• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

美術創作プロセスの解明に基づく創造性教育支援

研究課題

研究課題/領域番号 20243032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関東京大学

研究代表者

岡田 猛  東京大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (70281061)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2011年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2009年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2008年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワード創造性 / 熟達化 / 美術創作 / 認知過程 / 創造性支援
研究概要

本研究の目的は、美術家の創作過程についてのデータを収集し、芸術創造のメカニズムを解明し、そしてその結果に基づき、創造性教育支援を行うことであった。そのために、(1)美術家を対象にしたインタビューと質問紙調査、(2)現代美術家の新規作品のコンセプト生成プロセスの分析、(3)眼球運動測定装置を用いた画家の描画実験、(4)研究成果に基づいた美術展示と芸術創作支援のワークショップを行った。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (8件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 芸術表現教育のための基礎研究と実践研究-心理学・認知科学からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      岡田猛
    • 雑誌名

      NATURE INTERFACE

      巻: 52 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「創作の過程や方法を知る」美術展示及びワークショップの効果2010

    • 著者名/発表者名
      縣拓充・岡田猛
    • 雑誌名

      美術教育学

      巻: 31 ページ: 13-27

    • NAID

      110007580661

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美術の創作活動に対するイメージが表現・鑑賞への動機づけに及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      縣拓充・岡田猛
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 58 ページ: 438-451

    • NAID

      110008440864

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analogical modification in the creation of contemporary art2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Yokochi, S., Ishibashi, K., & Ueda, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Systems Research

      巻: 10 ページ: 189-203

    • NAID

      120000870047

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analogical modification in the creation of contemporary art.2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Yokochi, S., Ishibashi, K., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Systems Research 10

      ページ: 189-203

    • NAID

      120000870047

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analogical modification in the creation of contemporary art2009

    • 著者名/発表者名
      Ukada, T., Yokochi, S., Ishibashi, K., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Systems Research 10

      ページ: 189-203

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of inspiration in artistic creation2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.
    • 学会等名
      Special colloquium talk. Rutgers
    • 発表場所
      The State University of New Jersey, USA.
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of inspiration in artistic creation2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.
    • 学会等名
      Special colloquium talk
    • 発表場所
      Western Oregon University, USA.
    • 年月日
      2012-02-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Analogical modification in the creation of contemporary art2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.
    • 学会等名
      Special colloquium talk
    • 発表場所
      Western Oregon University, USA.
    • 年月日
      2012-02-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 芸術の表現教育におけるインスピレーションの役割2011

    • 著者名/発表者名
      岡田猛
    • 学会等名
      第8回人間情報学会講演会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Putting creativity on display : An art exhibition from the standpoint of cognitive science2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.
    • 学会等名
      Special colloquium talk
    • 発表場所
      Learning Research and Development Center, University of Pittsburgh
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Putting creativity on display : An art exhibition from the standpoint of cognitive science.2010

    • 学会等名
      Special Colloquium talk.
    • 発表場所
      Learning Research and Development Center, University of Pittsburgh, USA.
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Creative process of Japanese contemporary artists2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, T.
    • 学会等名
      Special colloquium talk
    • 発表場所
      Department of Fine Arts, University of Nevada
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Creative process of Japanese contemporary artists2010

    • 学会等名
      Special colloquium talk.
    • 発表場所
      Department of Fine Arts, University of Nevada, Las Vegas, USA.
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] アートにかかわるエキスパート:芸術家実践知:エキスパートという知性2012

    • 著者名/発表者名
      横地早和子・岡田猛
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 実践知:エキスパートの知性(アートにかかわるエキスパート:芸術家pp.267-292)2012

    • 著者名/発表者名
      金井壽宏・楠見孝(横地早和子・岡田猛)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 科学と芸術における創造思考と言語現代の認知心理学第3巻2010

    • 著者名/発表者名
      岡田猛・横地早和子
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 美術の創造.海保博之・感情と思考の科学事典2010

    • 著者名/発表者名
      横地早和子・岡田猛
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 創造的教養の育成.海保博之・北村英哉・竹村和久(編)感情と思考の科学事典2010

    • 著者名/発表者名
      縣拓充・岡田猛
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 思考と言語現代の認知心理学第3巻(科学と芸術における創造)(楠見孝(編))2010

    • 著者名/発表者名
      岡田猛・横地早和子
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 感情と思考の科学事典(美術の創造.)(海保博之・北村英哉・竹村和久(編))2010

    • 著者名/発表者名
      横地早和子・岡田猛
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 実践知:エキスパートという知性(アートにかかわるエキスパート:芸術家)(金井壽宏・楠見孝(編))

    • 著者名/発表者名
      横地早和子・岡田猛
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] 東京大学駒場博物館特別展「behind the seenアートの舞台裏」共同企画者2008年10月11日-12月7日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] シンポジウム「behind the seen熟達者の表現を支えるもの」共同企画者2008年11月29日、東京大学駒場キャンパス

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学教養学部公開講座「高校生のための金曜特別講座: behind the seenアートの舞台裏」話題提供者2008年10月24日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学駒場博物館特別展「behind the seen アートの舞台裏」共同企画者2008年10月11日-12月7日

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] シンポジウム「behind the seen 熟達者の表現を支えるもの」共同企画者 2008年11月29日、東京大学駒場キャンパス

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] 東京大学教養学部公開講座「高校生のための金曜特別講座:behind the seen アートの舞台裏」話題提供者 2008年10月24日

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi