研究課題/領域番号 |
20246093
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築史・意匠
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
藤井 恵介 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50156816)
|
研究分担者 |
川本 重雄 京都女子大学, 家政学部, 学長 (40175295)
平山 育男 長岡造形大学, 造形学部, 教授 (50208857)
溝口 正人 名古屋市立大学, 大学院・芸術工学研究科, 教授 (20262876)
後藤 治 工学院大学, 建築学部, 教授 (50317343)
上野 勝久 東京藝術大学, 大学院・美術研究科, 教授 (20176613)
大野 敏 横浜国立大学, 大学院・都市イノベーション研究院, 准教授 (20311665)
藤川 昌樹 筑波大学, システム情報系, 教授 (90228974)
光井 渉 東京藝術大学, 美術学部, 准教授 (40291819)
大橋 竜太 東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (40272364)
加藤 耕一 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (30349831)
角田 真弓 東京大学, 大学院・工学系研究科, 技術専門職員 (20396758)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
46,670千円 (直接経費: 35,900千円、間接経費: 10,770千円)
2012年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2011年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
2010年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2009年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2008年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
|
キーワード | 建築様式 / 東アジア / ヨーロッパ / 住宅建築 / 寺院建築 / 禅宗様 / 大仏様 / 和様 / 西洋建築史 / 日本建築史 / 中国建築史 / 韓国建築史 / かたち / ブラマンテ / 建築類型 / 大名屋敷 / 毛利藩 / 鑁阿寺本堂 / 宮殿 / 中国 / 韓国 / ベトナム / 民家 / 移築 / 維持・メインテナンス / 近代化 / 歴史的町並み / 養蚕農家 / 修復 / 薬師寺東塔 / 再現 / アメリカ / 銀閣寺 / 庫裏 / 粉河寺 |
研究概要 |
日本建築史の分野において、従来の建築様式史を批判的に検討し、それがもはや現在においては必ずしも有効ではないことを確認した。そして、新たな研究領域が拡大しつつあることを確認して、日本・東アジアの木造建築を対象とする、新しい建築様式史を提案する必要があることを認識した。この5年間で、新しい建築様式史を構築するための基礎的検討を行ったが、具体的な作業は、建築史の全分野、建築史以外の報告者を得て開いたシンポジウムにおける討論を通じて実施した。その記録集10冊を印刷して広く配布した。
|