• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト『ゼロ・ワン』時代の司法過疎対策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20243002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関九州大学

研究代表者

上田 國廣  九州大学, 法学研究院, 教授 (50380647)

研究分担者 米田 憲市 (米田 健一)  鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 教授 (20283856)
山本 悦夫  熊本大学, 大学院・法務研究科, 教授 (70230539)
前田 稔  鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 教授・弁護士 (30515341)
高良 鉄美  琉球大学, 大学院・法務研究科, 教授 (40175435)
岡田 昌治  九州大学, 法学研究院, 助教授 (50363297)
田中 俊夫  熊本大学, 大学院・法務研究科, 准教授・弁護士 (90448514)
中島 宏  鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 教授 (00318685)
武田 昌則  琉球大学, 大学院・法務研究科, 准教授 (60404547)
藤田 雄二  琉球大学, 大学院・法務研究科, 准教授・弁護士 (70404548)
野田 進  九州大学, 法学研究院, 教授 (90144419)
采女 博文  鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 教授 (50160304)
橋本 眞  熊本大学, 大学院・法務研究科, 教授 (20218423)
草鹿 晋一  京都産業大学, 大学院・法務研究科, 教授 (30327118)
飯 考行 (飯 孝行)  弘前大学, 人文学部, 准教授 (40367016)
小佐井 良太  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20432841)
猿渡 健司  熊本大学, 大学院・法務研究科, 教授・弁護士 (30515474)
大野 友也  鹿児島大学, 法文学部, 准教授
高平 奇恵  九州大学, 法学研究院, 助教・弁護士 (30543160)
研究協力者 正込 健一朗  九州大学, 弁護士
吉岡 すずか  明治大学, 法と社会科学研究所, 客員研
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
33,150千円 (直接経費: 25,500千円、間接経費: 7,650千円)
2010年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2009年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2008年度: 14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
キーワード司法過疎 / 弁護士 / 裁判所 / 法テラス / ひまわり基金 / 公設事務所 / 法曹養成 / 弁護士法人 / 司法 / 政策 / 過疎 / 裁判 / アクセス / 紛争 / 地域
研究概要

当研究では、今後の司法過疎対策の課題として、(1)地域における司法機関や他の紛争相談窓口の動態、地域社会それぞれの固有の特性等との関係の中で検討する必要があること、(2)法律事務所の経営、公的/私的サービスの関係とバランスなどを検討する必要があること、(3)政策に関わる考察には、司法過疎をより一般的な過疎問題の一環として捉える視点や、専門職の養成・教育過程にも踏み込んで検討する必要があること、(4)司法制度改革後の過渡期的状況の中で今後の動きを見据えた情報収集や検討が必要であることを明らかにした。そして、法律事務所による新たなサービス形態や個別分野における今般の司法過疎対策の事情にも目を向けて、司法制度そのものや弁護士を通じてもたらされる法サービスの「質」を決定づける諸側面を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (40件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「司法過疎」対策のセカンドステップに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      上田國廣・米田憲市
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 司法過疎から見る法と社会2011

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 渉外家族法問題への対応と展望2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌則
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 屋久島法律相談と利用者ニーズ2011

    • 著者名/発表者名
      小佐井良太
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ゼロ・ワン政策と製法過疎対策の現在2011

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 熊本県内の過疎地相談の現状と今後2011

    • 著者名/発表者名
      猿渡健司
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法改革と司法過疎2011

    • 著者名/発表者名
      中島宏・高平奇恵
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法テラスによる民事司法アクセスの拡充2011

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一・吉岡すずか
    • 雑誌名

      法学セミナー 673

      ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解題「ロースクール」教育におけるリーガルクリニソクの役割について2011

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一
    • 雑誌名

      神山法曹雑誌 2号

      ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 個別労働紛争における"司法過疎"2011

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 17-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 奄美方式-その成立と発展2011

    • 著者名/発表者名
      正込健一朗
    • 雑誌名

      法学セミナー 673号

      ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「司法過疎」対策のセカンド・ステップに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      上田國廣・米田憲市
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 司法過疎から見る法と社会2011

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673号 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 渉外家族法問題への対応と展望2011

    • 著者名/発表者名
      武田昌則
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673 ページ: 23-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 屋久島法律相談と利用者ニーズ2011

    • 著者名/発表者名
      小佐井良太
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673号 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑事司法改革と司法過疎2011

    • 著者名/発表者名
      中島宏・高平奇恵
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本県内の過疎地相談の現状と今後2011

    • 著者名/発表者名
      猿渡健司
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673 ページ: 14-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 法テラスによる民事司法アクセスの拡充(特集 ポスト「ゼロ・ワン」時代の司法過疎対策に学ぶ)(共著)2011

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一/吉岡すずか
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673号 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 弁護士は足りているのか?2011

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一
    • 雑誌名

      京都産業大学ロースクール通信(2010/09/24)

      巻: 第39号 ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 解題「ロースクール教育におけるリーガルクリニックの役割」について2011

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一
    • 雑誌名

      神山法曹雑誌

      巻: 2号 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美方式--その成立と発展2011

    • 著者名/発表者名
      正込健一朗
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「臨床教育場面の経験的比較研究」研究チーム「法科大学院の法曹養成課程からキャリア開発まで」2010

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      臨床法学セミナー No.9

      ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会と法-法律相談に見る社会の中の方の役割2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 雑誌名

      法学セミナー 665号

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Legal Clinic Endeavour for International Family Law Clients in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      M.TAKEDA, V.Fry
    • 雑誌名

      琉大法学 No.83

      ページ: 1-26

    • NAID

      120002165253

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Legal Clinic Endeavour for International Family Law Clients in Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      Masanori Takeda, Vera Fry
    • 雑誌名

      琉大法学

      巻: 83 ページ: 1-26

    • NAID

      120002165253

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会と法-法律相談にみる社会のなかの法の役割2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 665号 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ゼロ・ワン政策と司法過疎対策の現在2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 673号 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 東アジア労働紛争解決システムの中の日本-その位置と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 116号 ページ: 50-64

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリス労働紛争解決システムにおける調停2010

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 229号 ページ: 208-225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] あっせん制度の課題2010

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 230号 ページ: 205-221

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 熊本県における司法過疎の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      田中俊夫
    • 雑誌名

      熊本ロージャーナル

      巻: 4号 ページ: 27-31

    • NAID

      110007558358

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島大学法科大学院の実習・臨床科目の効果と意義-社会との関わりの視点から2009

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      法曹養成と臨床教育 No.2

      ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島大学法科大学院の実習・臨床科目の効果と意義-社会との関わりの視点から2009

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      法曹養成と臨床教育

      巻: 2 ページ: 138-145

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における不当解雇等の労働委員会による救済2009

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 226号 ページ: 242-251

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ミニシンポジウム 法科大学院教育と実務経験2008

    • 著者名/発表者名
      市川兼三, 米田憲市, 川上拓一, ほか
    • 雑誌名

      香川法学 83

      ページ: 35-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 離島等司法過疎地における法律相談実習

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 雑誌名

      自由と正義 No.723

      ページ: 63-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 熊本件における司法過疎の現状と課題

    • 著者名/発表者名
      田中俊夫
    • 雑誌名

      熊本ロージャーナル No.4

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 韓国における不当解雇等の労働委員会による救済

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      季刊労働法 No.226

      ページ: 242-251

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東アジア労働紛争解決システムの中での日本-その位置と課題-

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌 No.116

      ページ: 50-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリス労働紛争解決システムにおける調停

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 雑誌名

      季刊労働法 No.229

      ページ: 205-221

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 講演会「ロースクールにおけるリーガルクリニックの意義」2010

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一(企画、司会)
    • 学会等名
      京都産業大学大学院法務研究科
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム「司法修習生の給費制」を考える2010

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一
    • 学会等名
      京都産業大学大学院法務研究科・京都弁護士会司法修習生給費制維持緊急対策本部(共催)
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム「司法修習生の給費制維持を考える」2010

    • 著者名/発表者名
      草鹿晋一(企画、司会、総括)
    • 学会等名
      京都産業大学大学院法務研究科/京都弁護士会司法修習生給費制維持緊急対策本部(共催)
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 司法過疎地における法律相談と利用者ニーズ-鹿児島県島嘆の事例より-2010

    • 著者名/発表者名
      小佐井良太
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会ミニシンポジウム「司法過疎地の法的ニーズと弁護士の新しい職域」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジア労働紛争解決システムの中の日本2010

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジア労働紛争解決システムの中の日本-その位置と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地域紙法論の構想2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会ミニシンポジウム「司法過疎地の法的ニーズと弁護士の新しい職域」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域司法の視点から見た裁判員裁判2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会春合宿研究会
    • 発表場所
      琵琶湖グランドホテル
    • 年月日
      2010-03-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Stated Barriers to Access to Justice in Japan : Their Collapse and Persistence in Judicial Reform Fourth International Seminar on the Dynamics of Law and Europe and Japan2010

    • 著者名/発表者名
      飯考行
    • 学会等名
      Legal Reform and the Role of the Judiciary
    • 発表場所
      Universite Catholique de Louvain, Belgium
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Stated Barriers to Access to Justice in Japan : Their Collapse and Persistence in Judicial Reform2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ii
    • 学会等名
      Fourth International Seminar on the Dynamics of Law and Society in Europe and Japan
    • 発表場所
      Katholiekte Universiteit Leuven, Belgium
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Stated Barriers to Access to Justice in Japan : Their Collapse and Persistence in Judicial Reform2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ii
    • 学会等名
      Fourth International Seminar on the Dynamics of Law and Society in Europe and Japan, Legal Reform and the Role of the Judiciary
    • 発表場所
      カトリックルーヴァン大学、ベルギー
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 臨床法学教育と地域との関わり-離島等司法過疎地における法律相談実習の試みから2009

    • 著者名/発表者名
      米田憲市
    • 学会等名
      日本臨床法学教育学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-04-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 法学教育のIT化 大学間連携を視野に入れて2008

    • 著者名/発表者名
      米田 憲市
    • 学会等名
      第8回 日本情報ネットワーク法学会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 労働紛争解決ファイル2011

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      労働開発研究
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 労働紛争解決ファイル-実践から理論へ-2011

    • 著者名/発表者名
      野田進
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      労働開発研究会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi