• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海

研究課題

研究課題/領域番号 20251007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関京都大学

研究代表者

泉 拓良  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30108964)

研究分担者 南川 高志  京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40174099)
清水 芳裕  京都大学, 文化財総合研究センター, 教授 (90127093)
富井 眞 (冨井 眞)  京都大学, 文化財総合研究センター, 助教 (00293845)
連携研究者 岡田 保良 (宇野 隆夫)  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授 (70138171)
宮坂 朋  弘前大学, 人文学部, 教授 (80271790)
辻村 純代  国士舘大学, イラク古代文化研究所, 共同研究員 (60183480)
佐藤 育子  日本女子大学, 文学部, 学術研究員 (80459940)
研究協力者 小方 登  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授
前野 弘志  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授
西山 要一  奈良大学, 文学部, 教授
奥山 広規  広島大学, 大学院・文学研究科, 博士課程院生
斉藤 努  国立歴史民俗博物館, 広報連携センター, センター長
妹尾 裕介  京都大学, 大学院・文学研究科, 博士課程院生
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
30,030千円 (直接経費: 23,100千円、間接経費: 6,930千円)
2011年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2010年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2009年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2008年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
キーワード地中海 / フェニキア / カルタゴ / 地下墓 / 縦穴(シャフト)墓 / ヘレニズム時代 / ローマ時代 / 呪詛鉛板 / 呪詛板 / 鉛 / 壁画 / ティール / 古代の宗教 / 考古学 / 縦穴墓 / レバノン / チュニジア / リビア / レバノン考古学 / ディオニュソスマスク / 初期キリスト教 / ギリシア文字碑文 / ディオニソスの仮面 / ケルクワーン / 都市景観 / サブラータ / レプティス・マグナ
研究概要

フェニキア・カルタゴの歴史について考古学的な視点から啓蒙的な活動ができた。京都大学総合博物館「呪いの鉛板」展はその成果である。フェニキアの本拠地ティール郊外でヘレニズム~ローマ時代の竪穴墓と地下墓を発掘し、フェニキア文化の本質と深く関わる「都市と郊外の関係」について大きな成果を得て、チュニジアでの国際学会で発表した。リビア・チュニジア・シチリアの踏査で、考古学からみたフェニキア文化とカルタゴ的在地化についての見識を得た。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (9件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] 紀元前一千年紀におけるフェニキアの海外発展-宗教的側面を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤育子
    • 雑誌名

      古代オリエント博物館研究紀要

      巻: vol.29/30 ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フェニキア・ヘレニズム~ローマ時代の墓制の研究-レバノン、ラマリ遺跡ローマ時代地下墓TJ10の発掘調査20102011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、辻村純代、前野弘志
    • 雑誌名

      平成22年度考古学が語る古代オリエント 第18回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フェニキア・ヘレニズム~ローマ時代の墓制の研究-レバノン、ラマリ遺跡ローマ時代地下墓TJ10の発掘調査20102011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代・前野弘志
    • 雑誌名

      平成22年度考古学が語る古代オリエント 第18階西アジア発掘調査報告会報告集 平成22年度

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] フェニキアのネクロポリス-レバノン・ラマリ遺跡の発掘調査-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、辻村純代
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント 第17回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イスラーム考古学研究 第16回

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] カザフスタン・トゥルゲン川扇状地でのクルガンの確認踏査-2008年度-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・藤本悠
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント 第17回西アジア発掘調査報告会報告集 平成21年度

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] フェニキアのネクロポリス-レバノン・ラマリ遺跡の発掘調査-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代
    • 雑誌名

      平成21年度考古学が語る古代オリエント 第17回西アジア発掘調査報告会報告集 平成21年度

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] フェニキアのネクロポリス-レバノン・ラマリ遺跡の発掘調査-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代
    • 雑誌名

      『平成21年度考古学が語る古代オリエント』第17回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カザフスタン・トゥルゲン川扇状地でのクルガンの確認踏査-2008年度-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・藤本悠
    • 雑誌名

      『平成21年度考古学が語る古代オリエント』第17回西アジア発掘調査報告会報告集

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ローマのヘルクレス/ヘラクレス2010

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      第16回ヘレニズム~イラスーム考古学研究 16

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 半開き扉-ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史

      巻: 66 ページ: 397-410

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半開き扉-ヴィア・ラティーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 66号

      ページ: 397-410

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半開き扉-ウィア・ラテイーナ・カタコンベ墓室F壁画図像解釈-2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂朋
    • 雑誌名

      美術史 66

      ページ: 397-410

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンガリーのローマ帝国-ブダペスト市内のローマ遺跡について2008

    • 著者名/発表者名
      南川高志
    • 雑誌名

      西洋古代史研究

      巻: 8 ページ: 23-41

    • NAID

      120002770512

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンガリーのローマ帝国 -ブダペスト市内のローマ遺跡について-2008

    • 著者名/発表者名
      南川高志
    • 雑誌名

      西洋古代史研究 8号

      ページ: 23-41

    • NAID

      120002770512

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンガリーのローマ帝国-ブダペスト市丙のローマ遺跡について-2008

    • 著者名/発表者名
      南川高志
    • 雑誌名

      西洋古代史研究 8

      ページ: 23-41

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヘレニズム-ローマ期における石造組積術 メッセネとティールとガダラ2011

    • 著者名/発表者名
      岡田保良
    • 学会等名
      第18回ヘレニズム・イスラーム考古学研究会
    • 発表場所
      橿原考古学研究所
    • 年月日
      2011-07-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2010年にティール郊外で出土した呪詛板に関する予備的考察2011

    • 著者名/発表者名
      前野弘志
    • 学会等名
      三田史学
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 碑文における字形分析から何を言えるのか‐東地中海地方都市ティール出土碑文を事例に‐2011

    • 著者名/発表者名
      奥山広規
    • 学会等名
      第16回ワークショップ西洋史・大阪
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フェニキア・ヘレニズム~ローマ時代の墓制の研究-レバノン、ラマリ遺跡ローマ時代地下墓TJ10の発掘調査20102011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代・前野弘志
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ローマ時代のフェニキアとカルタゴ2011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、他6名
    • 学会等名
      弘前大学人文学部文化財論講座国際講演会
    • 発表場所
      弘前大学文京キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フェニキア考古学から見た古代オリエント2011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、他6名
    • 学会等名
      公開講演会「地中海地域フェニキア・カルタゴ遺跡の最近の発掘成果」
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フェニキアのネクロポリス-レバノン・ラマリ遺跡の発掘調査-2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The Preliminary Report of Excavation at Ramali, inTyre2009

    • 著者名/発表者名
      Takura Izumi, Sumiyo Tsujimura, TomoMiyasaka、他1名
    • 学会等名
      VII emecongres international des etudes pheniciennes et puniques
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The preliminary Report of Excavation at Ramali in Tyre2009

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 他
    • 学会等名
      VII emecongres international des etudes pheniciennes et puniques
    • 発表場所
      Hammamet Tunisia
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] The Preliminar Report of Excavation at Ramali, in Tyre.2009

    • 著者名/発表者名
      Takura Izumi, Yoichi Nishiyama, Sumiyo Tsujimura, Tomo Miyasaka
    • 学会等名
      VII^<eme> congres international desetudes pheniciennes et puniques
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Archaeological Survey on the alluvial fan of Turgen River in Kazakhstan, 20082009

    • 著者名/発表者名
      泉拓良
    • 学会等名
      Reconceptualizing Cultural and Environmental change in Central Asia : An Historical Perspective on the Future
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2009-02-01
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Archaeological Survey on the alluvial fan of urgen River in Kazakhstan, 20082009

    • 著者名/発表者名
      泉拓良
    • 学会等名
      Reconceptualizing Cultural and Environmental change in Central Asia : An Historical Perspective
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2009-02-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の地中海

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、他8名
    • 学会等名
      京都大学国際講演会・研究討論会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] パルミラからティールへ

    • 著者名/発表者名
      泉 拓良
    • 学会等名
      西アジア考古学会
    • 発表場所
      古代オリエント博物館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 平成21~23年度科学研究費補助金 基盤研究(A)研究成果報告書(課題番号20251007) フェニキア・カルタゴから見た古代の東地中海2013

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、南川高志、岡田保良、小方登、辻村純代、宮坂朋、佐藤育子、他
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴから見た古代の東地中海2013

    • 著者名/発表者名
      泉 拓良(ほか)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ローマ帝国時代のブリテン島2011

    • 著者名/発表者名
      ピーター・サルウェイ(南川高志監訳)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 埃及考古学-ペトリ-と濱田が京大エジプト資料に託した夢-2011

    • 著者名/発表者名
      中野智章、泉拓良、他4名
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      アクティヴKEI
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海 2009・2010 年度2011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代・小方登・佐藤育子・奥山広規・前野弘志
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海 2009・2010年度2011

    • 著者名/発表者名
      泉拓良・辻村純代・小方登・佐藤育子・奥山広規・前野弘志
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴ考古学から見た古代の東地中海 2008年度2010

    • 著者名/発表者名
      泉拓良、辻村純代、奥山広規、小方登、宮坂朋
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴ 考古学から見た古代の地中海 2009・2010年度

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 他
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] フェニキア・カルタゴ 考古学から見た古代の地中海 2008年度

    • 著者名/発表者名
      泉拓良, 他
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      京都大学大学院文学研究科
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/modules/special/content0018.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/ogata/tunisia2009/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 平成22年12月8~14日に京都大学総合博物館で、発掘調査で出土した鉛製呪詛板の特別展示をおこない、1000名を越える有料入館者があった。

    • URL

      http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/modules/special/content0018.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] リビアとチュニジア踏査成果が参加した小方登のHPに掲載されている。リビア

    • URL

      http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/ogata/libya2008/index.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考] チュニジア

    • URL

      http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/ogata/tunisia2009/

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.museum.kyoto-u.ac.jp/modules/special/content0018.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/ogata/tunisia2009/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hgeo.h.kyoto-u.ac.jp/ogata/libya2008/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi