• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間反転対称性の破れが生み出す新奇な超伝導の物理

研究課題

研究課題/領域番号 20244058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関岡山大学

研究代表者

鄭 国慶  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (50231444)

研究分担者 稲田 佳彦  岡山大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80273572)
川崎 慎司  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (80397645)
市岡 優典  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (90304295)
連携研究者 櫻井 吉晴  高輝度光科学研究センター, 副主席研究員 (90205815)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
47,320千円 (直接経費: 36,400千円、間接経費: 10,920千円)
2011年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2010年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2009年度: 22,880千円 (直接経費: 17,600千円、間接経費: 5,280千円)
2008年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード超伝導 / 磁気共鳴 / 空間反転対称性の破れ / スピン軌道相互作用 / 核磁気共鳴 / 超伝導状態 / スピン三重項超伝導 / 各磁器共鳴 / 空間反転対称性
研究概要

空間反転対称性の破れた超伝導体Li_2(Pt_<1-x> Pd_x)_3Bを作製し、NMR測定により超伝導対称性がx~ 0. 8を境に急激にスピン三重項状態に変わることを明らかにした。また、結晶構造の解析を行った結果、Pt(Pd) B_6八面体の歪みがx> 0. 8では急激に増大することを見出した。この歪みの増大がスピン軌道相互作用を増大させた原因であり、スピン三重項混成の主原因であることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 26件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Spin Fluctuations above the Dome-Shaped and Full-Gap Superconducting States of LaFeAsO_<1-x> F_x Revealed by^<75> As-Nuclear Quadrupole Resonance2012

    • 著者名/発表者名
      T. Oka, Z. Li, S. Kawasaki, G. F. Chen, N. L. Wang, and G.-Q. Zheng
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 108

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Spin Fluctuations above the Dome-Shaped and Full-Gap Superconducting States of LaFeAsO_<1-x>F_x Revealed by ^<75>As-Nuclear Quadrupole Resonance2012

    • 著者名/発表者名
      T.Oka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 108 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.047001

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagram of Li_2(Pd_<1-x> Pt_x)_3B by ac susceptometry.2011

    • 著者名/発表者名
      D. C. Peets, G. Eguchi, M. Kriener, S. Harada, Sk. Md. Shamsuzzamen, Y. Inada, G.-Q. Zheng, and Y. Maeno
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodeless energy gaps of single-crystalline Ba_<0. 68> K_<0. 32> Fe_2As_2 as seen via^<75> As NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, D. L. Sun, C. T. Lin, Y. H. Su, J. P. Hu, and G.-Q. Zheng
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 83 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagram of Li2(Pd1-xPtx)3B by ac susceptometry2011

    • 著者名/発表者名
      D.C.Peets, 江口学, M.Kriener, 原田翔太, 〓k.Md.〓hamsuzzaman, 稲田佳彦, 鄭国慶, 前野悦輝
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 号: 5 ページ: 54-521

    • DOI

      10.1103/physrevb.84.054521

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodeless energy gaps of single-crystalline Ba0.68K0.32Fe2As2 as seen via 75As NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Z.Li
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 83 号: 14

    • DOI

      10.1103/physrevb.83.140506

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic phase diagram of Li2 (Pd1-xPtx) 3B by ac susceptometry2011

    • 著者名/発表者名
      D.C.Peets
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nodeless energy gaps of single-crystalline Ba0.68K0.32Fe2As2 asseen via 75As NMR2011

    • 著者名/発表者名
      Z.Li
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] As-NMR/NQR study of pressure-induced superconductivity in CaFe2As22011

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 72 ページ: 501-504

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure-induced unconventional superconductivity near a quantum critical point in CaFe_2As_22010

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, T Tabuchi, X. F. Wang, X H Chen and G.-Q. Zheng
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol.

      巻: 23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<11> B and^<195> Pt NMR study of the superconductors Li_2(Pd_<1-x> Pt_x)_3B without inversion symmetry2010

    • 著者名/発表者名
      S. Harada, Y. Inada, G.-Q. Zheng
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 470 ページ: 1089-1091

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier concentration dependence of the pseudogap ground state of superconducting Bi_2Sr_<2-x> La_xCuO_6 revealed by^<63, 65> Cu nuclear magnetic resonance in very high magnetic fields2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, G.-Q. Zheng(他3名)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 105

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<75> As NQR and NMR Studies of Superconductivity and Electron Correlations in Iron Arsenide LiFeAs2010

    • 著者名/発表者名
      Z. Li, M. Ichioka, G.-Q. Zheng(他4名)
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<11>B and ^<195>Pt NMR study of the superconductors Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3B without inversion symmetry2010

    • 著者名/発表者名
      S.Harada, Y.Inada, G.-O.Zheng
    • 雑誌名

      Physica C 470

      ページ: 1089-1091

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carrier concentration dependence of the pseudogap ground state of superconducting Bi_2Sr_<2-x>La_xCuO_6 revealed by^<63,65> Cu nuclear magnetic resonance in very high magnetic fields2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki, G.-O.Zheng, 他3名
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 105

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<75>As NQR and NMR Studies of Superconductivity and Electron Correlations in Iron Arsenide LiFeAs2010

    • 著者名/発表者名
      Z.Li, M.Ichioka, G.-O.Zheng, 他4名
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 79

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting state in the noncentrosymmetric Mg_<9. 3> Ir_<19> B_<16. 7> and Mg_<10. 5> Ir_<19> B_<17. 1> revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tahara, Z. Li, H. X. Yang, J. L. Luo, S. Kawasaki, and G.-Q. Zheng
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 80

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic spin fluctuations and multiple superconducting gaps in hole-doped Ba_<0. 7> K_<0. 3> Fe_2As_2 : NMR in a single crystal2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matano, M. Ichioka and G.-Q. Zheng(他3名)
    • 雑誌名

      Europhys. Lett.

      巻: 87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting state in the noncentrosymmetric Mg_<9.3>Ir_<19>B_<16.7> and Mg_<10.5>Ir_<19>B_<17.1> revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tahara, Z.Li, H.X.Yang, J.L.Luo, S.Kawasaki, G.-O.Zheng
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic spin fluctuations and multiple superconducting gaps in hole-doped Ba_<0.7>K_<0.3>Fe_2As_2 : NMR in a single crystal2009

    • 著者名/発表者名
      K.Matano, M.Ichioka, G.-O.Zheng, 他3名
    • 雑誌名

      Europhys.Lett. 87

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting state in the noncentrosymmetric Mg9.3Ir19B16.7 and Mg10.5Ir19B17.1 revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tahara
    • 雑誌名

      Pays. Rev. B 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting Gap and Valence Band of Mg10Ir19B16 Studied by Laser and Synchrotron Photoemission Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshida
    • 雑誌名

      J. PHYS. SOC. JPN 78

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of electron correlations in LixCoO2(x=0.0-0.35)using 59Co nuclear magnetic resonance and nuclear quadrupole resonance techniques2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      福山秀敏
    • 雑誌名

      超伝導ハンドブック(朝倉書店)

      ページ: 195-198

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Two superconducting gaps in LaFeAsOO. 92F0. 08 revealed by 75As nuclearquadrupole resonance2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-singlet superconductivity with multiple gaps in PrOO. 89F0. llFeAs2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matano
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydration-induced anisotropic spin fluctuations in NaxCoO2*1. 3H2O superconductor2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matano
    • 雑誌名

      Europhys. Lett. 84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Non-centrosymmetric compounds as possible candidates for topological superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      G.-Q. Zheng
    • 学会等名
      Kavli International Workshop on "Topological Insulator and Topological Superconductor"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-centrosymmetric compounds as possible candidates for topological superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Zheng
    • 学会等名
      Kavli International Workshop on"Topological Insulator and Topological Superconductor
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Non-centrosymmetric compounds as possible candidates for topological superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Zheng
    • 学会等名
      Kavli International Workshop on "Topological Insulator and Topological Superconductor"
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spin-orbit coupling, anisotropic magnetic fluctuations, and fully-gapped superconducting state in the iron-pnictides2011

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Zheng
    • 学会等名
      The 26th international conference on low temperature physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spin-orbit coupling, anisotropic magnetic fluctuations, and fully-gapped superconducting state in the iron-pnictides2011

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Zheng
    • 学会等名
      The 26th international conference on low temperature physics (LT26)
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spin-orbit coupling, anisotropic magnetic fluctuations, and fully-gapped superconducting state in the iron-pnictides2011

    • 学会等名
      The 26th international conference on low temperature physics(LT26)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<11> B & ^<195> Pt NMR study of the superconductor Li_2(Pd_<1-x> Pt_x)_3B without inversion symmetry2009

    • 著者名/発表者名
      S. Harada, Y. Inada, G.-Q. Zheng
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ^<11>B & ^195Pt NMR study of the superconductor Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3B without inversion symmetry2009

    • 著者名/発表者名
      S.Harada, Y.Inada, G.-Q.Zheng,
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] NMR studies on non-centrosymmetric superconductors Li2(Pt, Pd)3B2009

    • 著者名/発表者名
      G.-q.Zheng(鄭国慶)
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M2S-IX)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Novel superconducting state due to broken inversion symmetry in Li_2(Pd_<1-x> Pt_x)_3B and Mg_<10-x> Ir_19B_<16+ x> revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      G.-Q. Zheng
    • 学会等名
      International Symposium on Novel Spin Pairing 2009(NSP2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] NMR studies on non-centrosymmetric superconductors Li_2(Pt, Pd)_3B2009

    • 著者名/発表者名
      G.-Q. Zheng
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性が破れた超伝導体のNMRによる研究2009

    • 著者名/発表者名
      澤岡浩貴, 原田翔太, 川島健司, 秋光純, 鄭国慶
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性が破れた超伝導体Li_2(Pd_<1-x> Pt_x)_3BのNMRによる研究2009

    • 著者名/発表者名
      原田翔太, Sk. Md. Shamsuzzaman, 稲田佳彦, 鄭国慶
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel superconducting state due to broken inversion symmetry in Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3B and Mg_<10-x>Ir_<19>B_<16+x> revealed by NMR2009

    • 著者名/発表者名
      G.-Q.Zheng
    • 学会等名
      International Symposium on Novel Spin Pairing 2009(NSP2009)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] NMR studies on non-centrosymmetric superconductors Li_2(Pt,Pd)_3B2009

    • 著者名/発表者名
      G.-Q.Zheng
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性が破れた超伝導体Li_2(Pd_<1-x>Pt_x)_3BのNMRによる研究2009

    • 著者名/発表者名
      原田翔太, Sk.Md.Shamsuzzaman, 稲田佳彦, 鄭国慶
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Superconductors without Spatial Inversion Symmetry : Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      G. -q. Zheng
    • 学会等名
      International Workshop on Spin Heliclty and Chirality in Superconductor and Semiconductor Xanostructures
    • 発表場所
      The University of Karlsruhe
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 超伝導ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      鄭国慶, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng_homepage

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/Zheng_homepage

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng_homepage

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng_homepage/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.physics.okayama-u.ac.jp/zheng.homepage/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi