大史学の挑戦2」
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Efforts to Overcome Eurocentric Structures and Paradigms in the Study of Global History2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      Global Dialogue on Global History
    • 発表場所
      Freiburg Institute for Advanced Studies(ドイツ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀中国経済的国際環境2010

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      第三回「近代世界と中国」国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国社会科学院近代史研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Comparison between theEnd of the Canton and Nagasaki Trade Control Systems2009

    • 著者名/発表者名
      Ei Murakami
    • 学会等名
      The 2^<nd> Conference of Canton and Nagasaki Compared
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 南インドの環境と農村社会の長期変動2009

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 学会等名
      第107回史学会大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2009-11-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      The 15^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Transformation of the Colombo Plan and the Sterling Area in the late 1950s and the early 1960s2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      15^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University(オランダ・ユトレヒト)
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] South-East Asian Tin Production and its export trade in the eighteenth century2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      XVth World Economic History Congress
    • 発表場所
      University of Utrecht, Netherlands.
    • 年月日
      2009-08-03
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Linking Hinterlands with Colonial Port Towns : Madras and Pondicherry in Early Modern India2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      15^<th> World Economic History Congress
    • 発表場所
      Utrecht University(オランダ・ユトレヒト)
    • 年月日
      2009-08-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Not Dependency, But Complementary : Still How can the Independent State be strong enough to manage both Internal and External relations?2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Maekawa
    • 学会等名
      1^<st> International Conference of Asian Association of World Historians.
    • 発表場所
      Osaka University.
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] International Order of Asia in the 1930s and 1950s2009

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita
    • 学会等名
      The First Congress of the Asian Association of World Historians
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The European Miracle in Modern Global History : A View from East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Sugihara
    • 学会等名
      Conference on 'Writing the History of the Global : Challenges for the 21^<st> Century'
    • 発表場所
      British Academy, London.
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Situating IndianVillages in the Long-term Trends2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Mizushima
    • 学会等名
      IndianSociety and the 21^<st> Century
    • 発表場所
      国立慶北大学校
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Transformation of Colombo Plan and the Sterling Area in the late 1950s and Early 1960s2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru AKITA
    • 学会等名
      1950-1960亜州国際秩序学術研討会 The Transformation of the International Order of Asia in 1950s and 1960s
    • 発表場所
      台湾・国史館
    • 年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The European Maritime Empires and Asian Commodity Flows : British and Dutch Trade Strategies in 17th- and 18th-Century East Asia from a Comparative Perspective2008

    • 著者名/発表者名
      Kayoko FUJITA
    • 学会等名
      Third Japanese-Korean Conference of British History
    • 発表場所
      韓国・全南大学校
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Paths of Economic Development in Global History2008

    • 著者名/発表者名
      Kaoru SUGIHARA
    • 学会等名
      国際経済史協会理事会京都開催記念国際シンポジウム:グローバル・ヒストリーと複数経済発展径路(Multiple Paths of Economic Development in Global History)
    • 発表場所
      日本・京都大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] From the Colombo Plan to the Asia-Pacific Cooperation : Regional integration and Japanese plans for 'Open Regionalism'2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru AKITA
    • 学会等名
      第二届現代中國社會變動與東亞新格局國際學術討論會
    • 発表場所
      台湾・国立東華大学
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コロンボ・プランからアジア太平洋協力へ一地域統合と日本の「開かれた地域主義」構想2008

    • 著者名/発表者名
      秋田茂
    • 学会等名
      第二回現代中国社会変動與東亜新格局・国際学術討論会
    • 発表場所
      台湾・東華大学歴史学系
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The British Empire and Industrialization-based International Order of Asia in the First Half of the Twentieth Century2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru AKITA
    • 学会等名
      Second European Congress of World and Global History
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2008-07-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Rise of the World Economy and its Connections with Northern Europe in the Eighteenth Century : With Special Reference to Hamburg and the Baltic2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki TAMAKI
    • 学会等名
      Japanese-German Workshop on Baltic History
    • 発表場所
      Greifswald, Germany
    • 年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 21世紀への挑戦3 :日本・アジア・グローバリゼーション2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 近代中国を生きた日系企業2011

    • 著者名/発表者名
      久保亨ほか
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 社会主義への挑戦(シリーズ中国近現代史42011

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 21世紀への挑戦3.日本・アジア・グローバリゼーション2011

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 近代イギリスの歴史-16世紀から現代まで2011

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・木畑洋一(共編著)
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 環境と歴史学:歴史研究の新地平2010

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] デニス・フリン箸、グローバル化と銀2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・西村雄志
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] The International Order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita and Nicholas J
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      White(eds.), Ashgate
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ヒストリー入門2010

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [図書] インド・から2010

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [図書] The International Order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita, Nicho1as J.White (eds.)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Ashgate
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏 持続的な生存基盤を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      杉原薫・川井秀一・河野泰之・田辺明生編著
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 環境と歴史学:歴史研究の新地平2010

    • 著者名/発表者名
      水島司(編著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] グローバル化と銀(デニス・フリン)2010

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・西村雄志(編集・翻訳)
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The international order of Asia in the 1930s and 1950s2010

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Akita(co-edited with Nicholas J.White)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Ashgate
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 地域研究のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      水島司(柴山守との共編著)
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] グローバル・ヒストリーの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グローバル・ヒストリーの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      水島司編著
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 比較経済発展論―歴史的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤修
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 北方ヨーロッパの経済と商業―1550-1815年2008

    • 著者名/発表者名
      玉木俊明
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      知泉書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 前近代南インドの社会空間と社会構造2008

    • 著者名/発表者名
      水島司
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/EG/seminars/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/JP/index

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/JP/index.

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/JP/index

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] Global History Online, URL=

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/JP/index

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] Global History Online

    • URL

      http://www.globalhistoryonline.com/JP/index

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi