• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知識共有のための価値指向型オントロジーの多分野多言語化

研究課題

研究課題/領域番号 20300074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関東京工業大学

研究代表者

徃住 彰文  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (50125332)

研究分担者 村井 源  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教 (70452018)
井口 時男  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80232164)
モートン リース (MORTON LEITH / MORTON Leith)  東京工業大学, 外国語研究教育センター, 教授 (40361787)
高岸 輝  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (80416263)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード知識表現 / オントロジー / テキスト分析 / 人文工学 / 認知科学 / 人工知能 / 感性情報学 / 意味分析 / 複雑ネットワーク / ディジタル・ヒューマニティーズ / テキスト / 価値 / 文学 / 芸術 / 文化 / 電子化 / 文芸批評 / 音楽 / 美術 / テキスト解析 / ネットワーク
研究概要

人類が蓄積してきた膨大な知識資源を効果的に利用する方策のひとつとして,人間の知的活動や感性的活動にできるだけ近似した知識表現形を機械可読な形で提供したい.文学,芸術,政治,宗教といった,人間の能力の最高の活動場面で流通している言語テキストを対象としてオントロジーの構築を試み,多分野,多言語における検討をおこなった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (135件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (70件) (うち査読あり 41件) 学会発表 (54件) 図書 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて:星新一のショートショートの物語構造の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      村井源・松本斉子・佐藤知恵・徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 21,[ 1] ページ: 6-17

    • NAID

      10029134488

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 21,[ 1] ページ: 18-36

    • NAID

      10029134505

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      村井源・松本斉子・佐藤知恵, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 18-36

    • NAID

      10029134505

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文学的構築物としての恋愛2011

    • 著者名/発表者名
      モートン リース
    • 雑誌名

      FLC言語文化論集 POLYPHONIA

      巻: Vol.2, No.1 ページ: 95-110

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出:日本語翻訳聖書の計量的比較2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 20,[ 3] ページ: 293-310

    • NAID

      10026983064

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲーム批評から見たゲームの「面白さ」:レビューテキストの計量解析による叙述対象の自動抽出2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: 4,[ 1] ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Classification of Traditional Japanese Folk Songs : Classification Using Cluster Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A. and Tokosumi, A.
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: 10,[ 1] ページ: 19-27

    • NAID

      130001040167

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文学的構築物としての恋愛2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      FLC言語文化論集POLYPHONIA

      巻: 2 ページ: 95-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modernity and Japanese Culture2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 15 ページ: 39-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲーム批評から見たゲームの「面白さ」2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional Classification of Traditional Japanese Folk Songs2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A., Tokosumi, A.
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal

      巻: Vol.10, No.1 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出-日本語翻訳聖書の計量的比較-2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.3 ページ: 293-310

    • NAID

      10026983064

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療の質・安全研究における関心領地域の分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 徃住彰文
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 4 ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルコ福音書の多層集中構造2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      日本カトリック神学会誌

      巻: 20 ページ: 65-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 与謝野晶子の『みだれ髪』と鉄幹の『紫』のモダニズム2009

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 14 ページ: 45-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室町絵巻の環境と表現:土佐行広から土佐光信・土佐光茂へ2009

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 58 ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土佐光信のコミュニケーション:絵師と画料をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      文学

      巻: 10 ページ: 174-180

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療の質・安全研究における関心領地域の分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 徃住彰文
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌 4

      ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルコ福音書の多層集中構造2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      日本カトリック神学会誌 20

      ページ: 65-95

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 与謝野晶子の『みだれ髪』と鉄幹の『紫』のモダニズム2009

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      言語文化論叢 14

      ページ: 45-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 室町絵巻の環境と表現-土佐行広から土佐光信・土佐光茂へ-2009

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      日本文学 58

      ページ: 41-48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 土佐光信のコミュニケーション-絵師と画料をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      文学 10

      ページ: 174-180

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(十一)「ゼロ年代」の少女-佐世保小六女児同級生殺害事件2009

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 14

      ページ: 94-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(十二)「表現」する少年たち、または「ゴシック」-八戸・母弟妹殺害事件と会津若松・母新首切断事件2009

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 15

      ページ: 48-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(十三)「実験」する少年、または理性という凶器-豊川市主婦殺人事件2009

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 16

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Webの計量言語学的分析からみた政治的感性の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      感性工学会研究論文集

      巻: 7 ページ: 561-569

    • NAID

      130001756464

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webサイトデータを活用した計量的人間関係解析のための指針:日本の国会議員Webサイトからみた政治家の中心性とグループー2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 23,[ 1] ページ: 110-128

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 十五世紀絵画のパースペクティブ-土佐光信のリアリズム2008

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      文学

      巻: 9,[ 3] ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Traducao do Tanka[ Translating Tanka]2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      Dialogia[ San Paulo]

      巻: 7,[ 1] ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『みだれ髪』「白百合」の研究:世紀末のテキスト交錯の一例として2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 13 ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 登美子の歌垣2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton, 鉄幹・晶子
    • 雑誌名

      言語文化論叢

      巻: 12 ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀末における恋愛文学の編成:人情本から小説へ2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 37 ページ: 259-291

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦争詩論2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 雑誌名

      比較文学研究

      巻: 91 ページ: 43-63

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webの計量言語学的分析からみた政治的感性の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      感性工学会研究論文集 7-3

      ページ: 561-569

    • NAID

      130001756464

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Webサイトデータを活用した計量的人間関係解析のための指針一日本の国会議員Webサイトからみた政治家の中心性とグループー2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      理論と方法 23-1

      ページ: 110-128

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting and Representing Political Kansei Based on WWW2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Naoko Matsumoto, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second International Workshop on Kansei

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting Concepts from Religious Knowledge Resources and Constructing Classic Analysis Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Large-scale Knowledge Resources (LKR2008) LNAI 4938

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキスト解析によるアインシュタインの論文の分類2008

    • 著者名/発表者名
      大楠哲平, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第10回日本感性工学会大会論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] テキストの内容分析による文芸批評の認知構造の推定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤さやか, 松本斉子, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第10回日本感性工学会大会論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 発話の内容分析からみた法情報検索の認知メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      山内理嗣, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第56回日本図書館情報学会研究大会発表要綱

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法情報検索における情報探索モデル2008

    • 著者名/発表者名
      山内理嗣, 徃住彰文
    • 雑誌名

      日本社会情報学会第23回全国大会発表論文集

      ページ: 304-309

    • NAID

      130004605852

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three Behavioral Models of Web Searching for Legal Information2008

    • 著者名/発表者名
      Michitsugu Yamauchi, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Conference on Information Integration and Web-based Applications and Services iiWAS2008

      ページ: 579-582

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the Structures of Japanese Folk Songs Using a VLMC Model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A., Tokosumi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference of Cognitive Science ICCS2008

      ページ: 87-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 十五世紀絵画のパースペクティブ-土佐光信のリアリズム2008

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 雑誌名

      文学 9-3

      ページ: 99-108

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ‘A Traducao do Tanka' [Translating Tanka]2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 雑誌名

      Dialogia[San Paulo] 7:1

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 『みだれ髪』「白百合」の研究-世紀末のテキスト交錯の一例として-2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 雑誌名

      言語文化論叢 13

      ページ: 39-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 鉄幹・晶子・登美子の歌垣2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 雑誌名

      言語文化論叢 12

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 19世紀末における恋愛文学の編成-人情本から小説へ2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 雑誌名

      日本研究 37

      ページ: 259-291

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦争詩論2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 雑誌名

      比較文学研究 91

      ページ: 43-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 座談会 「恋と革命の小説はどこへ行ったか」with三田誠広・中沢けい2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      中央公論 2月号

      ページ: 176-187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 古井由吉『白暗淵』(講談社)評2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      日本経済新聞 1月20日

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 「政治と文学」 with 菊田均・山崎行太郎・河林満・五十嵐勉2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      文芸思潮 第21号

      ページ: 6-44

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(六)成長の物語の終焉-女子高生コンクリート詰め殺人2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 第9号

      ページ: 62-70

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 藤井貞和著『言葉と戦争』2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      静岡新聞他(共同通信配信) 1月6日

      ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 楊逸著『ワンちゃん』2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      週刊読書人 3月7日号 第2728号

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 池暉夏樹著『光の指で触れよ』2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      日本経済新聞 3月9日

      ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(七)空虚のアナグラム-宮崎勤の儀式2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 第10号

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] わが外来魂-追悼・河林満2008

    • 著者名/発表者名
      井口峙男
    • 雑誌名

      文芸思潮 第23号

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 対談 中上健次の遺産 with高澤秀次2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      文芸思潮 第23号

      ページ: 162-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 北村透谷と近代文学の「系鵬」2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      北村透谷研究 第19号

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(八)内面を「晒す」ということ-秋葉原無差別殺傷事件2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 第11号

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「桜の森の満開の下」と「夜長姫と耳男」2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ユリイカ 第40巻10号

      ページ: 78-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 飯嶋和一著『出星前夜』2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      東京新聞 8月31日

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 川村湊著『文芸時評1993-2007』(水声社)2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      週刊読書人 9月26日号 第2756号

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評 西川長夫著『日本回帰・再論』 (人文書院)2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      図書新聞 2892号

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 少年殺人者考(九)「怪物」の悲しみ-神戸連続児童殺傷事件2008

    • 著者名/発表者名
      井口時男
    • 雑誌名

      ふぉとん 第12号

      ページ: 76-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Systematization of Knowledge about Performative Verbs : Capturing Speaker's Intention2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Matsumoto, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Large-scale Knowledge Resources (LKR2008) LNAI 4938

      ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コーパスに基づく感性と論理のネットワーク表現

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 徃住彰文
    • 雑誌名

      日本認知科学会第25回大会発表論文集 2008

      ページ: 194-197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 可変長マルコフモデルを用いた日本民謡の構造推定

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第2回エンターテイメントと認知科学シンポジウム予稿集 2008

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 音階の音程配列に着目した日本音楽の音階判別法2011

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏・徃住彰文
    • 学会等名
      第6回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エンターテイメントコンテンツ作品の相互関係性2011

    • 著者名/発表者名
      滕文娜・川島隆徳・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第6回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「怪異学」と「絵巻学」の交差 -室町絵巻と絵師の怪異-2011

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 学会等名
      東アジア怪異学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] やまと絵における古典の復興と再生2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 学会等名
      国際シンポジウム「近世やまと絵再考」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] デジタルアーカイブへのIntra-textualityの導入に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 計算神経人文科学のための円卓会議2010

    • 著者名/発表者名
      井手弘子, 徃住彰文, 赤間啓之
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 村上春樹の計量的変遷と共時フィクションの語彙形成2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ネットワーク表現を用いた民謡の音楽的概念の比較2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏・徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Murai, H.
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海外所蔵の室町土佐派絵巻について2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 学会等名
      説話文学会2010年9月例会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 乳幼児期における笑いと遊びとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      川上文人・徃住彰文
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 作家が書き, 機械が読む2010

    • 著者名/発表者名
      金原ひとみ, 徃住彰文, 藤田直哉
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ディジタル人文工学の必要性2010

    • 著者名/発表者名
      徃住彰文・川島隆徳・工藤彰・村井源
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「かわいい」オントロジーの日中比較2010

    • 著者名/発表者名
      滕文娜・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ディジタル人文工学のためのテキスト解析ソフトウェア2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ディジタル人文工学における文学解釈の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽認知研究に関する近年の動向:計算機を用いた音楽構造抽出の研究2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SNSコメントの大量分析による摂食障害の特徴づけ2010

    • 著者名/発表者名
      成田彩夏・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「後三年合戦絵」の絵画様式と中世合戦絵巻の系譜2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 学会等名
      軍記・語り物研究会2010年度大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Historical Shifts in Writing Style within the Works of Haruki Murakami Identified Using Semantic Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Kudou, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Extracting Conceptual Features and Observing Relations for Composers from Music Critics2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kawase, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Historical Shifts in Writing Style within the Works of Haruki Murakami Identified using Semantic Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo, A. Murai, H. and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extracting Conceptual Features and Observing Relations for Composers from Music Criticism2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A. Murai, H. and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本近代詩をどう読むか:比較文学研究の未来に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 学会等名
      日本比較文学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Self and Identity in the Poetry of Maekawa Samio (1903-1990)2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 学会等名
      Self and Identity-East and West
    • 発表場所
      Alet-les-Bains, France
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 計量分析による村上春樹文学の語彙構成と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる作曲家の感性的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 文芸批評の計量解析による批評行為の背景的特徴の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽評論文にみる作曲家の感性的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 計量分析による村上春樹の語彙構成と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「かわいい」オントロジー:ディジタル人文工学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      徃住彰文・滕文娜
    • 学会等名
      日本感性工学会かわいい人工物研究部会第1回研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「かわいい」オントロジー:ディジタル人文工学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      徃住彰文・滕文娜
    • 学会等名
      日本感性工学会かわいい人工物研究部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Estimating the Minimum Structures of Musical Schemas from Traditional Japanese and Chinese Folk Songs2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A. and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      The International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2010-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 聖書における多層集中構造の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会第21回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 聖書における多層集中構造の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会 第21回 学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Extracting High-Order Aesthetic and Affective Components from Composer's Writings2009

    • 著者名/発表者名
      Tokosumi, A. and Murai, H.
    • 学会等名
      Human Computer Interaction International
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extracting High-Order Aesthetic and Affective Components from Composer's Writings2009

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Tokosumi, Hajime Murai
    • 学会等名
      HCI International 2009
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-07-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] テキスト批評の計量化に向けて:書評の計量分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる概念構造の変遷:ネットワーク中心性を用いた音楽概念の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 村上春樹の初期三部作における構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      工藤彰,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出:星新一ショートショートの計量分析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心の状態と言語的特徴:ブログにおける商品紹介文の分析2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤香里,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] テキスト批評の計量化に向けて-書評の計量分析-2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる概念構造の変遷-ネットワーク中心性を用いた音楽概念の抽出-2009

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出-星新一ショートショートの計量分析-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] フリーア美術館所蔵「槻峯寺建立修行縁起絵巻」と戦国時代のランドスケープ2009

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 学会等名
      奈良絵本・絵巻国際会議ワシントン大会
    • 発表場所
      フリーア美術館
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 発話の内容分析からみた法情報検索の認知メカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      山内理嗣,徃住彰文
    • 学会等名
      第56回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] オーストラリアから見た斎藤茂吉2008

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton (リース・モートン)
    • 学会等名
      International Association for Japanese Studies, 4^<th> Convention (8 November)
    • 発表場所
      山形県生批学習センター
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マルコ福音書のキアスムス構造2008

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会 第20回 学術大会
    • 発表場所
      南山人学神学部
    • 年月日
      2008-09-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] テキスト解析によるアインシュタインの論文の分類2008

    • 著者名/発表者名
      大楠哲平,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] テキストの内容分析による文芸批評の認知構造の推定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤さやか,松本斉子,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] コーパスに基づく感性と論理のネットワーク表現2008

    • 著者名/発表者名
      村井源,松本斉子,徃住彰文
    • 学会等名
      日本認知科学会第25回大会発表論文集
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 中世における絵巻の収集享受と権力2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「清水寺縁起絵巻」の空間と国土2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 出版者
      青簡舎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 有島武郎事典(有島武郎研究会編)2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 宮澤賢治イーハトヴ学事典(天沢退二郎・金子務・鈴木貞美編)2010

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 総ページ数
      712
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 王朝文学と物語絵 平安文学と隣接諸学10(高橋亨編)2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 中世絵画のマトリックス(佐野みどり・新川哲雄・藤原重雄編)2010

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 出版者
      青簡舎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The Alien Within : Representations of the Exotic in Twentieth-Century Japanese Literature2009

    • 著者名/発表者名
      Leith Morton
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Hawaii University Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 室町絵巻の魔力:再生と創造の中世2008

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] お伽草子百花繚乱2008

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 出版者
      笠間書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 室町絵巻の魔力-再生と創造の中世-2008

    • 著者名/発表者名
      高岸輝
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.valdes.titech.ac.jp/~akt/research/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi