• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケニア西部の土地荒廃地域における地域環境の保全と地域文化に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20255009
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

浅沼 修一  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 教授 (60159374)

研究分担者 木村 眞人  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (20092190)
星野 光雄  名古屋大学, 大学院環境学研究科, 教授 (40023626)
竹谷 裕之  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (10023491)
山内 章  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (30230303)
佐々木 重洋  名古屋大学, 大学院文学研究科, 准教授 (00293275)
槇原 大悟  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 准教授 (70452183)
桂田 祐介  名古屋大学, 学生相談総合センター, 研究員 (40456710)
連携研究者 山根 裕子  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 研究機関研究員 (70528992)
研究期間 (年度) 2008-04-08 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2012年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2010年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2009年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2008年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワード人間生活環境 / 保全農業 / 地域環境管理 / 地域文化 / ガリー侵食 / ルオ族
研究概要

ケニア西部ビクトリア湖岸では1930年頃以降土壌侵食が起こっている。最近はガリーが深く、畑の端が突然崩れるなど住民の生活を脅かすまでに拡大してきている。この土壌はNa含量が高く、水を含むと分散しやすい性質である上に、放牧を生業としてきた住民ルオ族の人々が家畜の過放牧を行って裸地となり、強い降雨が発生すると、水が表面流去水となって一気に流れ込むことが侵食の原因と推測された。住民は農学的、農業土木的対策を試行しているが、個人レベルでの試みに限られていて面的な広がりになりにくい問題があるので、住民の組織化による対策が必要であることがわかった。

報告書

(7件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (37件)

  • [雑誌論文] Root-fusion characteristic of Eucalyptus trees block gully development2013

    • 著者名/発表者名
      Sigunga, D.O., M. Kimura, M. Hoshino, S. Asanuma, J. C. Onyango
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Protection

      巻: 4 号: 09 ページ: 877-880

    • DOI

      10.4236/jep.2013.49102

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ケニアビクトリア湖岸地域の人々の暮らしにおける水資源環境と農耕および牧畜の形態と役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      Trade/飼料輸出協議会

      巻: 48 ページ: 22-42

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ケニアビクトリア湖岸地域の人々の暮らしにおける水資源環境と農耕および牧畜の形態と役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      Feed Trade/飼料輸出協議会

      巻: 48 ページ: 22-42

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Pedological perspective of gully erosion sites within Kendu escarpment-Sondu Miriu region, West Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Sigunga, D.O., M. Hoshino, J.C. Onyango, S. Asanuma and M. Kimura
    • 雑誌名

      African Journal of Environmental Science and Technology

      巻: 5 ページ: 1050-1059

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に拡がる稲作地域における稲作農家の稲作経営に関する生計戦略2014

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第115回講演会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] 土地荒廃地域における環境修復目的の農民参加型プロジェクトと参加農民グループの実態とのギャップーケニア西部ビクトリア湖岸地域ルオの村での事例研究ー2013

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部ニャカチ地域におけるガリー侵食の進行と農民の意識及び対処行動2012

    • 著者名/発表者名
      竹谷裕之・槇原大悟
    • 学会等名
      日本国際地域開発学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 住民目線で見た技術普及対応の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に広がる稲作地域での稲作の実態と農家経営2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃振興地域での生計維持から見た家畜の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域のルオの人々の水資源環境と農業2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      名古屋大学若手女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 住民目線で見た技術普及対応の態様2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ケニアビクトリア湖岸地域に広がる稲作地域での稲作の実態と農家経営2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・一條洋子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院生命農学研究科
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃進行地域での生計維持から見た家畜の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会 第112回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学大学院生命農学研究科
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域のルオの人々の水資源環境と農業2012

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      名古屋大学若手女性研究者サイエンスフォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Pedological perspective of gully erosion sites in Kisumu region, West Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Sigunga D.O., Hoshino M., Onyango J.C., Asanuma S. and Kimura M.
    • 学会等名
      10th African Crop Science Society Conference
    • 発表場所
      Maputo, Mozambique
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響への評価―Jimo-EastSublocationの事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響の評価ーJimo-East Sublocationの事例ー2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Pedological perspective of gully erosion sites in Kisumu region, West Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Sigunga, D.O., Hoshino, M., Onyango, J.C., Asanuma, S. and Kimura, M.
    • 学会等名
      10th African Crop Science Society Conference
    • 発表場所
      Maputo (Mozambique)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(発表確定)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Pedological perspective of gully erosion sites in Risumu region, West Kenya2011

    • 著者名/発表者名
      Sigunga, D.O., Hoshino, M., Onyango, J.C., Asanuma, S., Kimura, M.
    • 学会等名
      10^<th> African Crop Science Society Conference
    • 発表場所
      Maputo (Mozambique)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸土地荒廃が進行する地域における家畜飼養の実態と植生への影響の評価-Jimo-East Sublocationの事例-2011

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第110回講演会
    • 発表場所
      信州大学農学部(長野県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部における家畜の放牧と侵食との関係2011

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部におけるガリー侵食に対する農村住民の意識と対処行動2010

    • 著者名/発表者名
      槇原大悟・竹谷裕之・佐々木重洋・オモンディ・アハオ、ジョン・オニャンゴ,浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点―Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良文化会館
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点-Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか ~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 家畜の放牧は下流の侵食に影響するか~ケニア西部の事例2010

    • 著者名/発表者名
      桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部におけるガリー侵食に対する農村住民の意識と対処行動2010

    • 著者名/発表者名
      槇原大悟・竹谷裕之・佐々木重洋, 他
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部ビクトリア湖岸地域におけるエロージョン防止を目的とした開発プロジェクトの実態とその問題点-Jimo-East Sublocationの事例2010

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第108回講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケニア西部の土地荒廃地域における地域環境の保全と地域文化に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      浅沼修一・木村眞人・星野光雄・竹谷裕之・山内章・佐々木重洋・槇原大悟・桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ケニア・ビクトリア湖東岸部の土壌流亡進行地域における人々の暮らしと土地利用の現状ーJimo-East Sub locationの事例―2009

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      浅沼修一・木村眞人・星野光男・竹谷裕之・山内章・佐々木重洋・槇原大悟・桂田祐介・山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ケニア西部の土地荒廃地域における地域環境の保全と地域文化に関する調査2009

    • 著者名/発表者名
      浅沼修一, 他8名
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ケニア・ビクトリア湖東岸部の土壌流亡進行地域における人々の暮らしと土地利用の現状―Jimo-East Sub location の事例2009

    • 著者名/発表者名
      山根裕子・浅沼修一・梅村和弘
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第106回講演会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ地質調査研究の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      星野光雄
    • 学会等名
      名古屋大学博物館特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカ地質調査研究の重要性2009

    • 著者名/発表者名
      星野光雄
    • 学会等名
      名古屋大学博物館特別講演会
    • 発表場所
      名古屋大学博物館
    • 年月日
      2009-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi