研究課題/領域番号 |
20249081
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
矯正・小児系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
山本 照子 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (00127250)
|
研究分担者 |
出口 徹 東北大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (30346457)
高橋 一郎 九州大学, 大学院・歯学研究院, 教授 (70241643)
川木 晴美 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (70513670)
竹下 信郎 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (50431515)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
49,790千円 (直接経費: 38,300千円、間接経費: 11,490千円)
2010年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2009年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2008年度: 32,890千円 (直接経費: 25,300千円、間接経費: 7,590千円)
|
キーワード | 骨細胞 / 骨芽細胞 / メカニカルストレス / 三次元ネットワーク / 細胞骨格 / 原子間力顕微鏡 / カルシウム応答 / 機械的刺激応答 / 単一細胞 / 細胞接着斑 / focal adhesion / 単一骨細胞 / 細胞間ネットワーク / ギャップジャンクション / タイムラプス |
研究概要 |
原子間力顕微鏡を用いて単一の細胞へ部位特異的に定量的なメカニカルストレス負荷を行うシステムを確立し、ニワトリ頭蓋冠由来の骨芽細胞、骨細胞に対しメカニカルストレス負荷を行ってその後のカルシウム応答反応のタイムラプス画像取得を行い解析した。骨芽細胞でみられた接着阻害ペプチドによる弾性率の低下と接着領域の減少が骨細胞ではみられず、細胞の機械的特性が細胞接着に関与していることを見出した。
|