研究課題
基盤研究(A)
透過電子顕微鏡用スロースキャンCCDカメラを更新しクラスターの解像度を向上させるとともに、パルスマイクロプラズマクラスター源を導入し広範な種類のクラスターが作製可能となった。それらの技術を基に、異種クラスターを複合化させたときの接触・接合状態の解明、磁性や触媒特性に及ぼす影響、イオン化クラスターを強制堆積した高密度集合膜の軟磁気特性向上など、高機能クラスター集合体創製に向けて重要な基礎的知見を得た。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 37件) 学会発表 (67件) 図書 (3件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)
J.Nanoparticle.Res. 12
ページ: 2589-2596
Mater.Trans. 51
ページ: 1990-1996
10027470761
J.Nanoparticle.Res.
巻: 12 ページ: 2589-2596
Mater.Trans.
巻: 51 ページ: 1990-1996
J.Physics : Conference Series
巻: 266 ページ: 120501-120504
Chem.Phys.Lett.
巻: 487 ページ: 97-100
J.Appl.Phys.
巻: 108 ページ: 539041-539047
Trans.Mater.Res.Soc.Jpn.
巻: 35 ページ: 755-758
J.Mater.Chem. 20
ページ: 2226-2231
J.Alloys & Comp. 469
ページ: 20-23
ページ: 276-281
Mat.Trans. 50
ページ: 516-522
10024812489
ページ: 523-527
10024812533
Mat.Trans.Trans. 50
ページ: 664-670
10024813038
J.Appl.Phys. 106
Appl.Phys.A 94
ページ: 51-56
J.Alloys & Comp. 476
ページ: 599-602
日本金属学会誌 73
ページ: 823-832
10025559761
J.Phys.D:Appl.Phys. 42
ページ: 1054101-1054106
Journal of Crystal Growth 311
ページ: 4270-4274
Appl.Phys.Lett. 95
P J. Alloys & Comp. 469
J. Alloys & Comp. 469
Mat. Trans. 50
Mater.Trans. 49
ページ: 693-697
10021145512
Appl.Phys.Lett. 92
ページ: 1131081-1131083
Proc.I.E.E.E.Int.Nanoelectronics Conf.
ページ: 1062-1065
ページ: 1219-1222
10021147162
10024271094
Mater. Trans. 49
Appl. Phys. Lett. 92
Proc. I. E. E. E. Int. Nanoelectronics Conf.
Chem. Phys. Lett. 466
ページ: 176-180
http://ss.emat.nitech.ac.jp/