• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二酸化炭素処理とエネルギー資源再生を両立させる持続型炭素循環システムの最適化技術

研究課題

研究課題/領域番号 20246128
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 光三  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (60322038)

研究分担者 増田 昌敬  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (50190369)
川口 秀夫  東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任助教 (50463873)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
43,290千円 (直接経費: 33,300千円、間接経費: 9,990千円)
2012年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2008年度: 21,580千円 (直接経費: 16,600千円、間接経費: 4,980千円)
キーワード再生可能資源 / エネルギー / 環境技術 / 二酸化炭素排出削減 / 資源開発工学 / 微生物 / 生物・生体工学
研究概要

二酸化炭素回収・貯留によって地中貯留された二酸化炭素をメタンに変換、エネルギー資源として利用する「持続型炭素循環システム」の構築を目指し、システムの要素技術の研究を行った。具体的には、地下貯留層のCO_2変換・メタン生産バイオリアクター化を目的に、地下微生物群の生態系・ガス生産活性を調査し、さらに微生物による電気化学的メタン生成反応を利用する新規CO_2利用・変換技術を開発した。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (60件) (うち招待講演 1件) 備考 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Bioelectrochemical analyses of a thermophilic biocathode catalyzing sustainable hydrogen production.2013

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, Y. Kuramochi, J. Xu, T. Wakayama, H. Maeda and K. Sato
    • 雑誌名

      Int J Hydrogen Energ

      巻: 38 号: 35 ページ: 15638-45

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2013.04.116

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical and microbial analysis of the bio-electrodes of the electromethanogenic reactor.2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, N. Saito, Q. Fu, H. Kawaguchi, J. Vilcaez, T. Wakayama, H. Maeda and K. Sato
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 115 号: 1 ページ: 114-7

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-electrochemical conversion of carbon dioxide to methane in geological storage reservoirs.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, H. Kawaguchi and H. Kobayashi
    • 雑誌名

      Energ Convers Manage

      巻: 66 ページ: 343-50

    • DOI

      10.1016/j.enconman.2012.12.008

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical and phylogenetic analyses of current-generating microorganisms in a thermophilic microbial fuel cell.2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, H. Kawaguchi, J. Vilcaez, T. Wakayama, H. Maeda and K. Sato
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 115 号: 3 ページ: 268-71

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.10.007

    • NAID

      110009596099

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity of microbial communities associated with the crude oil and formation water phases of the produced fluid from a high-temperature biodegraded petroleum reservoir.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, K. Endo, S. Sakata, D. Mayumi, H. Kawaguchi, M. Ikarashi, Y. Miyagawa, H. Maeda and K. Sato
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 113 号: 2 ページ: 204-10

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.09.015

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of methane production by microorganisms indigenous to a depleted oil reservoir for application in Micobial Enchance Oil Recoverly.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kobayashi, H. Kawaguchi, K. Endo, D. Mayumi, S. Sakata, M. Ikarashi, Y. Miyagawa, H. Maeda and K. Sato
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 113 号: 1 ページ: 84-7

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2011.09.003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane production by Methanothermobacter thermautotrophicus to recover energy from carbon dioxide sequestered in geological reservoirs2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi, T. Sakuma, Y. Nakata, H. Kobayashi, K. Endo and K. Sato
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 110 号: 1 ページ: 106-8

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2010.01.008

    • NAID

      110007681454

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane production by Methanothermobacter thermautotrophicus to recover energy from carbon dioxide sequestered in eological reservoirs.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, Sakuma T, Nakata Y, Kobayashi H, Endo K, Sato K.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng. 110

      ページ: 106-108

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Methane production by Methanothermobacter thermautotrophicus to recover energy from carbon dioxide sequestered in geological reservoirs2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi H, Sakuma T, Nakata Y, Kobayashi H, Endo K, Sato K
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng

      巻: 110 ページ: 106-108

    • NAID

      110007681454

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methane production by Methanothermohacter thermautotrophicus under acidic and nutrient-limiting conditions for recovering energy from carbon dioxide sequestered in geological reservoirs2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 110 ページ: 106-108

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of new microbial mediators for electromethanogenic reduction of geologically-stored carbon dioxide.2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, H. Kawaguchi , J.Vilcaez, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Mechanism of electromethanogenic reduction of CO2 by a thermophilic methanogen.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, Y. Onaka, H. Kobayashi, Q. Fu,H. Kawaguchi, J. Vilcaez, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Electromethanogenic CO_2 conversion by subsurface-reservoir microorganisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuramochi, Q. Fu, H. Kobayashi, M. Ikarashi, T. Wakayama, H. Kawaguchi, J. Vilcaez, H. Maeda, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-11-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Bioelectrochemical analyses of a thermophilic biocathode catalyzing sustainable hydrogen production.2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, Y. Kuramochi, J.Xu, K. Sato.
    • 学会等名
      The 2012 Asian Biohydrogen and Bioproducts Symposium
    • 発表場所
      重慶, 中国
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of new microbial mediators for electromethanogenic reduction of geologically-stored carbon dioxide.2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, H. Kawaguchi, J. Vilcaez, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of electromethanogenic reduction of CO2 by a thermophilic methanogen.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hara, Y. Onaka, H. Kobayashi, Q. Fu, H. Kawaguchi, J. Vilcaez, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Electromethanogenic CO2 conversion by subsurface-reservoir microorganisms.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuramochi, Q. Fu, H. Kobayashi, M. Ikarashi, T. Wakayama, H. Kawaguchi, J. Vilcáez, H. Maeda, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of CO2 geological storage efficiency by injection and production well design.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, J. Vilcaez, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Integrated CCS aspect into CO2 EOR project under high range of reservoir properties and operating plans.2012

    • 著者名/発表者名
      V. Attavitkamthorn, J. Vilcaez, K Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Global optimization of injection well placement toward higher safety of CO2 geological storage.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Goda, K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GHGT101: Carbon Storage in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      K. Sato.
    • 学会等名
      11th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-11)
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bioelectrochemical analyses of a thermophilic biocathode catalyzing sustainable hydrogen production.2012

    • 著者名/発表者名
      Q. Fu, H. Kobayashi, Y. Kuramochi, J. Xu, K. Sato.
    • 学会等名
      The 2012 Asian Biohydrogen and Bioproducts Symposium
    • 発表場所
      重慶、中国
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] メタン生成的条件下における電気化学的メタン生成活性を持つ微生物群の解析2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤直輝、付乾、川口秀夫、ハビエルビルカエス、小林肇、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第27回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] メタン菌による電気化学的メタン生成反応の解析と数値モデル化2011

    • 著者名/発表者名
      大中温、付乾、川口秀夫、ハビエルビルカエス、小林肇、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第27回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地下油田内微生物によるメタン生産2010

    • 著者名/発表者名
      小林肇、川口秀夫、佐藤光三、眞弓大介、坂田将、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男
    • 学会等名
      第2回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地下油田内微生物によるメタン生産2010

    • 著者名/発表者名
      小林肇、川口秀夫、佐藤光三、眞弓大介、坂田将、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男
    • 学会等名
      第2回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター、東京
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study to enhance methanogenesis by subsurface microorganisms within petroleum reservoirs2010

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、坂田将、眞弓大介、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] メタン菌によるメタン生成のモデル化に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大中温、小林肇、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微生物を用いた電気化学反応の環境技術への応用2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤直輝、小林肇、荒川英一、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城
    • 年月日
      2010-11-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Research for microbial conversion of residual oil into methane in depleted oil fields to develop new EOR process2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., Y.Miyagawa, M.Ikarashi, D.Mayumi, H.Mochimaru, H.Yoshioka, S.Sakata, H.Kobayahsi, H.Kawaguchi, Kozo Sato
    • 学会等名
      Abu Dhabi International Petroleum Exhibition & Conference
    • 発表場所
      Abu Dhabi National Exhibition CentreAbu Dhabi, UAE
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン生成活性手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、小林肇、遠藤啓太、川口秀夫、佐藤光三、坂田将、眞弓大介
    • 学会等名
      平成22年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン生成経路の評価2010

    • 著者名/発表者名
      前田治男、宮川喜洋、五十嵐雅之、坂田将、持丸華子、吉岡秀佳、眞弓大介、小林肇、佐藤光三
    • 学会等名
      平成22年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地下環境での利用に向けた微生物燃料電池の多孔質媒体内挙動解析2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤直輝、小林肇、長縄成実、荒川英一、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      平成22年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物を利用した原油分解メタン生成に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、川口秀夫、佐藤光三、前田治男、坂田将
    • 学会等名
      平成22年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質媒体粒子の違いによる菌体輸送および停留挙動の比較2010

    • 著者名/発表者名
      大中温、山下紘司、荒川英一、佐藤光三
    • 学会等名
      平成22年度石油技術協会春季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定したメタン生成バイオプロセスへの油層水成分の影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間宇洋、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Study to enhance methanogenesis by subsurface microorganisms within petroleum reservoirs2010

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、坂田将、眞弓大介、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治 男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Research for microbial conversion of residual oil into methane in depleted oil fields to develop new EOR process2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maeda, Y. Miyagawa, M. Ikarashi, D.Mayumi,H. Mochimaru, H. Yoshioka,S. Sakata, H. Kobayahsi, H ., K a wa g uc h i, and K. S at o
    • 学会等名
      Abu Dhabi International Petroleum Exhibition & Conference
    • 発表場所
      Abu Dhabi UAE
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Research for microbial conversion of residual oil into methane in depleted oil fields to develop new EOR process2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maeda, Yo.Miyagawa, M.Ikarashi, D.Mayumi, H.Mochimaru, H.Yoshioka, S.Sakata, H.Kobayahsi, H.Kawaguchi, K.Sato
    • 学会等名
      Abu Dhabi International Petroleum Exhibition & Conference Program SPE 138135
    • 発表場所
      Abu Dhabi, UAE
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン生成活性手法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、小林肇、遠藤啓太、川口秀夫、佐藤光三、坂田将、眞弓大介
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.153
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン生成経路の評価2010

    • 著者名/発表者名
      前田治男、宮川喜洋、五十嵐雅之、坂田将、持丸華子、吉岡秀佳、眞弓大介、小林肇、佐藤光三
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.152
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地下環境での利用に向けた微生物燃料電池の多孔質媒体内挙動解析2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤直輝、小林肇、長縄成実、荒川英一、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.149
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物を利用した原油分解メタン生成に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤啓太、小林肇、川口秀夫、佐藤光三、前田治男、坂田将
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.148
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 多孔質媒体粒子の違いによる菌体輸送および停留挙動の比較2010

    • 著者名/発表者名
      大中温、山下紘司、荒川英一、佐藤光三
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.130
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定したメタン生成バイオプロセスへの油層水成分の影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間宇洋、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2010年大会プログラムMAG021-03.
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of microbial conversion process of residual oil to methane in depleted oil fields2009

    • 著者名/発表者名
      H.Maeda,Y.Miyagawa, M.Ikarashi, H.Kobayashi, K.Sato, S.Sakata, H. Mochimaru
    • 学会等名
      Society of Petroleum Engineers Asia Pacific Oil & Gas Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Jakarta,Indonesia
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of microbial conversion process of residual oil to methane in depleted oil fields2009

    • 著者名/発表者名
      H.Maeda, Y.Miyagawa, M.Ikarashi, H.Kobayashi, K.Sato, S. Sakata, H.Mochimaru
    • 学会等名
      Society of Petroleum Engineers Asia Pacific Oil & Gas Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 天然ガスde novo生産に向けた地下微生物群の研究2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤啓太、小林肇、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第25回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地下微生物圏の二酸化炭素への応答2009

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第25回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定した微生物混合培養によるメタン生成プロセスへの過剰CO_2の影響評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐久間宇洋、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      平成21年度 石油技術協会 春季講演会
    • 発表場所
      東京、オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質への微生物保持量が浸透率に与える影響の評価2009

    • 著者名/発表者名
      山下紘司、佐藤光三、小林肇、荒川英一
    • 学会等名
      平成21年度 石油技術協会 春季講演会
    • 発表場所
      東京、オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン変換システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、小林肇、佐藤光三、坂田将、持丸華子
    • 学会等名
      平成21年度 石油技術協会 春季講演会
    • 発表場所
      東京、オリンピック記念青少年総合センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定したメタン生成バイオプロセスの適応性評価2009

    • 著者名/発表者名
      中田ゆい子、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2009年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of microbial processes capable of converting stored CO2 into methane for recovering energy in depleted oil reservoir2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawaguchi, Y. Nakata, K. Endo, T. Sakuma and K. Sato
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of microbial processes capable of converting stored CO_2 into methane for recovering energy in depleted oil reservoir2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, Y.Nakata, K.Endo, T.Sakuma, K.Sato
    • 学会等名
      7^<th> International Symposium for Subsurface Microbiology Program & Abstracts p.177.
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 多孔質環境が微生物の吸着並びに代謝に与える影響の評価2008

    • 著者名/発表者名
      広瀬諒、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      石油技術協会平成20 年度春季講演会大会要旨集p.137
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 多孔質媒体内流動における微生物輸送に及ぼす媒体特性の影響2008

    • 著者名/発表者名
      山下紘司、荒川英一、佐藤光三、広瀬諒、川口秀夫
    • 学会等名
      石油技術協会平成20年度春季講演会大会要旨集p.138
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素のメタン変換を想定したい微生物混合培養に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      尾串誠、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      石油技術協会平成20年度春季講演会大会要旨集p.142
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] メタン生成におけるH2-CO2 比の影響評価と細胞内エネルギーレベルとしてのATP 測定2008

    • 著者名/発表者名
      西尾祐亮、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      石油技術協会平成20年度春季講演会大会要旨集p.172
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Development of microbial processes capable of converting stored CO2 into methane for recovering energy in depleted oil reservoir2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, Y.Nakata, K.Endo, T.Sakuma and K.Sato
    • 学会等名
      7th International Symposium for Subsurface Microbiology
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 地下油田内微生物によるメタン生産

    • 著者名/発表者名
      小林肇、川口秀夫、佐藤光三、眞弓大介、坂田将、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男
    • 学会等名
      第2回メタンハイドレート総合シンポジウム講演集p.181-182
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Study to enhance methanogenesis by subsurface microorganisms within petroleum reservoirs

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、坂田将、眞弓大介、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会大会要旨集p.83
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] メタン菌によるメタン生成のモデル化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      大中温、小林肇、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会大会要旨集p.148
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 微生物を用いた電気化学反応の環境技術への応用

    • 著者名/発表者名
      斎藤直輝、小林肇、荒川英一、川口秀夫、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第26回大会大会要旨集p.193
    • 発表場所
      筑波
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 天然ガスde novo 生産に向けた地下微生物群の研究

    • 著者名/発表者名
      遠藤啓太、小林肇、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第25回大会 大会要旨集p.3
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地下微生物圏の二酸化炭素への応答

    • 著者名/発表者名
      小林肇、遠藤啓太、川口秀夫、五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、佐藤光三
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第25回大会大会要旨集p.78.
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定した微生物混合培養によるメタン生成プロセスへの過剰CO_2の影響評価

    • 著者名/発表者名
      佐久間宇洋、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会大会要旨集p.102
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 多孔質への微生物保持量が浸透率に与える影響の評価

    • 著者名/発表者名
      山下紘司、佐藤光三、小林肇、荒川英一
    • 学会等名
      石油技術協会春季講演会 大会要旨集p.60
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 枯渇油田における微生物利用メタン変換システムの構築

    • 著者名/発表者名
      五十嵐雅之、宮川喜洋、前田治男、小林肇、佐藤光三、坂田将、持丸華子
    • 学会等名
      石油技術協会春季大会 大会要旨集p.61
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 地中貯留二酸化炭素の再資源化を想定したメタン生成バイオプロセスの適応性評価

    • 著者名/発表者名
      中田ゆい子、佐藤光三、川口秀夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会プログラムL215-003
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gpre.geosys.t.u-tokyo.ac.jp/sato/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] エネルギー流体工学研究室HP

    • URL

      http://gpre.geosys.t.u-tokyo.ac.jp/lab/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gpre-geosys.t.u-tokyo.ac.jp/sato/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 「地中で再資源化」毎日新聞夕刊(2009/5/22)、12面記事

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gpre.geosys.t.u-tokyo.ac.jp/sato/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 地中貯留二酸化炭素のメタン変換回収システム及ひ〓地中貯留二酸化炭素のメタン変換回収方法2011

    • 発明者名
      佐藤光三、小林肇
    • 権利者名
      佐藤光三、小林肇
    • 出願年月日
      2011-01-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi