• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摩擦が作る超微粒子-物質地震学の新展開-

研究課題

研究課題/領域番号 20244082
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関筑波大学

研究代表者

滝沢 茂  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師 (80114099)

研究分担者 大槻 憲四郎  東北大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授 (70004497)
宮崎 修一  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (50133038)
田中 秀実  東京大学, 理学研究科, 講師 (40236625)
西川 修 (西川 治)  秋田大学, 工学資源学部, 講師 (90375220)
松井 智彰  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (40295233)
八田 珠朗  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 主任研究員 (60164860)
興野 純  筑波大学, 大学院・生命環現科学研究科, 講師 (40375431)
研究協力者 小澤 佳奈  筑波大学, 生命科学研究科地球進化科学専攻, 大学院生
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
33,670千円 (直接経費: 25,900千円、間接経費: 7,770千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 24,440千円 (直接経費: 18,800千円、間接経費: 5,640千円)
キーワードテクトニクス / 非晶質化 / 機械的エネルギー / 化学的エネルギー / 石英のCIと溶解熱量 / 10~20nm / フレーク状 / 粒子内 / 10^<10>ergオーダー / 石英 / 粉砕エネルギー / 表面ネルルギー / 結晶内部 / 活性化エネルギー / 破壊エネルギー / 10^9erg/cm^2オーダー以上 / 低速すべり / 高速すべり / 粉砕粒子形状 / 打点磨耗形状 / 角ばり形状 / 非晶質 / 結晶度 / 標準生成エンタルピー
研究概要

地震断層を引き起こした地殻の歪みエネルギーは主に粉砕粒子の非晶質化に費やされると予測して、粉砕粒子内の非晶質化を示し溶解熱測定を行った。この溶解熱測定はフッカ水素酸液用の試料カプセの開発に成功した。このカプセルは国内外を通じて例がない。
特殊なカプセルで溶解熱を測定した結果、石英結晶をアモルファス化するのに要した熱量は約2000J/gであり、これをエネルギー量に換算すると1011ergオーダーとなる。この新知見に基づくと地震断層時の破壊エネルギーは表面エネルギー、すべり摩擦熱エネルギーおよび波動エネルギーとして分配され、主に消費されるエネルギーはすべり摩擦熱エネルギーと波動エネルギーと考えらているが、本研究課題の結論は最も消費エネルギーの大きいのは、結晶内消費エネルギーで、この事は新知見で物質地震学の新展開となる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (35件)

  • [雑誌論文] Electric potential changes associated with nucleation of stick-slip of simulated gouges.2011

    • 著者名/発表者名
      Onuma, K., Muto, J., Nagahama, H., Otsuki, K.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 502

      ページ: 308-314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮城県沖大地震の前兆を捉えるための深層地下水変動観測研究2004年6月-2007年12月の観測結果2011

    • 著者名/発表者名
      南須原美恵・鹿島雄介・中村隆志・山内常生・大槻憲四郎
    • 雑誌名

      地質学雑誌 117

      ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮城県沖大地震の前兆を捉えるための深層地下水変動観測研究:2004年6月-2007年12月の観測結果2011

    • 著者名/発表者名
      南須原麹恵・鹿島雄介・中村隆志・山内常生・大槻憲四郎
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 117 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric potential changes associated with nucleation of stick-slip of simulated gouges2011

    • 著者名/発表者名
      Onuma, K, Muto, J., Nagahama, H., Otsuki, K
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 502 ページ: 308-314

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-phase boundary-like stacking fault in α"-martensite of disordered crystal structure in β-titanium shape memory alloy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Inamura, H.Hosoda, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Philisophical Magazine

      巻: 90 ページ: 3475-3498

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of chlorite geothermometry to hydrothermal alteration in Toyha Geothermal System,Southwestern Hokkaido, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, A., Kurokawa, K., Hatta, T.
    • 雑誌名

      Resource Geology 60

      ページ: 52-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trace elements in anorthite megacrysts from West Japan volcanic belt2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Arakawa, Y.,Kimata, M.
    • 雑誌名

      6

      ページ: 433-433

    • NAID

      10025990937

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallographic orientation and stress-amplitude dependence of damping in the martensite phase in textured Ti-Nb-Al shape memory alloy2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inamura, Y.Yamamoto, H.Hosoda, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      58

      ページ: 2535-2544

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trace elements in anorthite megacrysts from West Japan volcanic belt2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T., Arakawa, Y., 'Kimata, M.
    • 雑誌名

      Acta Mineralogica Petrographica Abstract Series.

      巻: 6 ページ: 433-433

    • NAID

      10025990937

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島大学教育学部におけるエックス線装置安全取扱の教育について2010

    • 著者名/発表者名
      松井智彰
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部教育実践研究紀要

      巻: 20 ページ: 269-277

    • NAID

      40018742397

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystallographic orientation and stress-amplitude dependence of dampin2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inamura, Y.Yamamoto, H.Hosowda, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 58 ページ: 2535-2544

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Memory Properties of Ti-Nb-Mo Biomedical Alloys2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Al-Zain, H.Y.Kim, H.Hosoda, T.H.Nam, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 58 ページ: 4212-4223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Heat-treatment Temperatue on Microstructure and Actuation Behavior of Ti-Ni-Cu Thin Film Microactuator2010

    • 著者名/発表者名
      M.Tomozawa, H.Y.Kim, A.Yamamoto, S.Hiromoto, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 58 ページ: 6064-6071

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Randamness on Ferroelastic Transitions : Disorder-induced Hysteresis Loop Rounding in Ti-Nb-0 Martensitic Alloy" , Physical Review B82, 214104 (2010)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nii, T.Arima, H.Y.Kimand S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本粘土学会参考試料の分析・評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮脇律郎、佐野貴司、大橋文彦、鈴木正哉、木暮敏博、奥村大河、亀田純、梅染卓也、佐藤努、千野大輔、弘山郁織、山田裕久、田村堅志、森本和也、上原誠一郎、八田珠郎
    • 雑誌名

      粘土科学

      巻: 48 ページ: 158-198

    • NAID

      110007521124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透過型電子顕微鏡よるシュードタキライトに含まれるアモルファス物質の起源の識別2009

    • 著者名/発表者名
      小澤佳奈・滝沢茂
    • 雑誌名

      地質学雑誌 115

      ページ: 503-511

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (7), Analyses of psudotachylyte from Hole-B of Taiwan Chelungpu Fault Drilling Project(TCDP) ; their implications for seismic slip behaviors during the 1999 Chi-Chi earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, K., et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 透過型電子顕微鏡によるシュードタキライトに含まれるアモルファス物質の起源の識別2009

    • 著者名/発表者名
      小澤佳奈・滝沢茂
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 115 ページ: 503-511

    • NAID

      130000254159

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2010,2008年岩手・宮城内陸地震(MJ7.2)に伴う温泉の変動2009

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 116 ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本列島新生代テクトニクスの概要解説2009

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 雑誌名

      大地、東北地質調査業界創立50周年記念特集号

      ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Shape Memory Behavior and Internal Structure of Ti-Ni-Cu Shape Memory Alloy Thin Films and Their Application for Microactuators2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tomozawa, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 441-452

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Memory Behavior of Ti-Ta and Its Potential as High Temperature Shape Memory Alloy2009

    • 著者名/発表者名
      P.J.Buenconsejo, H.Hosoda, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 1068-1077

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallization process and shape memory properties of Ti-Ni-Zr thin films2009

    • 著者名/発表者名
      H.Y.Kim, M.Mizutani, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 1920-1930

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic Deformation Behavior of a Ti-26at.%Nb Alloy2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tahara, H.Y.Kim, H.Hosoda S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 2461-2469

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Ternary Alloying Elements on the Shape Memory Behavior of Ti-Ta Alloys2009

    • 著者名/発表者名
      P.J.Buenconsejo, H.Y.Kim, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 2509-2515

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Self accommodation in Ti-Nb shape memory alloys",, 57 (2009) 4054-40642009

    • 著者名/発表者名
      Y.W.Chai, H.Y.Kim, H.Hosoda, S.Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 57 ページ: 4054-4064

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on the Adsorption Property and Structure of Polyamine-Ended Poly(ethylene glycol) Derivatives on a Gold Surface by Surface Plasmon Resonance and Angle-Resolved X-ray Photoelectron Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Yoshimoto, Makiko Nozawa, Shinya Matsumoto Takuya Echigo, Seiko Nemoto, Tamao Hatta, Yukio Nagasaki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 25 ページ: 12243-12249

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and mechanical properties of exfoliated mica-polyamide 6 nanocomposites using sericite mica2009

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Uno, Kenji Tamura, Hirohisa Yamada, Kiyoshi Umeyama, Tamao Hatta, Yusuke Moriyoshi
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 46 ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembled Silicate Nanolayers by Geonics2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada, K.Tamura, C.S.Pascua, S.Yokoyama, T.Hatta
    • 雑誌名

      Transaction of tbe Materials Research Society of Japan

      巻: 34 ページ: 363-366

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablyses of pseudotachylyte from Hole-B of Taiwan Chelungpu Fault Drulling Project(TCDP); their implications for seismic slip behaviors during the 1999 Chi-Chi earthnuake.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, K. , Hirono, T. et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 469

      ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular conformation and anion configuration variations for As4S4 and As4S34 in an anion-substituted solid solution2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kyono
    • 雑誌名

      American Mineralogist 94

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物森に起因}る科学組成の測定誤差2008

    • 著者名/発表者名
      興野 純
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 37

      ページ: 78-87

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出羽丘陵新第三系に発達する変形構造2008

    • 著者名/発表者名
      西川治,奥平敬元,吉田昌幸,白石建雄
    • 雑誌名

      地質学雑誌 補遣 114

      ページ: 75-85

    • NAID

      130001915617

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 男鹿半島-能代地域の地形と第四系2008

    • 著者名/発表者名
      白石建雄,白井正明,西川治,鈴木隼人,古橋恭子,星多恵子
    • 雑誌名

      地質学雑誌 補遣 114

      ページ: 33-50

    • NAID

      130001915615

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-strength Superelastic Ti-Ni Microtubes Fabricated by Sputter De position2008

    • 著者名/発表者名
      P. J. Buenconsejo, K. Ito, H Kim and S. Miyaiald
    • 雑誌名

      Acta Materialia 56

      ページ: 2063-2072

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial Defects in Ti-Nb Shape Memory Alloys2008

    • 著者名/発表者名
      Y. W. Chai, H. Kim, H. Hosoda and S. Miyazaki
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      ページ: 339-356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile Construction of Sulfanyl-Terminatee Poly(ethylene glycol)-rushed Layer on a Gold Surface for Protein Immobilization by the Combined Use of Sulfanyl-Ended Telechelic and Semitelechelic Poly(ethylene glycol)s2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K. , Hirase, T. , Nemoto, S. , Hatta, T. and Nagasaki, T
    • 雑誌名

      Langmuir 24

      ページ: 9623-9629

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 宮城県沖大地震予知のための地下水変動観測結果2010

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎・鹿島雄介・南須原美恵・中村隆志・山内常生
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自動乳鉢による石英の非晶質化に働いた機械的エネルギー量2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂・清水雅浩・小澤佳奈
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 男鹿トラバーチンの年代と湯本断層に沿う温泉活動の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      西川治
    • 学会等名
      日本地質学会第117年学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 固着すべり直前での模擬ガウジの変形2010

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 固着すべり直前での模擬ガウジ層の変形2010

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 模擬断層ガウジの固着すべりに先行する電磁気変動と微細組織発達2010

    • 著者名/発表者名
      大沼久美・武藤潤・長濱裕幸・大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 摩擦すべりよる人工水晶単結の粉砕と超せん断破壊の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      西川治・武藤潤・大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 摩擦すべりによる人工水晶単結晶の粉砕と超せん断破壊の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      西川治・武藤潤・太槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 化学的地震先行現象の検出を目的とした質量観測計の開発2010

    • 著者名/発表者名
      村上雅紀・杉本雅明・角森史昭・田中秀美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メヅセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 車籠蒲ホ断層帯強度回復過程と集集地震時に活動したすべり層の決定2010

    • 著者名/発表者名
      川端訓代・陳建宏・馬國鳳・飯塚義之・田中秀美
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分解エンタルピ-に基づいたカオリナイト粒子内に働いた仕事量2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂・小澤佳奈
    • 学会等名
      分解エンタルピ-に基づいたカオリナイト粒子内に働いた仕事量
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 粉砕起源シュードタキライトに発達する高速すべり面および低速すべり面の微細組織:サブミクロン粉砕粒子の形状に基づく判定2009

    • 著者名/発表者名
      小澤佳奈・滝沢茂
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 分解エンタルピーに基づいたカオリナイト粒子内に働いた仕事量2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂・小澤佳奈
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 男鹿半島北海岸の更新統北浦層中に発達する脈状構造2009

    • 著者名/発表者名
      西川治
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新潟-神戸歪み集中帯の成因2009

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地質学会第116年学術大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 階層的に自己相似的な断層帯ジオメトリーと静的応力降下のサイズ的依存性:地震断層トレースからの解析2009

    • 著者名/発表者名
      中村悠希・大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Particle analysis and energetics of fault rocks : An example from the Toyamagawa Fault2009

    • 著者名/発表者名
      Taichi, Nozul, Hidemi Tanaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Deep originated (mantle-derived) CH4 release by fractureing of rock obtained From Miyagawa shallow drilled core in Atotsugawa Fault2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Saito, Hidemi Tanaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 断層集団、断層帯のフラクタルジオメトリーと地震2009

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of gas flow through Taiwan Chelungpu fault during Fluid Injection Test2009

    • 著者名/発表者名
      Maski Murakami, Hidemi Tanaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] What is the cause of pH increase in fault zone? From the view point of mineral grinding experiment2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Saito, Hidemi Tanaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 異なるすべり速度条件下におけるせん断すべり実験で生成した粉砕粒子の形状2009

    • 著者名/発表者名
      小澤佳奈・滝沢茂・斎藤直樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 岐阜県、阿寺断層に発達する断層ガウジ2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤直樹・滝沢茂・小澤佳奈
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] TCDP(台湾chelungpu断層掘削計画)Hole-Bからのシュードタキライトの分析1999年集集地震時の断層すべり挙動に関する意義2009

    • 著者名/発表者名
      大槻健憲四郎・廣野哲朗・坂口真澄・谷川亘・林為人・徐垣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 一面せん断試験機による粘土鉱物のメカノケミカル反応2008

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂,小澤佳奈
    • 学会等名
      白本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 常温圧縮破壊および常温低すべり速度実験による石英粉砕粒子の形状と結晶性2008

    • 著者名/発表者名
      小澤佳奈,滝沢茂
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県出羽丘陵鳥田目断層群に関連する新第三系の変形構造2008

    • 著者名/発表者名
      吉田昌幸,西川治,奥平敬元,白石建雄
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 岩手,宮城内陸地震による秋田県内の被害分布2008

    • 著者名/発表者名
      西川治,江川佳苗,吉田昌幸,尾形,白石建雄,秋田県
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生成温度の異なる針鉄鉱の結晶形態と表面化学2008

    • 著者名/発表者名
      越後拓也,八田珠郎,根本清子
    • 学会等名
      日本鉱物学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 層状複水酸化物(LDH)2008

    • 著者名/発表者名
      田村堅志,山田裕久,井伊伸夫,丸山典夫,八田珠郎
    • 学会等名
      日本粘土学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cas-モンモリロナイト組成ガラスの水熱処理による相変化2008

    • 著者名/発表者名
      山田裕久,田村堅志,横山信吾,八田珠郎
    • 学会等名
      日本年度学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chemicalmonitiring during Fluid Injection Test in Taiwan Chelungpu-fhult Dhlling Project2008

    • 著者名/発表者名
      村上雅紀,田中秀実,他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2608年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 粉砕が励起する化学反応一地震発生直後の科学過程-2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤友比古,田中秀実
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北海道日高変成帯,幌満超塩基性岩体に発達するファブリック2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤利彦,滝沢茂
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Flash meltingにおけるアスペリティー接触点の進化と速度弱化則2008

    • 著者名/発表者名
      大槻憲四郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi