研究課題/領域番号 |
20248026
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
農業土木学・農村計画学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
河端 俊典 神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (20335425)
|
研究分担者 |
内田 一徳 神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80111946)
井上 一哉 神戸大学, 大学院・農学研究科, 助教 (00362765)
毛利 栄征 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 領域長 (90373224)
有吉 充 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 研究員 (10414442)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
46,020千円 (直接経費: 35,400千円、間接経費: 10,620千円)
2011年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2010年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2009年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2008年度: 10,530千円 (直接経費: 8,100千円、間接経費: 2,430千円)
|
キーワード | 土質力学 / 応用力学 / 地中構造物 / パイプライン / 構造力学 / 座屈 / 模型実験 / 応力変形 / ひずみ / 土圧 / 遠心力模型実験 |
研究概要 |
現行の農業用パイプライン設計基準は,パイプの剛性EI/D^3によって計算されており,管厚tは考慮されていない.しかしながら近年のコスト縮減策などより,さらに管厚が薄くなり,パイプが座屈する可能性がある.当研究では,パイプの管厚がその埋設挙動に与える影響を解明し,設計に際して考慮すべき重要点を明らかにするものである.そのために, 1G場におけるφ400供試管を用いた中型実験土槽ならびに30G場(φ130)での遠心力載荷埋設実験,さらにせん断土槽ならびに800gal大規模振動台実験(φ300)の一連の実験を遂行し,薄肉パイプの動的挙動を明らかにした.
|