• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林の時空間的存在様式が昆虫の遺伝的特性に及ぼす影響ーブナ林の昆虫を対象としてー

研究課題

研究課題/領域番号 20248015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京大学

研究代表者

久保田 耕平  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (30272438)

研究分担者 鎌田 直人  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (90303255)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2012年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2011年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 26,910千円 (直接経費: 20,700千円、間接経費: 6,210千円)
キーワード遺伝的多様性 / 種分化 / 分散 / 冷温帯林 / ルリクワガタ属 / オオトラフハナムグリ種群 / アリガタハネカクシ属 / ブナアオシャチホコ / ヒゲナガカミキリ族 / ヒラタシデムシ属 / ミトコンドリア遺伝子 / 形態解析 / ブナ林 / 遺伝的特性 / 分化 / 隠蔽種 / 新種記載 / 分類
研究概要

ルリクワガタ属、オオトラフハナムグリ種群、アリガタハネカクシ属、ブナアオシャチホコ等の遺伝子解析から、ブナ林に代表される冷温帯落葉広葉樹林の昆虫は、西南日本で高い遺伝的多様性を持つことが示唆された。いくつかの分類群では西南日本での地域分化が種分化を伴っていた。冷温帯林に生息する昆虫の遺伝的多様性や種分化の端緒を保全するためには、西南日本の小規模かつ細分化した冷温帯林の保全が特に重要であることが示唆された。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (42件) (うち査読あり 35件) 学会発表 (40件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Notes on the ground beetle Pterostichus togyusanus (Coleoptera: Carabidae): Phylogenetic evidence for species status and new distribution record2013

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa K., Kim J. L., Kim J. K., Kubota K
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Entomology

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 429-431

    • DOI

      10.1016/j.aspen.2013.05.003

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical reproductive isolation via divergent genital morphology between Carabus insulicola and C. esakii with implications in species coexistence2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Miyazaki K., Ebihara S. and Takami Y
    • 雑誌名

      Population Ecology

      巻: 55 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1007/s10144-012-0335-4

    • NAID

      10031140884

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関東地方の都市林における地表徘徊性甲虫群集2013

    • 著者名/発表者名
      神保克明・ザールキクビツェ・大澤雅彦・福田健二・久保田耕平
    • 雑誌名

      千葉県生物多様性センター研究報告

      巻: 7 ページ: 78-82

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 近畿地方北部におけるトウカイコルリクワガタ近畿亜種とニシコルリクワガタ基亜種(コウチュウ目,クワガタムシ科)の分布2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・永幡嘉之・乙部宏
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 67 ページ: 117-120

    • NAID

      40019569104

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近畿地方北部におけるトウカイコルリクワガタ近畿亜種とニシコルリクワガタ基亜種(コウチュウ目,クワガタムシ科)の分布2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・永幡嘉之・乙部宏
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 67 ページ: 117-120

    • NAID

      40019569104

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産ルリクワガタ属の系統と進化(4)―遺伝子解析―2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・池田紘士・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 498 ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversification process of stag beetles belonging to the genus Platycerus Geoffroy (Coleoptera : Lucanidae) in Japan based on nuclear and mitochondrial genes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Nagahata Y, Ikeda H, Kubota N, Otobe H, Umetsu K
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 号: 4 ページ: 411-427

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2011.00466.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene flow between two closely related species in the acuticollis species group (Coleoptera, Lucanidae, genus Platycerus) near their distribution border based on the morphology and mitochondrial gene2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K. and Kubota N.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 号: 2 ページ: 198-202

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2010.00424.x

    • NAID

      10030580002

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversification process of stag beetles belonging to the genus Platycerus Geoffroy (Coleoptera : Lucanidae) in Japan based on nuclear and mitochondrial genes2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Nagahata Y., IkedaH., Kubota N., Otobe H., Umetsu K.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 14 ページ: 411-427

    • NAID

      10030580913

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産ルリクワガタ属の系統と進化(3)-コルリクワガタ種群の分布境界域と種間の遺伝子流動-2011

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 486 ページ: 19-24

    • NAID

      40018933044

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversification process of stag beetles belonging to the genus Platycerus Geoffroy (Coleoptera : Lucanidae) in Japan based on nuclear and mitochondrial genes.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Nagahata Y., Ikeda H., Kubota N., Otobe H., Umetsu K.
    • 雑誌名

      Entomological Science in press

    • NAID

      10030580913

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene flow between two closely related species in the acuticollis species group (Coleoptera, Lucanidae, genus Platycerus) near their distribution border based on the morphology and mitochondrial gene.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Kubota N.
    • 雑誌名

      Entomological Science in press

    • NAID

      10030580002

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タカネルリクワガタPlatycerus sue(コウチュウ目,クワガタムシ科)の飛来樹種2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 65 ページ: 189-191

    • NAID

      10029402337

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都府北部におけるコルリクワガタ種群theacuticollis species group(コウチュウ目,クワガタムシ科,ルリクワガタ属genus Platycerus)の分布2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 65 ページ: 159-161

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」にもとづく緊急指定種,タカネルリクワガタPlatycerus sue(コウチュウ目,クワガタムシ科)のミトコンドリア遺伝子の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 65 ページ: 151-158

    • NAID

      10029402254

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic redefinition and natural history of the endemic silphid beetles Silphalongicornis (Coleoptera: Silphidae) of Japan, with an analysis of its geographic variation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M., Ikeda H., Kubota K. and Sota T
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2648 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical variation of Carabus (Ohomopterus) esakii Csiki, 1927 (Coleoptera, Carabidae) in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Ujiie M., Ishikawa R. and Kubota K
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 12 ページ: 53-64

    • NAID

      40017292926

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Carabus (Ohomopterus) dehaanii Chaudoir, 1848 (Coleoptera, Carabidae) from the Osumi Peninsula, Kyushu, Japan: description of a new subspecies2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota K
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 12 ページ: 49-52

    • NAID

      40017292925

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecularphylogeny based on mitochondrial genes and evolution of host plant use of the long-horned beetles tribe Lamiini (Coleoptera: Cerambycidae) in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toki W., Kubota K
    • 雑誌名

      Environmental Entomology

      巻: 39 号: 4 ページ: 1336-1343

    • DOI

      10.1603/en09347

    • URL

      http://dx.doi.org/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of mycangia andassociated xylose-fermenting yeasts in stag beetles (Coleoptera: Lucanidae)2010

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi M., Kubota K., Matsushita N., Togashi K
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 97 号: 3 ページ: 311-317

    • DOI

      10.1007/s00114-009-0643-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny based on mitochondrial genes and evolution of host plant use of the long-horned beetles tribe Lamiini (Coleoptera : Cerambycidae) in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Toki W., Kubota K.
    • 雑誌名

      Environmental Entomology 39

      ページ: 1336-1343

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of mycangia and associated xylose-fermenting yeasts in stag beetles (Coleoptera : Lucanidae).2010

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi M., Kubota K., Matsushita N., Togashi K.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften 97

      ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny based on mitochondrial genes and evolution of host plant use of the long-horned beetles tribe Lamiini (Coleoptera : Cerambycidae) in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Toki W., Kubota K.
    • 雑誌名

      Environmental Entomology

      巻: 39 ページ: 1336-1343

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Carabus (Ohomopterus) dehaanii Chaudoir, 1848 (Coleoptera, Carab Aidae) from the Osumi Peninsula, Kyushu, Japan : description of a new subspecies2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota K.
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 12 ページ: 49-52

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taxonomic redefinition and natural history of the endemic silphid beetles Silpha longicornis (Coleoptera : Silphidae) of Japan, with an analysis of its geographic vanation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M., Ikeda H., Kubota K., Sota T.
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 2648 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」にもとつく緊急指定種,タカネルリクワガタPlatycerus SIAC(コウチュウ目,クワガタムシ科)のミトコンドリア遺伝子の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      日本生物地理学会報

      巻: 65 ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都府北部におけるコルリクワガタ種群the acuticollis species group(コウチュウ目,クワガタムシ科,ルリクワガタ属genus Platycerus)の分布2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 雑誌名

      日本生物地理学会報

      巻: 65 ページ: 159-161

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タカネルリクワガタPlatycerus SUC(コウチュウ目,クワガタムシ科)の飛来樹種2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 雑誌名

      日本生物地理学会報

      巻: 65 ページ: 189-191

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産ルリクワガタ属の系統と進化(2)-形態解析-2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏・永幡嘉之
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 474 ページ: 8-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Phylogeny of ground beetles subgenus Nialoe (s. lat.) Tanaka (Coleoptera: Carabidae; genus Pterostichus): A molecular phylogenetic approach2009

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa K. and Kubota K.
    • 雑誌名

      Entomological Science

      巻: 12 号: 3 ページ: 308-313

    • DOI

      10.1111/j.1479-8298.2009.00337.x

    • NAID

      10028177654

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different phylogeographic patterns in two Silpha species (Coleoptera: Silphidae) affected by climatic gradients and topography2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Kubota K., Cho Y.-B., Lian H., Sota T.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Sciety

      巻: 98 号: 2 ページ: 452-467

    • DOI

      10.1111/j.1095-8312.2009.01283.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A morphological phylogeny of the genus Platycerus (Coleoptera, Lucanidae) in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Kubota N., Otobe H. and Nagahata Y.
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 11 ページ: 57-72

    • NAID

      10027228893

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different phylogeographic patterns in two Silpha species (Coleoptera : Silphidae) affected by climatic gradients and topography.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Kubota K., Cho Y.-B., Lian H., SotaT.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Sciety 98

      ページ: 452-467

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A morphological phylogeny of the genus Platycerus (Coleoptera, Lucanidaea) in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Kubota N., Otobe T., Nagahata Y.
    • 雑誌名

      Biogeography 11

      ページ: 57-72

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different phylogeographic patterns in two Silpha species (Coleoptera : Silshidae) affected by climatic gradients and topography2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H., Kubota K., Cho Y.-B.Lian H., Sota T.
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society 98

      ページ: 452-467

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of mycangia and associate xylose-fermenting yeasts in stag beetles (Coleoptera : Lucanidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi M., Kubota K., Matsushita N., Togashi K.
    • 雑誌名

      Naturwissenshaften 97

      ページ: 311-317

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本産ルリクワガタ属の系統と進化(1)-コルリクワガタ種群の分類-2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      月刊むし 462

      ページ: 6-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] A revision of Platycerus acuticollis Y. Kurosawa (Coleoptera, Lucanidae) and its closely related species2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Kubota N., Otobe H.
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 10 ページ: 79-102

    • NAID

      10024483043

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A revision of Platycerus acuticollis Y.Kurosawa (Coleoptera, Lucanidae) and its closely related species.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota K., Kubota N., Otobe H.
    • 雑誌名

      Biogeography 10

      ページ: 79-102

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Revision of Platycerus acuticollis Y. Kurosawa (Coleoptera, Lucanidae) and its closely related species2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota, K., Kubota, N., Otobe, H.
    • 雑誌名

      Biogeography 10

      ページ: 79-102

    • NAID

      10024483043

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コルリクワガタとその近緑種の分類学的改訂について2008

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      鯉角通信 17

      ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しく発見されたコルリクワガタ種群の隠蔽種2008

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 雑誌名

      昆虫と自然 44(5)

      ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コルリクワガタ種群2種間の強い排他的分布と推定される生殖的形質置換2013

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブナアオシャチホコのミトコンドリア遺伝子にもとづく遺伝的分化2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・深谷緑・間野隆裕・佐藤信輔・鎌田直人
    • 学会等名
      第72回日本昆虫学会大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2012-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産アリガタハネカクシ属の系統関係と関東山地における2種の分布接触帯の状態2012

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 山地性昆虫オオトラフハナムグリ種群の遺伝的分化と房総半島個体群の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦渓・久保田耕平
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 関東平野におけるコシビロダンゴムシ科(等脚目)の遺伝的分化2012

    • 著者名/発表者名
      金澤泰斗・久保田耕平
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブナアオシャチホコの遺伝的分化2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・深谷緑・間野隆裕・佐藤信輔・鎌田直人
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ブナアオシャチホコの遺伝的分化2012

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・深谷緑・間野隆裕・佐藤信輔・鎌田直人
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 関東平野におけるコシビロダンゴムシの遺伝的分化2012

    • 著者名/発表者名
      金澤泰斗・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 山地性昆虫オオトラフハナムグリ種群の遺伝的分化と房総半島個体群の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦溪・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本産アリガタハネカクシ属の系統関係と関東山地における分布接触帯の状態2012

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ルリクワガタPlatycerus delicatulusの個体群分化と後氷期の北進2011

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      第71回日本昆虫学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ルリクワガタPlatycerus delicatulusの個体群分化と後氷期の北進2011

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 山地性昆虫オオトラフハナムグリ種群の系統と種分化過程2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦渓・久保田耕平
    • 学会等名
      第71回日本昆虫学会大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産アリガタハネカクシ属の系統関係と分布境界域における近縁種間の遺伝子流動2011

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      第71回日本昆虫学会大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産アリガタハネカクシ属の系統関係と分布境界域における近縁種間の遺伝子流動2011

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 山地性昆虫オオトラフハナムグリ種群の系統と種分化過程2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦溪・久保田耕平
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] アリガタハネカクシ類2種の分布境界域における遺伝子流動2011

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 冷温帯林におけるオオトラフハナムグリ種群の遺伝的分化2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦渓・久保田耕平
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ルリクワガタPlatycerus delicatulusの分散パターンと個体群分化2011

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 「種の保存法」による緊急指定種タカネルリクワガタの遺伝的多様性2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 「種の保存法」による緊急指定種タカネルリクワガタの遺伝的多様性.2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 冷温帯林におけるオオトラフハナムグリ種群の遺伝的分化2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦漢・久保田耕平
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冷温帯林におけるオオトラフハナムグリ種群の個体群分化2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦溪・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 冷温帯林におけるオオトラフハナムグリ種群の個体群分化.2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦溪・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ルリクワガタPlatycerus delicatulusの分散パターンと個体群分化-第四紀末期のの冷温帯林の変遷との関係-2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・池田紘士・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(当初予定)(東日本大震災のため大会は中止、講演集のみ公開)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冷温帯林におけるオオトラフハナムグリ種群の遺伝的分化2010

    • 著者名/発表者名
      杉浦漢・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(当初予定)(東日本大震災のため大会は中止、講演集のみ公開)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アリガタハネカクシ類2種の分布境界域における遺伝子流動2010

    • 著者名/発表者名
      伏見速雄・岸本年郎・久保田耕平
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      静岡大学(当初予定)(東日本大震災のため大会は中止、講演集のみ公開)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コルリクワガタ種群の種の分布境界域の状態2010

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本産ルリクワガタ属の生物地理.2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本産ルリクワガタ属の生物地理2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・永幡嘉之・久保田典子・乙部宏・梅津和夫
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] コルリクワガタ種群における隠蔽種の発見2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本生物地理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] コルリクワガタ種群における隠蔽種の発見.2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本生物地理学会.
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-04-05
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 冷温帯林の分布様式とルリクワガタ属の種分化の関係2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 冷温帯林の分布様式とルリクワガタ属の種分化の関係.2009

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] コルリクワガタPlatycerus acuticollisとその近縁種の形態的特徴と分類について2008

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子・乙部宏
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ナアオシャチホコのミトコンドリア遺伝子にもとづく遺伝的分化

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・深谷緑・間野隆裕・佐藤信輔・鎌田直人
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] クワガタムシ科における共生真菌の多様性と種特異性

    • 著者名/発表者名
      棚橋薫彦・細谷忠嗣・久保田耕平・荒谷邦雄・深津武馬
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 地表徘徊性甲虫の群集集合:環境要因と競争の影響

    • 著者名/発表者名
      渋谷園実・Kikvidze Zaal・福田健二・久保田耕平・大澤雅彦
    • 学会等名
      日本昆虫学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] コルリクワガタ種群2種間の強い排他的分布と推定される生殖的形質置換

    • 著者名/発表者名
      久保田耕平・久保田典子
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 落葉広葉樹二次林における落葉採集かオサムシ 科甲虫相に与える影響

    • 著者名/発表者名
      佐藤里沙・逢沢峰昭・久保田耕平・大久保達弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://zoology.fr.a.u-tokyo.acjp/kubota/kenkyu.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi