• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第二言語習得支援のための韻律知覚モデルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300069
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関独立行政法人情報通信研究機構 (2009-2012)
株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (2008)

研究代表者

加藤 宏明  独立行政法人情報通信研究機構, ユニバーサルコミュニケーション研究所多感覚・評価研究室, 主任研究員 (20374093)

連携研究者 匂坂 芳典  早稲田大学, 大学院・国際情報通信研究科, 教授 (70339737)
津崎 実  京都市立芸術大学, 音楽学部, 教授 (60155356)
田嶋 圭一  法政大学, 文学部, 教授 (70366821)
研究協力者 山田 玲子  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 主幹研究員
鮮于 媚  上智大学, 博士研究員
中村 静  早稲田大学, 学生
HANSAKUNBUNTHEUNG Chatchawarn  早稲田大学, 学生
田中 里弥  京都市立芸術大学, 学生
饗庭 絵里子  京都市立芸術大学, 学生
平田 由香里  Colgate University, 准教授
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード知覚認知学習 / 音声言語情報処理 / 聴覚 / 時間的側面 / 韻律 / 音声言語習得 / 国際情報交換 / 大韓民国:豪州:アメリカ / 大韓民国:豪州:アメリカ / 大韓民国:タイ:アメリカ / カナダ;タイ;アメリカ
研究概要

音声のリズムやイントネーションに代表される自然さ・流暢さを人が聞きとる際の様々な特性を推定し、定量的に表現する方法を考案した。これにより、外国語を学習する者が話した外国語音声の良し悪しを主に流暢さの側面から客観的に評価することが可能となった。以上の成果は、パソコン等を介した外国語の学習やテストで音声を自動評価する部品として活用することにより、外国語の習得・検定の効率化に役立てることができる。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (66件) (うち査読あり 43件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Non-native perception and learning of the phonemic length contrast in spoken Japanese: training Korean listeners using words with geminate and singleton phonemes2013

    • 著者名/発表者名
      Sonu, M., Kato, H., Tajima, K., Akahane Yamada, R., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      J. East Asian Linguist

      巻: 22(印刷中)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-native perception and learning of the phonemic length contrast in spoken Japanese: training Korean listeners using words with geminate and singleton phonemes2013

    • 著者名/発表者名
      Mee Sonu
    • 雑誌名

      Journal of East Asian Linguistics

      巻: 22

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of speaking rate variation on the perception of singleton and geminate consonants in Japanese by native and Korean listeners2013

    • 著者名/発表者名
      Mee Sonu
    • 雑誌名

      Proc. 21st Int. Congr. Acoust.

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vowel onset marker based objective evaluation of Japanese phonemic length contrast produced by non-native speakers2013

    • 著者名/発表者名
      Mee Sonu
    • 雑誌名

      Proc. 21st Int. Congr. Acoust.

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 促音挿入判断に着目した韓国語母語話者による日本語促音の知覚特性-韓国語の濃音化との関連性を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111(471) ページ: 7-12

    • NAID

      110009546217

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 語彙が与える印象にもとつく対話韻律生成2011

    • 著者名/発表者名
      グリーンバーグ陽子,加藤宏明,津崎実,匂坂芳典
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 67 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語の長短母音の聴取訓練と学習効果の検証-文脈要素が与える影響を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      日語日文學

      巻: 52 ページ: 87-104

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知覚学習システムを利用した促音の聴取訓練による学習効果の検証-長短母音の位置およびピッチパターン,促音の後続子音種を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      日語日文學

      巻: 51 ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual training of vowel length contrast of Japanese by L2 listeners : Effects of an isolated word versus a word embedded in sentences2011

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH Conference

      ページ: 1137-1140

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual studies of Japanese geminate insertion phenomena based on timing control characteristics2011

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Proc.17th International Congress of Phonetic Sciences

      ページ: 1886-1889

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training Korean listeners to perceive phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate variation and contrast type2011

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America

      ページ: 2575-2575

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 語彙が与える印象にもとづく対話韻律生成2011

    • 著者名/発表者名
      グリーンバーグ陽子, 加藤宏明, 津崎実, 匂坂芳典
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 67

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 語彙が与える印象にもとづく対話韻律生成2011

    • 著者名/発表者名
      グリーンバーグ, 陽子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 67 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一語発話「ん」の対話韻律とその印象表現の対応について2011

    • 著者名/発表者名
      グリーンバーグ, 陽子
    • 雑誌名

      音声文法(くろしお出版,東京)

      ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 促音挿入現象に着目した非母語音声の知覚特性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 491-492

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続音響信号中の音事象検出に関わる純音の周波数遷移要因2011

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 507-508

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Model-based automatic evaluation of second-language learner's English segmental duration characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Acoust. Sci. Technol.

      巻: 31 ページ: 267-277

    • NAID

      130000727270

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model-based automatic evaluation of second-language learner's English segmental duration characteristics.2010

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H., Kato, H., Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Acoust.Sci.Technol. 31

      ページ: 267-277

    • NAID

      130000727270

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of impression-prosody mapping in communicative speech consisting of multiple lexicons with different impressions2010

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc.13th Oriental COCOSDA

      巻: (CD-ROM) ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of a word embedded in a sentence and speaking-rate variation on the perceptual training of geminate and singleton consonant distinction2010

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH Conference

      ページ: 1850-1853

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 促音聴取訓練によるリスニング学習への般化2010

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      世界日本語教育大会講演論文集

      巻: (CD-ROM) ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model-based automatic evaluation of L2 learner's English segmental duration characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 31 ページ: 267-277

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prosody modeling of communicative information for synthesis and recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Phonetics and Speech Science (Commercial Press, Beijing)

      ページ: 359-367

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続的な音系列で知覚される個々の音のタイミング:純音の周波数遷移の急峻さの効果2010

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      第13回若手研究者交流研究発表会発表資料集

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 純音系列において個々の音を知覚するための周波数遷移特性2010

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本基礎心理学会第29回大会概要集

      ページ: 72-72

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 音系列中の新規音知覚に関わる周波数遷移条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料

      巻: 40 ページ: 703-708

    • NAID

      40017365514

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国語母語話者における日本語特殊拍の聴取訓練条件に関する検討-発話速度を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 417-418

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Model-based automatic evaluation of L2 learner's English segmental duration characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 31(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on paralinguistic prosody control in perceptual impression space using multiple dimensional scaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Y., Shibuya, N., Tsuzaki, M., Kato, H., Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Speech Commun. 50

      ページ: 585-593

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computing prosody variations(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on Spoken Language Prosody(Kolkata, India)

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis on paralinguistic prosody control in perceptual impression space using multiple dimensional scaling2009

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc.IEEE 8th International Symposium on Natural Language Processing(Bangkok, Thailand)

      ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国人日本語学習者による日本語の促音の聴取訓練の効果-聴取訓練後に見られる生成の般化作用を中心に-(優秀発表賞受賞)2009

    • 著者名/発表者名
      鮮于,媚
    • 雑誌名

      日本音声学会第23回全国大会講演論文集

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴取訓練プログラムを利用した促音及び非促音の聴取訓練-知覚学習スタイルによる有効性の検証-2009

    • 著者名/発表者名
      鮮于,媚
    • 雑誌名

      韓国日本語学会第20回学術発表会講演論文集

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強弱勢の対比に着目した日本人学習者による英語音声の特徴分析2009

    • 著者名/発表者名
      中村,静
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 241-242

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国語母語話者における日本語特殊拍の聴取訓練条件に関する検討-発話速度を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      鮮于,媚
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 455-456

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of mora-timing in English rhythm control by Japanese learners2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH 2009(Brighton, UK)

      ページ: 1539-1542

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model-based automatic evaluation of L2 learner's English timing2009

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH 2009(Brighton, UK)

      ページ: 2871-2874

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual training of singleton and geminate stops in Japanese language by Korean learners2009

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH 2009(Brighton, UK)

      ページ: 1747-1750

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on paralinguistic prosody control in perceptual impression space using multiple dimensional scaling2009

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Speech Communication 51

      ページ: 585-593

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 等間隔性からのずれに対する感度の調査:周波数遷移の開始点と終了点での比較2009

    • 著者名/発表者名
      田中,里弥
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 27

      ページ: 187-187

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Effectiveness of a perceptually weighted measure on automatic evaluation of a foreign accent in a second language2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125

      ページ: 2752-2752

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do words in the native language influence second-language speech perception? Evidence from Japanese listeners' perception of English words that exist as Japanese loanwords2009

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125

      ページ: 2774-2774

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing the foreign language learning environment : From basic research towards product development(Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, Reiko
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125

      ページ: 2759-2759

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Objective evaluation of English learners' timing control based on a measure reflecting perceptual characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(Taipei)

      ページ: 4837-4840

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of a perceptually weighted measure on automatic evaluation of a foreign accent in a second language2009

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do words in the native language influence second-language speech perception? Evidence from Japanese listeners' perception of English words that exist as Japanese loanwords2009

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing the foreign language learning environment : From basic research towards product development (Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, Reiko
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 125(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Objective evaluation of English learners' timing control based on a measure reflecting perceptual characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on speech timing control and its application to the second language learning words that exist as Japanese loanwords (Invited)2009

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Computer Applications (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Auditory sensitivity to temporal deviations from perceptual isochrony : Comparison of the starting point and ending point of acoustic change.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Aiba, E., Kato, H.
    • 雑誌名

      Jpn.Psychol.Res. 50

      ページ: 223-231

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Judgment of perceptual synchrony between two pulses and verification of its relation to cochlear delay by an auditory model.2008

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Tsuzaki, M., Tanaka, S., Unoki, M.
    • 雑誌名

      Jpn.Psychol.Res. 50

      ページ: 204-213

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auditory sensitivity to temporal deviations from perceptual isochrony : Comparison of the starting point and ending point of acoustic change2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 50

      ページ: 223-231

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Judgment of perceptual synchrony between two pulses and verification of its relation to cochlear delay by an auditory model2008

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 50

      ページ: 204-213

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitivity to temporal deviation on the starting-point or the ending-point of“frequency"'glides2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Conference on Music Perception and Cognition (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syllable-based Thai duration model using multi-level linear regression and syllable accommodation2008

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc. 6th ISCA Workshop on Experimental Linguistics

      ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors influencing perceptual attainment of Ja-panese geminate consonants by Korean learners of Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Sonu, Mee
    • 雑誌名

      Proc. 6th ISCA Workshop on Experimental Linguistics

      ページ: 209-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training English listeners to perceive phonemic length contrasts in Japanese : How effective is training?2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Workshop on Language and Speech Science

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic evaluation of English learners' timing control based on a measure reflecting perceptual characteristics2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Workshop on Language and Speech Science

      ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Model-based duration analysis on English natives' and Thai learners' English speech2008

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc. 2nd International Workshop on Language and Speech Science

      ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 共振周波数遷移の開始点と終了点の時間的ずれに対する聴覚感度比較2008

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音楽知覚認知学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者音声の時間制御特性客観評価2008

    • 著者名/発表者名
      中村, 静
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 38

      ページ: 389-394

    • NAID

      10030998957

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語学習者音声タイミングの客観評価尺度の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中村, 静
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 277-278

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Model-based duration analysis on English natives' and Thai learners' English speech2008

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 279-280

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Model-based duration analysis on English natives and Thai learners2008

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      日本音響学会音声研究会資料電子情報通信学会技術研究報告 108(265)

      ページ: 37-40

    • NAID

      110007100347

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Duration of Japanese singleton and geminate obstruents in two- to four-mora words2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Yukari
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 123

      ページ: 3325-3325

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duration of Japanese singleton and geminate obstruents in two- to four-mora words2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Yukari
    • 雑誌名

      Proc. Acoustics 2008

      ページ: 2351-2356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国語母語話者による日本語の促音への知覚バイアスに関する特性―音韻時間長とラウドネスの関与の観点から―2013

    • 著者名/発表者名
      鮮于 媚
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 韓国語母語話者による日本語の促音聴取難易度の分析―音韻環境への依存性を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      張 エン龍
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] タイミング制御特性に着目した非母語話者の日本語音声の評価―日本語の長短音素を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      鮮于 媚
    • 学会等名
      日本音声学会第26回全国大会
    • 発表場所
      大東文化大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Native and non-native perceptual cues of length contrasts in Japanese, ASSTA (Australasian Speech Science and Technology Association) Research Event:2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 学会等名
      Workshop on speech production/perception training research focusing on the acquisition of length contrasts in Japanese (and other languages)
    • 発表場所
      Macquarie Univ., NSW, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Native and non-native perceptual cues of length contrasts in Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 学会等名
      Australasian Speech Science and Technology Association Research Event : Workshop on speech production/perception training research focusing on the acquisition of length contrasts in Japanese and other languages
    • 発表場所
      Macquarie Univ., NSW, Australia(Invited)
    • 年月日
      2011-06-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非母語話者による日本語長短音素対立の知覚と学習-英語話者と韓国語話者の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤宏明, 鮮于媚, 田嶋圭一, 山田玲子, 匂坂芳典
    • 学会等名
      促音に関する国際ワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学,神戸(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 非母語話者による日本語長短音素対立の知覚と学習-英語話者と韓国語話者の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤, 宏明
    • 学会等名
      促音に関する国際ワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)(招待)
    • 年月日
      2011-01-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リズムをとる2010

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 学会等名
      CREST Muse Project Symposium 2010
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Computational modeling of timing control and its application to objective evaluation of the second language proficiency.2010

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Y., Kato, H., Tsuzaki, M., Nakamura, S., Chachawarn, H.
    • 学会等名
      21st Conference of Electronic Speech Signal Processing
    • 発表場所
      Beuth Hochschulefur Technik, Berlin, Germany(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Computational modeling of timing control and its application to objective evaluation of the second language proficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 学会等名
      21st Conference of Electronic Speech Signal Processing
    • 発表場所
      Beuth Hochschule fur Technik (Berlin, Germany)(Invited)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本語学習者による促音の知覚学習方法に関する検討-呈示文脈と発話速度を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      鮮于媚, 田嶋圭一, 加藤宏明, 匂坂芳典
    • 学会等名
      音声文法研究会月例会
    • 発表場所
      音声言語研究所,奈良
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本語学習者による促音の知覚学習方法に関する検討-呈示文脈と発話速度を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      鮮于, 媚
    • 学会等名
      音声文法研究会
    • 発表場所
      音声言語研究所 (奈良県)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 母語話者と非母語話者による日本語長短音素対立の知覚と学習(招待)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤,宏明
    • 学会等名
      関西音韻論研究会促音ワークショップ
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-12-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 種々の周波数遷移特性における音の時間知覚の比較2009

    • 著者名/発表者名
      田中,里弥
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京都)
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 聴知覚特性を反映した日本人学習者英語のリズム客観評価2009

    • 著者名/発表者名
      中村,静
    • 学会等名
      音声文法研究会例会
    • 発表場所
      音声言語研究所(奈良県)
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本語長短音素に対する母語話者と非母語話者の知覚特性2009

    • 著者名/発表者名
      加藤宏明
    • 学会等名
      関西音韻論研究会(PAIK)例会
    • 発表場所
      神戸大学,神戸(招待講演)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 日本語長短音素に対する母語話者と非母語話者の知覚特性(招待)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤,宏明
    • 学会等名
      関西音韻論研究会(PAIK)例会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本語特殊拍の知覚学習システムを利用した聴取訓練の効果2009

    • 著者名/発表者名
      鮮于,媚
    • 学会等名
      日本音声学会第319回研究例会
    • 発表場所
      國學院大学(東京都)
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 等間隔性からのずれに対する感度の調査:周波数遷移の開始点と終了点での比較2008

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第27回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Are computer 'ears' better than human ears at evaluating a foreign accent in a second language?2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 学会等名
      Picker Institute Symposium and Science Colloquium Series "Tongues, hands, and brains: Language learning and development"
    • 発表場所
      Colgate Univ., NY, USA(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Are computer 'ears' better than human ears at evaluating a foreign accent in a second language?, Picker Institute Symposium and Science Colloquium Series2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 学会等名
      Tongues, hands, and brains : Language learning and development
    • 発表場所
      Colgate Univ.,NY, USA).USA).(招待講演)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Are computer 'ears' better than human ears at evaluating a foreign accent in a second language? (Invited)2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 学会等名
      Picker Institute Symposium and Science Colloquium Series "Tongues, hands, and brains : Language learning and development"
    • 発表場所
      Colgate University (Hamilton, NY, USA)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 聞こえの仕組みと音声コミュニケーションとの意外な関係

    • 著者名/発表者名
      加藤宏明
    • 学会等名
      日本音響学会第15回関西支部若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所関西センター(大阪府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本語長短音素対立に対する母語話者と非母語話者の知覚手がかり

    • 著者名/発表者名
      加藤宏明
    • 学会等名
      慶応義塾大学言語文化研究所大津由紀雄研究室2012年合宿講演会
    • 発表場所
      軽井沢森の家(長野県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi