• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大陸部東南アジア仏教徒社会の時空間マッピング:寺院類型・社会移動・ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 20251003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

林 行夫  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (60208634)

研究分担者 柴山 守  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (10162645)
土佐 桂子  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (90283853)
長谷川 清  文教大学, 文学部, 教授 (70208479)
高橋 美和  愛国学園大学, 人間文化学部, 教授 (40306478)
笹川 秀夫  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 准教授 (10435175)
小林 知  京都大学, 東南アジア研究所, 助教 (20452287)
増原 善之  京都大学, 地域研究統合盾報センター, 研究員 (90378828)
小島 敬裕  京都大学, 地域研究統合情報センター, 研究員 (10586382)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
2010年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2009年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2008年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
キーワード東南アジア大陸部 / 西南中国 / 地域情報学 / 社会移動 / 上座仏教
研究概要

タイ、ラオス、カンボジア、西南中国(西双版納・徳宏)での全9調査区画において771寺院の施設構成と位置情報、5500の出家者の移動データを収集し、全データを統合しタイでの移動経年データを地域情報学的手法(Hu2マップシステム、ラティスとオートマトン)で時空間解析し他区画への適応を試みた。文献から寺院と出家者の移動をデータベース化したミャンマーをふくめ地域間比較を可能とする『マッピング・データ集成I』(+1DVD)を作成した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (143件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (76件) (うち査読あり 51件) 学会発表 (44件) 図書 (19件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 「東南アジア上座仏教徒の世界」静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      佼成出版社

      ページ: 19-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部地域における『タイ仏教』-現代アジア仏教の理解にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      アジア諸地域における仏教の多様性とその現代的可能性の総合的研究(文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業2010年度~2014年度)-2010年度研究報告書(龍谷大学アジア仏教文化研究センター編)(龍谷大学アジア仏教文化研究センター)

      ページ: 179-188

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「年表(スリランカ・東南アジア)」静と動の仏教スリランカ・東南アジア2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      新アジア仏教史4(佼成出版社)

      ページ: 52-472

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予言・運・くじ「紛争」の地における未来を紡ぐ方法2011

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      時間の人類学情動・自然・社会空間(西井原子編)(世界思想社)

      ページ: 383-408

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] パゴダと仏教のフェティシズム2011

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      ものの人類学(床呂郁哉・河合香吏編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「西南中国におけるパーリ仏教」静と動の仏教スリランカ・東南アジア2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川清、小島敬裕
    • 雑誌名

      新アジア仏教史4(佼成出版社)

      ページ: 324-381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「女性と仏教寺院」静と動の仏教スリランカ・東南アジア2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      新アジア仏教史4(佼成出版社)

      ページ: 415-449

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジア喪失と再生の物語2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      挑戦するアジアの仏教アジア各国の歴史といま(法蔵館)

      ページ: 88-98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジアー内戦の傷跡、復興の明暗2011

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      東南アジア現代政治入門(清水一史、田村慶子、横山豪志編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 167-189

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「カンボジアとラオスの仏教」静と動の仏教-スリランカ・東南アジア2011

    • 著者名/発表者名
      小林知、吉田香世子
    • 雑誌名

      新アジア仏教史4(佼成出版社)

      ページ: 266-322

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア上座仏教徒の世界2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)

      巻: 4 ページ: 19-62

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部地域における「タイ仏教」-現代アジア仏教の理解にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      龍谷大学アジア仏教文化研究センター(編)『アジア諸地域における仏教の多様性とその現代的可能性の総合的研究(文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業2010年度~2014年度)-2010年度研究報告書』龍谷大学アジア仏教文化研究センター

      ページ: 179-188

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 年表(スリランカ・東南アジア)2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)

      巻: 4 ページ: 452-472

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 予言・運・くじ-「紛争」の地における未来を紡ぐ方法2011

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      時間の人類学-情動・自然・社会空間

      ページ: 383-408

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] パゴダと仏像のフェティシズム2011

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      ものの人類学

      ページ: 177-182

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 西南中国におけるパーリ仏教2011

    • 著者名/発表者名
      長谷川清・小島敬裕
    • 雑誌名

      スリランカ・東南アジア-静と動の仏教

      ページ: 324-381

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性と仏教寺院2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)

      ページ: 415-449

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジア-喪失と再生の物語2011

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      挑戦するアジアの仏教-アジア各国の歴史といま

      ページ: 88-98

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジア-内戦の傷跡、復興の明暗2011

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      東南アジア現代政治入門

      ページ: 167-189

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] カンボジアとラオスの仏教2011

    • 著者名/発表者名
      小林知・吉田香世子
    • 雑誌名

      静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)

      ページ: 266-322

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時空間概念に基づく地域・歴史事象の写像と知識獲得-地域情報学の視点から見る歴史知識学-2010

    • 著者名/発表者名
      柴山守
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 25(1)

      ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国・雲南-ミャンマー境域に住むタイ族の仏教2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      挑戦する仏教-アジア各国の歴史といま-(木村文輝編)(法藏館)

      ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国雲南省における徳宏タイ族の宗教と社会-国境地域の仏教徒の実践をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 雑誌名

      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科提出博士論文

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時空間概念に基づく地域・歴史事象の写像と知識獲得-地域情報学の視点から見る歴史知識学-2010

    • 著者名/発表者名
      柴山守
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 25(1) ページ: 42-49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミャンマー現軍事政権下の宗教政策と宗教をめぐる諸状況-先行研究を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      「ミャンマー軍事政権の行方」調査研究報告書(第4章)アジア経済研究所

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国・雲南-ミャンマー境域に住むタイ族の仏教2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      挑戦する仏教-アジア各国の歴史といま-

      ページ: 99-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「東北タイとラオスを結ぶ人々の轍」をちこち2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      遠近 Vol.30

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cult of Thamanya Sayadaw : The Social Dynamism of a formulating Pilgrimage Site2009

    • 著者名/発表者名
      Tosa, K.
    • 雑誌名

      Asian Ethnology (Special Issue : Power, Authority and Contested Hegemony in Burmese-Myanmar Religion) 68(2)

      ページ: 240-264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双語文教育と民族的アイデンティティー中国雲南省西双版納、タイ族の事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      言語と文化 Vol.21

      ページ: 60-88

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動と宗教の浸透、ネットワークの諸相-雲南・ビルマルートの事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      民博通信 Vol.126

      ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 出家と在家の境域-カンボジア仏教寺院における俗人女性修行者2009

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      <境域>の実践仏教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー(京都大学学術出版会)

      ページ: 359-604

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hanoi's Urban Transformation in the 19th and 20th Centuries : An Area Informatics Approach2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守.
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies Vol.46, No.4

      ページ: 496-518

    • NAID

      110007364548

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Hanoi Urban Transition Late 20^<th> Century Based on GIS/RS2009

    • 著者名/発表者名
      Ho Dinh Suan, Shibayama M.
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies Vol.46, No.4

      ページ: 532-540

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Geo-Informatics for Cultural Studies in the Southeast Asia : Royal Road from Angkor to Phimai2009

    • 著者名/発表者名
      Surat Lertluml, Shibayama M.
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies Vol.46, No.4

      ページ: 541-553

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域情報学-地域研究と情報学の新たな地平-序論2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守
    • 雑誌名

      東南アジア研究 Vol.46, No.4

      ページ: 481-491

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイ・プロジェクト:GISによる都市形成過程の復原2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守、米澤剛
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2009, No.13

      ページ: 180-188

    • NAID

      110008003470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイの地形と水文環境-3次元都市モデルの構築-2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守、米澤剛
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2009, No.13

      ページ: 189-195

    • NAID

      110008003469

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、関野樹、久保正敏、柴山守
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 Vol.2009, No.12

      ページ: 73-80

    • NAID

      120006826582

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「伝統」としてのカンボジアの宮廷舞踊と影絵芝居2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      『日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業 平成20年度 研究報告-伝統から創造へ3』日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」(高松晃子編)(芸術文化における<伝統的なもの>」グループ刊)

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東南アジア2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      『世界各国便覧』新版世界各国史28(山川出版社編集部編)(山川出版社)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「植民地期のカンボジアにおける対仏教政策と仏教界の反応京都大学グローバルCOEプログラム「生存基盤持続型の発展を目指す地域研究拠点」ワーキングペーパー2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      Area Studies No.85(G-COE Series, No.83)

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雨はどうして降るか2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      『クルンテープ』タイ国日本人会 Vol.17

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 雨安居の仏教文化2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      『クルンテープ』タイ国日本人会 Vol.17

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中国雲南省徳宏州における上座仏教-戒律の解釈と実践をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学 Vol.23

      ページ: 21-39

    • NAID

      110007539835

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代ミャンマーにおける仏教の制度化と<境域>の実践2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 雑誌名

      <境域>の実践宗教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー(京都大学学術出版会)

      ページ: 67-130

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北タイとラオスを結ぶ人々の轍2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      をちこち(遠近) 30

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評[ラダック-西チベットにおける病と治療の民族誌]2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      人環フォーラム 25

      ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cult of Thamanya Sayadaw : The Social Dynamism of a formulating Pilgrimage Site2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tosa
    • 雑誌名

      Asian Ethnology (Special Issue : Power, Authority and Contested Hegemony in Burmese-Myanmar Religion) 68(2)

      ページ: 240-264

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 双語文教育と民族的アイデンティティ-中国雲南省西双版納、タイ族の事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      言語と文化 21

      ページ: 60-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動と宗教の浸透、ネットワークの諸相-雲南・ビルマルートの事例2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      民博通信 126

      ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 知られざるアジアの仏都(7)-カンボジア<上>2009

    • 著者名/発表者名
      高橋美知
    • 雑誌名

      中外日報 27280

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 知られざるアジアの仏都(8)-カンボジア<下>2009

    • 著者名/発表者名
      高橋美知
    • 雑誌名

      中外日報 27287

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Hanoi's Urban Transformation in the 19th and 20th Centuries : An Area Informatics Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies 46(4)

      ページ: 496-518

    • NAID

      110007364548

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Hanoi Urban Transition Late 20^<th> Century Based on GIS/RS2009

    • 著者名/発表者名
      Ho Dinh Suan, Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies 46(4)

      ページ: 532-540

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Geo-Informatics for Cultural Studies in the Southeast Asia : Royal Road from Angkor to Phimai2009

    • 著者名/発表者名
      Surat Lertluml, Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      Journal of Southeast Asian Studies 46(4)

      ページ: 541-553

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域情報学-地域研究と情報学の新たな地平-序論2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46(4)

      ページ: 481-491

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイ・プロジェクト : GISによる都市形成過程の復原2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守、米澤剛
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2009(13)

      ページ: 180-188

    • NAID

      110008003470

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハノイの地形と水文環境-3次元都市モデルの構築-2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守、米澤剛
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2009(13)

      ページ: 189-195

    • NAID

      110008003469

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎、関野樹、久保正敏、柴山守
    • 雑誌名

      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2009(12)

      ページ: 73-80

    • NAID

      120006826582

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雨はどうして降るか2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      クルンテープ(タイ国日本人会) 17

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 雨安居の仏教文化2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      クルンテープ(タイ国日本人会) 17

      ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 中国雲南省徳宏州における上座仏教-戒律の解釈と実践をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学 23

      ページ: 21-39

    • NAID

      110007539835

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「タイ仏教」と実践仏教の位相-東北農村のタマカーイにみる制度と教派の展開2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      林行夫編『<境域>の実践宗教一大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー』

      ページ: 235-304

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序文-大陸部東南アジア地域の宗教と社会変容2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      林行夫編『<境域>の実践宗教一大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー』

      ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宗教実践とローカリティー雲南省・徳宏地域ムンマオ(瑞麗)の事例 :2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川清
    • 雑誌名

      林行夫編『<境域>の実践宗教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー』

      ページ: 131-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出家と在家の境域-カンボジア仏教寺院における俗人女性修行者2009

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 雑誌名

      林行夫編『<境域>の実践宗教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー』

      ページ: 359-406

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「伝統」としてのカンボジアの宮廷舞踊と影絵芝居2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      高松晃子編『日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業平成20年度研究報告-伝統から創造へ3』日本学術振興会人文・社会科学振興プロジェクト研究事業「伝統と越境-とどまる力と越え行く流れのインタラクション」「芸術文化における<伝統的なもの>」グループ刊

      ページ: 40378-40378

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ポル・ポト時代以後のカンボジア仏教における僧と俗2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      林行夫編『<境域>の実践宗教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー』

      ページ: 27-65

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軍政下の宗教政策と宗教をめぐる状況2008

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド Vol.155

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東南アジア学会、近年の活動2008

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      アジア経済 49(10)

      ページ: 57-69

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東北タイ仏教徒社会の時空間マツピングー寺院をめぐる<情報>とフィールドワーク2008

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 雑誌名

      アジア遊学(特集-地域情報学の創出) 113号

      ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域情報学の目指すところ2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守(共著)
    • 雑誌名

      アジア遊学(特集-地域情報学の創出) 113号

      ページ: 28-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hanoi Urban Transformation in the 19th, 20th, and 21st Centuries on Area Informatics Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on GTS-IDEAS

      ページ: 397-402

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東南アジア学会、近年の活動2008

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 雑誌名

      アジア経済 48(10)

      ページ: 57-69

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Reconstructing Temple Buildings in Post-socialist Cambodia : An Analysis of Village Buddhism after the Era of Turmoil.2008

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      People of Virtue : Reconfiguring Religion, Power and Moral Order in Sambodia Today., edited by Alexandra Kent and David chandler. 〓penhagen : the Nordic Institute of Asian Studies

      ページ: 169-194

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会の安定と無主地の消滅2008

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46(2)

      ページ: 280-285

    • NAID

      110006890141

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「ラオスにおける上座仏教の寺院立地と出家者の移動について」京都大学CIAS共同研究・複合ユニット「<宗教>からみた地域像」・個別ユニット「聖なるもののマッピング」2011

    • 著者名/発表者名
      増原善之
    • 学会等名
      第4回合同研究会
    • 発表場所
      於京都大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ラオスにおける上座仏教の寺院立地と出家者の移動について2011

    • 著者名/発表者名
      増原善之
    • 学会等名
      京都大学CIAS共同研究・複合ユニット「<宗教>からみた地域像」・個別ユニット「聖なるもののマッピング」第4回合同研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「中国雲南省徳宏州における寺院・出家者マッピングの現状と展望」京都大学CIAS共同研究、複合ユニット「<宗教>からみた地域像」・個別ユニット「聖なるもののマッピング」2011

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      第3回合同研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏州における寺院・出家者マッピングの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      京都大学CIAS共同研究、複合ユニット「<宗教>からみた地域像」・個別ユニット「聖なるもののマッピング」第3回合同研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2011-01-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏州における上座仏教の断絶と復興2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      平成22年度「内陸アジアの宗教復興-体制移行と越境を経験した多文化社会における宗教実践の展開」共同研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏州における上座仏教の断絶と復興2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      平成22年度「内陸アジアの宗教復興-体制移行と越境を経験した多文化社会における宗教実践の展開」共同研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域の仏教実践と宗教政策-徳宏タイ族の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      於東洋大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域の仏教実践と宗教政策-徳宏タイ族の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「20世紀カンボジアにおける言語政策-正書法と新造語をめぐる議論を中心として」京都大学東南アジア研究所「東南アジア研究の国際共同研究拠点」共同研究「国家形成と地域社会-カンボジア官報を利用した総合的研究」2010

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      2010年度第1回研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 20世紀カンボジアにおける言語政策-正書法と新造語をめぐる議論を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所「東南アジア研究の国際共同研究拠点」共同研究「国家形成と地域社会-カンボジア官報を利用した総合的研究」2010年度第1回研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カンボジア仏教寺院と寺院止住者の現在2010

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      第4回カンボジア研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 官報にみるカンボジア仏教の展開2010

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      日本カンボジア研究会第4回研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国雲南省における徳宏タイ族の宗教と社会-国境地域の仏教徒の実践をめぐって」2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      日本文化人類学会近畿地区研究懇談会2010年度博士論文発表会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国雲南省における徳宏タイ族の宗教と社会-国境地域の仏教徒の実践をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      日本文化人類学会近畿地区研究懇談会2010年度博士論文発表会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域における徳宏タイ族の宗教実践2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2010年度第1回ミャンマー軍政研究会
    • 発表場所
      ジェトロ本部
    • 年月日
      2010-05-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域における徳宏タイ族の宗教実践2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2010年度第1回ミャンマー軍政研究会
    • 発表場所
      ジェトロ本部(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省における徳宏タイ族の宗教実践と国境の地域社会2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区4月例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Shamanism and Buddhism in Dehong, Yunnan : The Practices of Tai Shamans Tsau Lang, Tsau Tsai and Tamott2010

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      Doctor of Philosophy Program in Social Science : Religion and Social Change in Asia
    • 発表場所
      Chiang Mai University
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア農村における社会構造研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 学会等名
      G-COEイニシアチブ1および公募共同研究「アジア農村社会構造の比較研究 -権力統治下の村落形成」合同研究会
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Weikza belief and the rituals of pagoda building(Panel : Encountering the Weikza)2010

    • 著者名/発表者名
      Tosa, K.
    • 学会等名
      International Burma Studies Conference
    • 発表場所
      フランス・マルセーユ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Weikza belief and the rituals of pagoda building (Panel : Encountering the Weikza)2010

    • 著者名/発表者名
      TOSA Keiko
    • 学会等名
      International Burma Studies Conference
    • 発表場所
      フランス、マルセイユ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 予言・くじ・運-「紛争」の地における未来を紡ぐ方法2009

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 学会等名
      東京外国語大学AA研「社会空間と時間」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域の仏教実践-徳宏タイ族の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      第5回松下国際スカラシップフォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] パゴダ・仏像のフェティシズム : モノ・信仰・遺産2009

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 学会等名
      東京外国語大学AA「もの」の人類学的研究
    • 発表場所
      沖縄県立博物館
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国・ミャンマー国境地域の上座仏教-徳宏タイ族の事例から2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      第5回松下国際スカラシップフォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近現代のカンボジアにおける国民文化の形成過程:改革派僧侶にとっての仏教、言語、文化遺産2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      同志社植民地研究会主催「ヨーロッパと日本における植民地主義と近代性」第32回研究会「オリエンタリストとナショナリスト:アンコール・ワットをめぐって」
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近現代のカンボジアにおける国民文化の形成過程 : 改革派僧侶にとっての仏教、言語、文化遺産2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      同志社植民地研究会主催「ヨーロッパと日本における植民地主義と近代性」第32回研究会「オリエンタリストとナショナリスト : アンコール・ワットをめぐって」
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人魚伝説-もう一つの『歴史』へ-2009

    • 著者名/発表者名
      増原善之
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所「熱帶アジアの環境変化と感染症」プロジェクト・ラオス班2009年度第2回研究会「精霊と土地・生態利用」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2009-10-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reconsideration of the Meaning of "Tradition" and "Modernity : Indigenous Medicine in colonial Myanmar (Burma)"2009

    • 著者名/発表者名
      Tosa, K.
    • 学会等名
      (Panel : Colonial Encounters from the 17th Century until 1945)ICAS
    • 発表場所
      韓国太田市
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Reconsideration of the Meaning of "Tradition" and "Modernity"2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tosa
    • 学会等名
      Panel : Colonial Encounters from the 17^<th> Century until 1945
    • 発表場所
      ICAS(韓国太田市)
    • 年月日
      2009-08-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 村に眠る古文書、異国に眠る古文書-タイ国立図書館所蔵ランサン王国行政文書の紹介を兼ねて-2009

    • 著者名/発表者名
      増原善之
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 世界遺産と文化ナショナリズム、国際武力紛争-カンボジア=タイ問におけるプレア・ヴィピア遺跡問題2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      日本国際文化学会第8回全国大会、共通論題[9]「世界遺産への視線(2)」
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界遺産と文化ナショナリズム、国際武力紛争-カンボジア=タイ間におけるプレア・ヴィヒア遺跡問題2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      日本国際文化学会第8回全国大会、共通論題〔9〕「世界遺産への視線(2)」
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏地域における上座仏教-地域間比較研究の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      パーリ学仏教文化学会第23回学術大会
    • 発表場所
      高野山大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏地域における寺院と出家・在家者の活動2009

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2008年度第3回「大陸部東南アジア仏教圏の文化実践の動態をめぐる時空間の位相」研究会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 1920〜1940年代のフランス語版官報にみるカンボジア仏教関連記事2009

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      京都大学地域研究統合情報センター共同研究
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hanoi 4D Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Shibayama
    • 学会等名
      International Symposium on Vietnamese Studies
    • 発表場所
      International Confeence Hall
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏地域におけるタイ族の上座仏教と在家信者2008

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2008年度第2回「タイ文化圏における山地民の歴史的研究」研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア仏教寺院の社会保障機能2008

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2008年研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 雲南徳宏地区の仏教徒社会と時空間マッピングの展望2008

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      2008年度第2回「大陸部東南アジア仏教圏の文化実践の動態をめぐる時空間の位相」研究会
    • 発表場所
      猿沢荘
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 東南アジア学会、近年の活動2008

    • 著者名/発表者名
      笹川秀夫
    • 学会等名
      東南アジア学会九州例会(APU東南アジア研究フォーラムとの共催)
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 中国雲南省徳宏地域におけるタイ族の上座仏教-在家信者中心の実践をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      小島敬裕
    • 学会等名
      第79回東南アジア学会研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カンボジア仏教寺院に住まう俗人女性修行者-ライフコースと家族の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      高橋美和
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mapping the Practices : Towards a Study of Theravadin in Yunnan in Comparative Perspective.2008

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 学会等名
      The 16th Congress of IUAES
    • 発表場所
      中国・昆明https://www.icaes2008.org/defaultDo.jsp
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] マッピング・データ集成I-大陸部東南アジア仏教徒社会の時空間マッピング:寺院類型・社会移動・ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫(編著)
    • 総ページ数
      634
    • 出版者
      京都大学地域研究統合情報センター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫(編集協力)
    • 総ページ数
      525
    • 出版者
      佼成出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] カンボジア村落世界の再生2011

    • 著者名/発表者名
      小林知(編著)
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      京都大学学術出版界
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 市場経済化以後のカンボジア:経済活動の多面的な展開をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      小林知(編著)
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究G-COEワーキングペーパーシリーズ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マッピング・データ集成I-大陸部東南アジア仏教徒社会の時空間マッピング:寺院類型・社会移動・ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 総ページ数
      700
    • 出版者
      京都大学地域研究統合情報センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 静と動の仏教-スリランカ・東南アジア(新アジア仏教史4)2011

    • 著者名/発表者名
      林行夫
    • 総ページ数
      525
    • 出版者
      佼成出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 時間の人類学-情動・自然・社会空間2011

    • 著者名/発表者名
      土佐桂子
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] カンボジア村落世界の再生2011

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 市場経済化以後のカンボジア:経済活動の多面的な展開をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所G-COEワーキングペーパーシリーズ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アジアの社会保護とジェンダー「開発とジェンダー」2010

    • 著者名/発表者名
      高橋美和、池田恵子、江藤双恵(編著)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      国際ジェンダー学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Social Protection and Gender in Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Ikeda Keiko, Etoh Sae(eds.)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      The International Society for Gender Studies, Japan/Working Party on 'Gender and Development'
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『アジアの社会保護とジェンダー』国際ジェンダー学会「開発とジェンダー」2010

    • 著者名/発表者名
      高橋美和、池田恵子、江藤双恵(編)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      国際ジェンダー学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Social Protection and Gender in Asia. The International Society for Gender Studies, Japan/Working Party on 'Gender and Development'2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miwa, Ikeda Keiko, Etoh Sae (eds.)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      国際ジェンダー学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地域研究のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      水島司、柴山守(共著)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地域研究のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      小島司、柴山守
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ポリ・ポト時代以後のカンボジア農村における宗教活動の復興 : 寺院建造物の再建をめぐめ民族誌的研究 小林フェローシップ研究助成2009

    • 著者名/発表者名
      小林知
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      富士ゼロックス小林節太郎紀念基金
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] The Reconfiguration of Cambodian Rural Social Structure : With Special Focus on the People called Chen and Khmae2009

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kobayashi
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Kyoto Working Papers on Area Studies No.88 : CSEAS, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] <境域>の実践宗教-大陸部東南アジア地域と宗教のトポロジー2009

    • 著者名/発表者名
      林行夫(編著)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] アジア遊学(特集-地域情報学の創出)2008

    • 著者名/発表者名
      柴山守(共編著)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/hayashi

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/hayashi_d

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cias.kkyoto-u.ac.jp/index.php/hayashi

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.cias.kyoto-u.ac.jp/index.php/hayashid

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi