• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝統技能の保存継承のための技能素の解明と技能教授用の匠伯楽システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20300037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

辻野 嘉宏  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20172009)

研究分担者 渋谷 雄  京都工芸繊維大学, 情報科学センター, 教授 (70226190)
岡 夏樹  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20362585)
小山 恵美  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (80346121)
芳田 哲也  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (00191601)
寶珍 輝尚  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (00251984)
倉本 到  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (20333502)
桑原 教彰  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (60395168)
森本 一成  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (00127169)
荒木 雅弘  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (50252490)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2008年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワードマルチモーダルインターフェース / ユーザインターフェース / 伝統産業
研究概要

高度熟練技能者に共通する特徴として,リーダータイプの性格であること,作業時に力を入れるときと力を抜くときとが明確に区別できること,同じ動作を繰り返す場合の周期は0. 3Hz~1Hzであること,そして繰り返す動作の再現性が極めて高いことが挙げられることがわかった.また,技能学習者の前面に学習者自身の鏡像と教師映像,さらには両映像の差分をリアルタイムで表示する仮想鏡システムを構築し,動作学習における有用性を評価した.

報告書

(4件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (88件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (54件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 影インタフェースを用いた在室確率の提示方法がユーザに与える印象の調査2011

    • 著者名/発表者名
      享保良平, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: Vol.2011-HCI-142, No.9 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 実務中の光環境制御が覚醒度と知的活性度に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      塩尻佳子
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学工芸科学部デザイン経営工学課程・京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン経営工学専攻平成22年度研究要旨集

      ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] おどりたい:拍記述により音楽との同期を表現する文字アニメーション記述言語2011

    • 著者名/発表者名
      古家啓介, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏, 水口充
    • 雑誌名

      情報処理学会技術研究報告

      巻: 2011-EC-19(4) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Recommendation System Based on Interaction with Multiple Agents for Users with Vague Intention2011

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Atsushi Yasuda, Mitsuru Minakuchi, Yoshihiro Tsujino
    • 雑誌名

      Proceedings of HCI International 2011

      巻: LNCS 6762 ページ: 351-357

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文字アニメーションが観賞者の感情に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      上田晃寿, 水口充, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2011-HCI-142,22 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] おどりたい:拍記述により音楽との同期を表現する文字アニメーション記述言語2011

    • 著者名/発表者名
      古屋啓介, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏, 水口充
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2011-EC-19,4 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 話題候補を実時間提示する個人生放送支援システムの実装と評価2011

    • 著者名/発表者名
      桐戸創也, 山本景子, 倉本到, 辻野嘉宏, 水口充
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告

      巻: 2011-EC-19,7 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 指先の巧緻な動作を伴う作業の習熟過程におけるモチベーションを定量的に評価する方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡守武和音
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学工芸科学部デザイン経営工学課程・京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン経営工学専攻平成21年度研究要旨集

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Decomposition of Graphs Representing the Contents of Multimedia Data2010

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin
    • 雑誌名

      Journal of Communication and Computer

      巻: Vol.7 ページ: 43-49

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経験年数の違いが漆製品の評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      下出祐太朗, 高橋瑶子, 久米雅, 北島正樹, 仲井朝美, 芳田哲也, 濱田泰以
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 46(2) ページ: 184-186

    • NAID

      10028057799

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of a Practical Spoken Dialogue System Development Method : Data-management Centered Approach2010

    • 著者名/発表者名
      M. Araki and T. Hattori
    • 雑誌名

      Spoken Dialogue Systems Technology and Design, Springer

      ページ: 187-211

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デスクトップ作業状況における音声モーダルによる周辺情報提示の認知特性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      倉本到, 嵯峨遼, 水口充, 辻野嘉宏
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010論文集

      ページ: 477-482

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ミラーインタフェースにおける触覚フィードバックの導入とその遅延がユーザビリティに与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      関秀寿, 服部真承, 村田和義, 渋谷雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 12,2 ページ: 113-121

    • NAID

      10026354864

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミラーインタフェースにおける操作可能範囲の拡大手法2010

    • 著者名/発表者名
      江口佳那, 村田和義, 渋谷雄
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010論文集

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 指先の巧緻な動作を伴う作業の習熟過程におけるモチベーションを定量的に評価する方法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      渡守武和音
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学工芸科学部デザイン経営工学課程・京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン経営工学専攻 平成21年度研究要旨集

      ページ: 52-53

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 人からの抽象的な指示によるロボットの細やかな動作獲得2010

    • 著者名/発表者名
      冨永善視, 黒田龍二, 尾関基行, 岡夏樹
    • 雑誌名

      第37回知能システムシンポジウム論文集

      ページ: 243-248

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 手指動作を伴う作業時のモチベーション特性抽出可能性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      仲かおり
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科・京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン経営工学専攻平成20年度研究要旨集

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 熟練者が研いだ包丁の刃先形状と官能評価との関係2009

    • 著者名/発表者名
      川崎太志, 飯聡, 西村由二三, 白土男女幸, 濱田明美, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 42(2) ページ: 123-128

    • NAID

      110007227693

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手指の運動および菓子の重量・形状の分布に基づいた京菓子の包餡技術と技能の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大西明宏, 濱田明美, 白土男女幸, 久米雅, 植村健士, 太田逹, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 雑誌名

      労働科学

      巻: 85(3) ページ: 108-119

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion area of the "Temae" in the Way of Tea2009

    • 著者名/発表者名
      OTA Toru, ICHIHASHI Yuka, HAMASAKI Kanako, NAKAI Asami, YOSHIDA Tetsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of International Ergonomics Association 2009(IEA2009)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Movement of upper extremity and kitchen knife during2009

    • 著者名/発表者名
      HAYAKAWA Toru, WAKAYAMA Masafumi, KUME Masashi NAKAI Asami, YOSHIDA Tetsuya
    • 雑誌名

      "Katsuramuki" Proceedings of International Ergonomics Association 2009(IEA2009)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finger motion of wrapping process during "Kyogashi" making2009

    • 著者名/発表者名
      HAMADA Akemi, TANAKA Tatsunori, KUME Masashi, NAKAI Asami, YOSHIDA Tetsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of International Ergonomics Association 2009(IEA2009)

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Manufacturing process of Japanese "Hatakanagu" flag ornament based on human movement analysis2009

    • 著者名/発表者名
      NISHINA Masaharu, YOSHIDA Yasuyuki, GOTO Akihiko, NAKAI Asami, YOSHIDA Tetsuya
    • 雑誌名

      Proceedings of International Ergonomics Association 2009(IEA2009)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熟練者が研いだ包丁の刃先形状と官能評価との関係2009

    • 著者名/発表者名
      川崎太志, 飯聡, 西村由二三, 白土男女幸, 濱田明美, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 42

      ページ: 123-128

    • NAID

      110007227693

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手指の運動および菓子の重量・形状の分布に基づいた京菓子の包餡技術と技能の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大西明宏, 濱田明美, 白土男女幸, 久米雅, 植村健士, 太田達, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 雑誌名

      労働科学 85

      ページ: 108-119

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Augmented Practice Mirror : A Self-learning Support System of Physical Motion with Real-Time Comparison to Teacher's Model2009

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Yoshikazu Inagaki, Yu Shibuya, Yoshihiro Tsujino
    • 雑誌名

      Proc. HCII2009, Digital Human Modeling LNCS5620

      ページ: 123-131

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミラーインタフェースを用いた動作学習システムの操作モダリティの比較2009

    • 著者名/発表者名
      木村駿, 倉本到, 辻野嘉宏, 水口充
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009論文集

      ページ: 313-320

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 手指動作を伴う作業時のモチベーション特性抽出可能性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      仲かおり
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学繊維学部デザイン経営工学科・京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科デザイン経営工学専攻 平成20年度研究要旨集

      ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の伝統技術・技能「匠の技」の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      芳田哲也、大西明宏、白土男女幸、久米雅、仲井朝美
    • 雑誌名

      Materials Integration

      巻: 21(8) ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 包丁研ぎ動作の技術習得に関する筋電図学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      宮本直和、白土男女幸、濱田明美、飯聡、西村二三, 仲井朝美、芳田哲也
    • 雑誌名

      労働科学

      巻: 84(3) ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 包丁研ぎ動作の技術習得に関する筋電図学的考察2008

    • 著者名/発表者名
      宮本直和
    • 雑誌名

      労働科学 84(3)

      ページ: 89-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の伝統技術・技能「匠の技」の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      芳田哲也
    • 雑誌名

      Materials Integration 21(8)

      ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 再帰有向超グラフデータモデルにおける特化・汎化関連の導入について2011

    • 著者名/発表者名
      大平雄貴, 宝珍輝尚, 野宮浩揮
    • 学会等名
      第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011)
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Railsフレームワークを用いたマルチモーダル対話システム2010

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘
    • 学会等名
      人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      東京都早稲田大学
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Remote Services and Private Databases、The 2010 IEEE International Conference on Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin, Hiroki Nomiya、Remote Services and Private Databases
    • 学会等名
      Man, and Cybernetics(SMC 2010)
    • 発表場所
      トルコ(イスタンブール), Istanbul Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Remote Services and Private Databases2010

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin, Hiroki Nomiya
    • 学会等名
      The 2010 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2010)
    • 発表場所
      トルコ(イスタンブール),Istanbul Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Semantic Web on the Development of Spoken Dialogue Systems2010

    • 著者名/発表者名
      M. Araki and Y. Funakura
    • 学会等名
      In IWSDS' 10 Proceedings of the Second international conference on Spoken dialogue systems for ambient environments
    • 発表場所
      御殿場市
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Proposal of a Practical Spoken Dialogue System Development Method : Data-management Centered Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Araki
    • 学会等名
      IWSDS 2010
    • 発表場所
      静岡県御殿場時之栖
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抽象的な言葉によるロボットへの動作教示:教えやすさの実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕太, 荒木修, 植村竜也, 更谷健, 本多透, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      平成22年度情報処理学会関西支部支部大会講演論文集
    • 発表場所
      大阪市,大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動画の階層性を考慮した手の動きの類似検索2010

    • 著者名/発表者名
      池田朋也, 野宮浩揮, 宝珍輝尚
    • 学会等名
      平成22年度情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪市,大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 抽象的な言葉によるロボットへの動作教示:教えやすさの実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      坂本裕太
    • 学会等名
      平成22年度情報処理学会関西支部支部大会
    • 発表場所
      大阪市・大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nursing-task Recognition Using Accelerometers and RFID2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takebe, P. Kanai, N. Kuwahara, J. Maeda, M. Hirata, Y. Kitajima, L. Gueta, J. Ota
    • 学会等名
      Intelligent Autonomous Systems 11, Eds. H. I. Christensen, F. Groen and E. Petriu
    • 発表場所
      カナダ(オタワ)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Nursing-task Recognition Using Accelerometers and RFID2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takebe, P.Kanai, N.Kuwahara, J.Maeda, M.Hirata, Y.Kitajima, L.Gueta, J.Ota
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Intelligent Autonomous Systems
    • 発表場所
      カナダ(オタワ)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 京壁における壁塗作業の動作に及ぼす習熟度の効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤ひろゆき
    • 学会等名
      日本人間工学会題51回大会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 金網細工における亀甲模様の評価に対する眼球運動解析2010

    • 著者名/発表者名
      後藤彰彦
    • 学会等名
      日本人間工学会題51回大会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 包丁の切れ味と熟練度の違いがダイコンのかつら剥きに与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      飯聡
    • 学会等名
      日本人間工学会題51回大会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 利き手が磨き動作に及ぼす影響の検討2010

    • 著者名/発表者名
      阪田将揮
    • 学会等名
      日本人間工学会題51回大会
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 看護手順習得支援システムに向けた看護業務の行動推定2010

    • 著者名/発表者名
      武部芳弘, 金井Pak雅子, 桑原教彰, 太田順
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2010-06-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 人からの抽象的な指示によるロボットの細やかな動作獲得2010

    • 著者名/発表者名
      冨永善視, 黒田龍二, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      第37回知能システムシンポジウム論文集
    • 発表場所
      横浜市,横浜国立大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 機械学習による対話制御-その必要性と可能性-2010

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘
    • 学会等名
      音響学会2010年春季研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学 (東京都)
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マルチモーダル対話システムのためのユーザ/デバイスモデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      古林沙夜香, 荒木雅弘
    • 学会等名
      人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      須磨温泉寿楼 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 加速度センサを用いた看護業務の行動識別2010

    • 著者名/発表者名
      武部芳弘, 金井 Pak 雅子, 桑原教彰, 太田順
    • 学会等名
      第22回自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Proposal of a Practical Spoken Dialogue System Development Method : Data-management Centered Approach2009

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘
    • 学会等名
      First International Workshop on Spoken Dialogue Systems Technology
    • 発表場所
      クロスターイルセ (ドイツ)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 土壁塗作業の動作に及ぼす経験年数の影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡村悟志、後藤彰彦、久米雅, 佐藤ひろゆき, 濱田泰以、新井実生、芳田哲也
    • 学会等名
      第37回知能システムシンポジウム論文集
    • 発表場所
      奈良市,奈良女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 包丁研ぎ技術早期習得のためのシステム開発2009

    • 著者名/発表者名
      早川徹、飯聡、北島正樹、阪田将揮, 久米雅、仲井朝美, 芳田哲也、濱田泰以
    • 学会等名
      日本人間工学会関西支部平成21年度大会講演論文集
    • 発表場所
      奈良市,奈良女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 包丁の切れ味の違いが非熟練者の「かつらむき」動作に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      若山雅文、飯聡、西村由二三, 久米雅、濱田明美、仲井朝美、芳田哲也
    • 学会等名
      日本人間工学会関西支部平成21年度大会講演論文集
    • 発表場所
      奈良市,奈良女子大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 道具や熟練度の違いが漆塗り作業時の動作と眼球運動に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中林哲郎
    • 学会等名
      日本人間工学会関西支部平成21年度大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Manufacturing process of Japanese "Hatakanagu" flag ornament2009

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kume
    • 学会等名
      JISSE2009
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-11-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 4階建て集合住宅居室の温・湿度変化に与える土壁施工の影響2009

    • 著者名/発表者名
      東海林丈修
    • 学会等名
      第48回日本生気象学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-10-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 仮想鏡 : 教師動作アーカイブを用いた動作の自習を支援するシステム2009

    • 著者名/発表者名
      倉本到
    • 学会等名
      第6回ソフィア伝産研究会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-10-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 動きの階層性による動きの類似性を考慮した動画検索2009

    • 著者名/発表者名
      池田朋也, 野宮浩揮, 宝珍輝尚
    • 学会等名
      平成21年度情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 動きの階層性による動きの類似性を考慮した動画検索2009

    • 著者名/発表者名
      池田朋也, 宝珍輝尚, 野宮浩揮
    • 学会等名
      平成21年度情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク (京都市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Kyoto Bow Structure on the Motion of Archer2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nasu
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Congress on Sports Technology
    • 発表場所
      アメリカ (ハワイ)
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミラーインタフェースを用いた動作学習システムの操作モダリティの比較2009

    • 著者名/発表者名
      木村駿, 倉本到, 辻野嘉宏, 水口充
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2009
    • 発表場所
      東京都,お茶の水女子大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 包丁の切れ味の違いがかつらむき動作の筋放電量と作業量に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      若山雅文
    • 学会等名
      日本調理科学会平成21年度大会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Augmented Practice Mirror : A Self-Learning Support System of Physical Motion with Real-time Comparison to Teacher's Model2009

    • 著者名/発表者名
      Itaru Kuramoto, Yoshikazu Inagaki, Yu Shibuya, and Yoshihiro Tsujino
    • 学会等名
      ICDHM 2009(Held as part of HCI International 2009)
    • 発表場所
      サンディエゴ(Town and City Resort & Convention Center)
    • 年月日
      2009-07-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Logical and Graphical Operation of a Graph-based Data Model2009

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin, Hiroki Nomiya
    • 学会等名
      8th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science(ICIS2009)
    • 発表場所
      中国(上海)
    • 年月日
      2009-06-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Logical and Graphical Operation of a Graph-based Data Model2009

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin, Hiroli Nomiya
    • 学会等名
      8th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science (ICIS2009)
    • 発表場所
      上海 (中国)
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Activity Recognition from Interactions with Objects using Dynamic Bayesian Network2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Inomata, Futoshi Naya, Noriaki Kuwahara, Fumio Hattori, Kiyoshi Kogure
    • 学会等名
      The 3^<rd> AMC International Workshop on CASEMANS 2009
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2009-05-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Scheduling based Inpatient Nursing Support-Applicability Evaluation by Laboratory Experiments-2009

    • 著者名/発表者名
      Mingang Cheng, Masako Kanai-Pak, Noriaki Kuwahara, Hiromi Itoh Ozaku, Kiyoshi Kogure, Jun Ota
    • 学会等名
      The 3^<rd> AMC International Workshop on CASEMANS 2009
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2009-05-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] インタラクティブ探索(第二報):人とロボットの協調による動作獲得2009

    • 著者名/発表者名
      黒田龍二, 岡夏樹
    • 学会等名
      第36回知能システムシンポジウム資料
    • 発表場所
      京都市,キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] インタラクティブ探索(第二報) : 人とロボットの協調による動作獲得2009

    • 著者名/発表者名
      黒田龍二
    • 学会等名
      第36回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの発話による人の発話の誘導 : 意図理解の精度向上の試み2009

    • 著者名/発表者名
      三谷岳
    • 学会等名
      第36回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 様々なデバイスに適応するマルチモーダル出力分化手法2009

    • 著者名/発表者名
      中川祐一
    • 学会等名
      人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツのメタデータを利用した質問応答手法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      服部貴志
    • 学会等名
      人工知能学会言語・音声理解と対話処理研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-03-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 仮想鏡:学習者と教示者の動作の違いを明確にする動作学習支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      倉本到, 稲垣喜一, 渋谷雄, 辻野嘉宏
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 発表場所
      京都市,京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想鏡 : 学習者と教示者の動作の違いを明確にする動作学習支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      倉本到
    • 学会等名
      第12回情報処理学会EC研究会発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 京瓦造りにおける技法の評価2008

    • 著者名/発表者名
      山本晃嘉, 吉田康行, 久米雅, 田中辰憲, 阪田将揮, 後藤彰彦, 浅田昌久, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 学会等名
      平成20年度日本人間工学会関西支部大会講演論文集
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学,京都府
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 縄綯い動作に関する運動学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      坂井貴行、圓井康三、圓井良、田中辰憲、久米雅白土男女幸、大西明宏、仲井朝美、芳田哲也
    • 学会等名
      Dynamics & Design Conference 2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学,東京都
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 金網職人の金網を編む動作における"間"の研究2008

    • 著者名/発表者名
      田中辰憲、大西明宏、久米雅、白土男女幸、辻賢一、後藤彰彦、仲井朝美、芳田哲也
    • 学会等名
      Dynamics & Design Conference 2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学,東京都
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 京菓子の包餡動作の安定性2008

    • 著者名/発表者名
      濱田明美、大西明宏、白土男女幸、久米雅、田中辰憲、太田逹、仲井朝美、芳田哲也
    • 学会等名
      Dynamics & Design Conference 2008
    • 発表場所
      慶応義塾大学,東京都
    • 年月日
      2008-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards the Easy Manipulation of Graph-Based Content Representation of Multimedia Data2008

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin
    • 学会等名
      The 23rd International Technical ConferenceComputers and Communications on Circuits/Systems
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2008-07-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 京菓子の包餡技術の評価.生地と餡を包む成形過程の分析2008

    • 著者名/発表者名
      大西明宏, 濱田明美, 太田達, 白土男女幸, 久米雅, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 学会等名
      第49回日本人間工学会
    • 発表場所
      共立女子大学,東京都
    • 年月日
      2008-06-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 包丁研ぎの動作解析2008

    • 著者名/発表者名
      飯聡, 西村由二三, 白土男女幸, 久米雅, 田中辰憲, 濱田明美, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 学会等名
      日本家政学会第60回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      日本女子大学,東京都
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 京菓子の包餡動作の解析2008

    • 著者名/発表者名
      濱田明美, 大西明宏, 太田逹, 濱崎加奈子, 萩野秀行, 田中辰憲, 白土男女幸, 久米雅, 仲井朝美, 芳田哲也
    • 学会等名
      日本家政学会第60回大会研究発表要旨集
    • 発表場所
      日本女子大学,東京都
    • 年月日
      2008-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Towards the Easy Manipulation of Graph-Based Content Representation of Multimedia Data2008

    • 著者名/発表者名
      Teruhisa Hochin
    • 学会等名
      The 23rd International Technical Conferenceon Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC2008)
    • 発表場所
      下関市
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] フリーソフトで学ぶセマンティックWebとインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      森北出版
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フリーソフトで学ぶセマンティックWebとインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      荒木雅弘
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      森北出版株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi