研究課題/領域番号 |
20249061
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
有井 滋樹 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (50151171)
|
研究分担者 |
稲澤 譲治 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (30193551)
三木 義男 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (10281594)
田中 真二 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (30253420)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2011年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2010年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2009年度: 14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2008年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
|
キーワード | 肝癌 / 膵癌 / DNAマイクロアレイ / microRNA / 幹細胞 / EpCAM / 酸化ストレス / 分子標的治療 / CYP1A2 / Importin family / miRNA / 癌幹細胞 / stem cell marker / プロテアゾーム / Aurora kinase B / 細胞分裂 / ゲノム不安定性 / 門脈浸潤 / cDNAアレイ / CGHマイクロアレイ |
研究概要 |
肝癌の致死的再発を解析した結果、Aurora kinase Bが予測因子となることを見出し、特異的阻害剤が肝癌治療に有効であることを前臨床試験によって実証した。 予後不良な肝癌の肉眼形態である多結節癒合型では、幹細胞マーカーEpCAMの発現が高く、予後規定分子であることを示した。 核輸送因子importin alpha1が、肝癌再発のバイオマーカーとなることを示した。 正常肝に比較してメチル化と相関し発現低下が認められ、さらに細胞増殖を負に制御する2種類のmicroRNAを同定した。またこれらmicroRNAの標的分子を明らかにした。 非癌部におけるCYP1A2の低発現が癌再発に関わることを示した。GSEA解析によって酸化ストレスと有意な相関を認め、酸化ストレスが肝癌の発生に関与する知見であると考えられた。 癌幹細胞ではプロテアゾーム依存性が低いことを応用して、ヒト膵癌細胞から癌幹細胞の特性を示す細胞群を抽出した。本細胞群に対して、選択的に殺細胞効果をもつ薬剤スクリーニングに成功した。
|