• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラマビリティと最大性能を両立するベクトル・アーキテクチャの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関東京大学

研究代表者

五島 正裕  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 准教授 (90283639)

研究分担者 坂井 修一  東京大学, 情報理工学系研究科, 教授 (50291290)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2010年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2009年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード計算機アーキテクチャ / ベクトル処理 / SIMD / スーパスカラ・プロセッサ / マルチスレッド・プロセッサ / レジスタ・ファイル / レジスタ・キャッシュ / 計算機システム / コンピュータアーキテクチャ / スーパスカラプロセッサ / レジスタキャッシュ
研究概要

SIMDは,ベクトル処理の方式として中心的な地位を占めているが,プログラマビリティに問題があり,複雑化するアプリケーションに対処することができない.本研究は,プログラマビリティと最大性能を両立することを目標とする.Switch-on-Future-Eventマルチスレッディングは,プログラマビリティを犠牲にすることなく,最大で33.5%の性能向上を達成することができる.マルチスレッディングのために生じるレジスタ・ファイルの大型化は,非レイテンシ指向レジスタ・キャッシュ・システムによって緩和することができる.シミュレーションにより,回路面積は24.9%にまで削減できることが示された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (41件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Low-overhead architecture for security tag2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya, Daewung Kim, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems Vol.E94-D, No.1

    • NAID

      10027989506

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Low-overhead architecture for security tag2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya, Daewung Kim, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: Vol.E94-D ページ: 69-78

    • NAID

      10027989506

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-overhead architecture for security tag2011

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya.Dacwung Kim.Kazuo Horio.Masahiro Goshima., Shuichi Sakai
    • 雑誌名

      IEICE Trans.on Information and Systems

      巻: Vol.E94-D ページ: 69-78

    • NAID

      10027989506

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Register Cache System not for Latency Reduction Purpose2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Symp.on Microarchitecture (MICRO-43)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Switch-On-Future-Eventマルチスレッディング2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太,倉田成己,中島潤,五島正裕,坂井修一
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010

      ページ: 157-165

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 面積効率を指向するプロセッサの設計2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010,

      ページ: 339-346

    • NAID

      110007997580

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 逆Dualflowアーキテクチャ2009

    • 著者名/発表者名
      一林宏憲
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.1,No.2

      ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Complexity Bypass Network Using Small RAM2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Miwa, Hironori Ichibayashi, Hidetsugu Irie, Masahiro Goshima, Hironori Nakajo, Shinji Tomita
    • 雑誌名

      Int'l Conf.on Computer Design (CDES'08)

      ページ: 153-159

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 回路面積指向レジスタ・キャッシュ2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太,入江英嗣,五島正裕,坂井修一
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 逆Dualflowアーキテクチャ2008

    • 著者名/発表者名
      一林宏憲,塩谷亮太,入江英嗣,五島正裕,坂井修一
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008

      ページ: 245-254

    • NAID

      110006420475

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ディスパッチト・イメージ・キャッシュ2011

    • 著者名/発表者名
      伊達三雄,倉田成己,伊藤悠二,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会(pp.1-67-1-68)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 最適なチェックポイントを選択するトランザクショナル・メモリ2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠二,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会第73回全国大会(pp.1-69-1-70)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Register Cache System not for Latency Reduction Purpose2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 学会等名
      IEEE Int'l Symp. on Microarchitecture (MICRO-43)
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Register Cache System not for Latency Reduction Purpose2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Shioya, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 学会等名
      IEEE Int'l Symp.on Microarchitecture (MICRO-43)
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] データ並列プロセッサの現状と今後2010

    • 著者名/発表者名
      五島正裕
    • 学会等名
      ISSスクエア第3回システム分科会
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ARCを元気にするために論文査読で私達が出来ること2010

    • 著者名/発表者名
      五島正裕, 他
    • 学会等名
      情報処理学会第183回計算機アーキテクチャ研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Ultra Dependable VLSI Processor Architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakai
    • 学会等名
      VDEC D2T Symposium 2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dependable VLSI Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakai
    • 学会等名
      VDEC D2T Symposium 2010
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ultra Dependable VLSI Processor Architecture2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakai
    • 学会等名
      VDEC D2T Symposium 2010
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dependable VLSI Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakai
    • 学会等名
      VDEC D2T Symposium 2010
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2010-06-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] トップ・カンファレンス採録までの道のりと,これからの攻略に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太
    • 学会等名
      情報処理学会第186回計算機アーキテクチャ研究発表会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 面積効率を指向するプロセッサの設計と実装2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会(pp.1-181-1-182)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 最適なロールバック・ポイントを選択するネスティッド・トランザクショナル・メモリの評価2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠二,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会第72会全国大会(pp.1-187-1-188)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 繰り返し構造に着目した分岐プレディシジョンの改良2010

    • 著者名/発表者名
      倉田成己,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会第72会全国大会(pp.1-213-1-214)
    • 発表場所
      (優秀卒業論文認定)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 選択的キャッシュ・アロケーション:マルチスレッド環境におけるキャッシュ利用効率の向上手法2010

    • 著者名/発表者名
      堀部悠平,三輪忍,塩谷亮太,五島正裕,中條拓伯
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2010-ARC-190(No.1, pp.1-8)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 最適なロールバック・ポイントを選択するトランザクショナル・メモリ2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠二,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2010-ARC-190(No.9)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Switch-on-Future-Eventマルチスレッディングの改良2010

    • 著者名/発表者名
      倉田成己,塩谷亮太,中島潤,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2010-ARC-190(No.27)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Yet Another Taint Mode for PHP2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toi, Ryota Shioya, Masahiro Goshima, Shuichi Sakai
    • 学会等名
      IEEE Int'l Symp. on Pacific Rim Dependable Computing
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Switch-On-Future-Eventマルチスレッディング2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太, 倉田成己, 中島潤, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンボジウムSACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 面積効率を指向するプロセッサの設計2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生, 塩谷亮太, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウSACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] タイミング制約を緩和するクロッキング方式2010

    • 著者名/発表者名
      喜多貴信, 塩谷亮太, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Yet Another Taint Mode for PHP2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toi, Ryota Shioya, Masahiro Goshima., Shuichi Sakai
    • 学会等名
      IEEE Int'l Symp.on Pacific Rim Dependable Computing
    • 発表場所
      Tokyo.Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Switch-On-Future-Event マルチスレッディング2010

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太, 倉田成己, 中島潤, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 面積効率を指向するプロセッサの設計2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生, 塩谷亮太, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タイミング制約を緩和するクロッキング方式2010

    • 著者名/発表者名
      喜多貴信, 塩谷亮太, 五島正裕, 坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2010
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] プロセッサ・シミュレータ「鬼斬弐」の設計と実装2009

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2009(pp.120-121)
    • 発表場所
      (ポスター)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 最適なロールバック・ポイントを選択するネスティッド・トランザクショナル・メモリ2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠二,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2009-ARC-184(No.5)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] タイミング制約を緩和するクロッキング方式の予備評価2009

    • 著者名/発表者名
      喜多貴信,樽井翔,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告CPSY2009-26(pp.61-66)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 面積効率を指向するプロセッサの設計2009

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2009-ARC-184(No.27)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 回路面積指向レジスタ・キャッシュ2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 逆Dualflowアーキテクチャ2008

    • 著者名/発表者名
      一林宏憲
    • 学会等名
      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2008
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-06-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 予測ミスした命令の実行を継続する投機手法2008

    • 著者名/発表者名
      喜多貴信
    • 学会等名
      情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      日立中央研究所
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 回路面積指向レジスタ・キャッシュの評価2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太
    • 学会等名
      情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      日立中央研究所
    • 年月日
      2008-05-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 予測ミスした命令の実行を継続する投機手法2008

    • 著者名/発表者名
      喜多貴信,塩谷亮太,入江英嗣,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-178(pp.7-12)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 回路面積指向レジスタ・キャッシュの評価2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太,入江英嗣,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-178(pp.13-18)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ツインテール・アーキテクチャの評価2008

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生,亘理靖展,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-179(pp.7-12)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 分岐プレディシジョン2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-179(pp.67-72)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラムの繰り返し構造に着目した動的なヘルパースレッディング2008

    • 著者名/発表者名
      安藤徹,塩谷亮太,五島正裕,坂井修一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告2008-ARC-179(pp.139-144)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ツインテール・アーキテクチャの評価2008

    • 著者名/発表者名
      堀尾一生
    • 学会等名
      SWoPP2008
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分岐プレディシジョン2008

    • 著者名/発表者名
      塩谷亮太
    • 学会等名
      SWoPP2008
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ログラムの繰り返し構造に着目した動的なヘルパースレッディング2008

    • 著者名/発表者名
      安藤徹
    • 学会等名
      SWoPP2008
    • 発表場所
      佐賀市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 特許2008

    • 発明者名
      塩谷亮太
    • 権利者名
      STARC
    • 産業財産権番号
      2008-284574
    • 出願年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi