• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2色覚者の色覚メカニズムと色の見え方の解明-新しい色の感性への展開-

研究課題

研究課題/領域番号 20300081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関高知工科大学

研究代表者

篠森 敬三  高知工科大学, 工学部, 教授 (60299378)

研究分担者 中内 茂樹  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00252320)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード色覚 / 2色覚 / 視覚心理物理学 / 感性応答 / ユニバーサルデザイン / 時間応答 / 色弁別 / 錐体応答 / 感性情報処理 / 色のカテゴリー
研究概要

3色覚者の見えにおける赤緑に対応する波長帯が含まれない刺激でも, 2色覚者は赤や緑の色名応答を行い,その際の各色票と各色名の対応は,通常刺激呈示とほぼ一致した。2色覚者の赤緑の色名応答には,対応する光波長帯が必要無いことを示すこの結果は,色の見えにおいて,赤緑反対色出力が微弱あるいはほぼ無いという仮説によく一致し,その代替として刺激強度情報を色判断に有効に利用していることも直接的に明らかにした。2色覚者がハイブリット錐体や桿体の応答を利用して, 3色覚者とほぼ同じ色の見え(クオリア)を形成しているという仮説を否定する結果である。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (97件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (62件) 図書 (8件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Sequence effects by non-predictive arrow cues2012

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori, and Miao Song
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: Vol.76 号: 3 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1007/s00426-011-0339-2

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence effects by non-predictive arrow cues.2011

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori, Miao Song
    • 雑誌名

      Psychological Research

      巻: 75(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do facial parts contribute to expression perception? An answer from the high-level face adaptation2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori and Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      INFORMATION(the Journal of International Information Institute)

      巻: Vol.13, no.6 ページ: 1947-1956

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The contributions of facial features on the smiling and angry expressions judgment and its implication for the computer recognition system2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori and Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      Proceedings of ICIA'10(The 2010 IEEE Int Conf. on Info. and Automation)

      巻: vol.1 ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The functional role of implicit memory on gaze-evoked attention orienting2010

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori and Miao Song
    • 雑誌名

      Proceedings of ICIA'10(The 2010 IEEE Int Conf. on Info. and Automation)

      巻: vol.1 ページ: 148-153

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of a low-level color or figure adaptation on a high-level face perception2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori and Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      IEICE(the Institute of Electronics, Info. and Comm. Eng.)

      巻: Vol.E93-D, no.1 ページ: 176-184

    • NAID

      10026813382

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do facial parts contribute to expression perception? An answer from the high-level face adaptation2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori, Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      INFORMATION vol.13, no.6

      ページ: 1947-1956

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of a low-level color or figure adaptation on a high-level face perception2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori, Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      IEICE Trans.,Info.&Sys.:D vol.E93-D, no.1

      ページ: 176-184

    • NAID

      10026813382

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How do facial parts contribute to expression perception? An answer from the high-level face adaptation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori, Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      INFORMATION (the Journal of International Information Institute)

      巻: 13(6) ページ: 1947-1956

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The functional role of implicit memory on gaze-evoked attention orienting.2010

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori, Miao Song
    • 雑誌名

      The 2010 IEEE International Conferenceon Information and Automation (ICIA'10)

      巻: 1 ページ: 148-153

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The contributions of facial features on the smiling and angry expressions judgment and its implication for the computer recognition system2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori, Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      The 2010 IEEE International Conferenceon Information and Automation (ICIA'10)

      巻: 1 ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of a low-level color or figure adaptation on a high-level face perception2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori, Shiyong Zhang
    • 雑誌名

      IEICE Transactions, Information and Systems : D E93-D

      ページ: 176-184

    • NAID

      10026813382

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常室内環境での均一床色における色の面積効果2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三、船江彰
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: vol.8, No.3(通巻023号) ページ: 921-930

    • NAID

      130005121133

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日常室内環境での均-床色における色の面積効果2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三、船江彰
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.8, No.3(通巻023号)

      ページ: 921-930

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サラウンディングコンピューティング技術に基づく対面教育を支援するためのe-Learningシステムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      妻鳥貴彦, Paul Daniels, 篠森敬三
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 6巻

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 日常室内環境での均一床色における色の面積効果2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三, 船江彰
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 8巻3号

      ページ: 921-930

    • NAID

      130005121133

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impulse response of S-cone pathways in detection of increments and decrements2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and John S. Werner
    • 雑誌名

      Visual Neuroscience

      巻: vol.25, no.3 ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カラーユニバーサルデザインツールとしての色弱模擬フィルタ2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳苗、中内茂樹、篠森敬三
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: vol.32 No.1 ページ: 31-36

    • NAID

      110007029438

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Werner : "The impulse response of S-cone pathways in detection of increments and decrements,"2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, John S.
    • 雑誌名

      Visual Neuroscience vol.25, no.3

      ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カラーユニバーサルデザインツールとしての色弱模擬フィルタ2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳苗、中内茂樹、篠森敬三
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 vol.32, No. 1

      ページ: 31-36

    • NAID

      110007029438

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カラーユニバーサルデザインツールとしての色弱模擬フィルタ2008

    • 著者名/発表者名
      宮澤佳苗, 中内茂樹, 篠森敬三
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 32巻

      ページ: 31-36

    • NAID

      110007029438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impulse response of S-cone pathways in detection of increments and decrements.2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, John S. Werner
    • 雑誌名

      Visual Neuroscience Vol. 25

      ページ: 341-347

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2色覚者の色覚と色のユニバーサルデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      日本色彩学会全国大会2012シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学百周年記念館
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 色弱模擬フィルタ利用カラーネーミングに基づく2色覚者の色の見えの検討2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      ヒューマンインフォメーション研究会(映像情報メディア学会)
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 色のバーチャリリアリティー!?~カラーユニバーサルデザインのための擬似的感覚シミュレーション~2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三・中内茂樹
    • 学会等名
      第18回VR心理学研究委員会&拡張認知IF研究会(日本バーチャルリアリティ学会)
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Colour naming by dichromats with and without the functional spectral filters for optical simulation of dichromats in colour discrimination2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Nakauchi and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      Int. Colour Vision Soc.(ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A pseudo three-dimensional stimulus influence asymmetrically to chromaticand luminance-contrast effects by a background color2011

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and Kazuya Inamoto
    • 学会等名
      Int. Colour Vision Soc.(ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Is there any rule for the recognition of shadows2011

    • 著者名/発表者名
      Rumi Tokunaga and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      Int. Colour Vision Soc.(ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Colour naming by dichromats with and without the functional spectral filters for optical simulation of dichromats in colour discrimination2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Nakauchi, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      International Colour Vision Society (ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 色弱模擬フィルタ利用カラーネーミングに基づく2色覚者の色の見えの検討2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三, 中内茂樹
    • 学会等名
      ヒューマンインフォメーション研究会(映像情報メディア学会)
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2011-02-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 色のバーチャリリアリティー!?.カラーユニバーサルデザインのための擬似的感覚シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      第18回VR心理学研究委員会 & 拡張認知IF研究会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カラーユニバーサルデザインのための色弱模擬フィルタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中内茂樹, 篠森敬三, 加藤裕久
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2011.大学見本市(産学官連携功労者表彰受賞者展示)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Luminous impulse response of positive-and negative-contrast stimuli in different spatial frequencies2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Shi and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The 7th Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2011)
    • 発表場所
      Univ. of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A pseudo three-dimensional stimulus influence asymmetrically to chromatic- and luminance-contrast effects by a background color2011

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, Kazuya Inamoto
    • 学会等名
      International Colour Vision Society (ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Is there any rule for the recognition of shadows?2011

    • 著者名/発表者名
      Rumi Tokunaga, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      International Colour Vision Society (ICVS2011)
    • 発表場所
      Kongsberg, Norway
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Luminous impulse response of positive- and negative-contrast stimuli in different spatial frequencies2011

    • 著者名/発表者名
      Lin Shi, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The 7th Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2011)
    • 発表場所
      University of Hong Kong, Hong Kong
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カラーユニバーサルデザインのための色弱模擬フィルタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中内茂樹・篠森敬三・加藤裕久
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2011-大学見本市
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)(産学官連携功労者表彰受賞者(招待)展示)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Lightness evaluation on OSA color chips by trichromats and dichromats2010

    • 著者名/発表者名
      Rumi Tokunaga, Ruiqing Ma and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The Int. Workshop on Info. Tech. 2010(iwit2010)
    • 発表場所
      SunpiaChres, Kochi
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Lightness evaluation on OSA color chips by trichromats and dichromats2010

    • 著者名/発表者名
      Rumi Tokunaga, Ruiqing Ma, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      Proceedings of iwit2010 (the International Workshop on Information Technology)(41-42)
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Lightness evaluation on OSA color chips by trichromats and dichromate.2010

    • 著者名/発表者名
      Rumi Tokunaga, Ruiqing Ma, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information Technology 2010 (iwit2010)
    • 発表場所
      サンピアセリーズ(高知県)
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of perceived gaze direction on gaze cueing.2010

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Miao Song, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information Technology 2010 (iwit2010)
    • 発表場所
      サンピアセリーズ(高知県)
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influences of spatial frequency to luminous impulse response for positive and negative flashes.2010

    • 著者名/発表者名
      Lin Shi, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information Technology 2010 (iwit2010)
    • 発表場所
      サンピアセリーズ(高知県)
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of screen luminance characteristics in image evaluation between liquid crystal displays.2010

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takasuga, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information Technology 2010 (iwit2010)
    • 発表場所
      サンピアセリーズ(高知県)
    • 年月日
      2010-10-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 片眼白内障術後の色知覚2010

    • 著者名/発表者名
      青島明子, 豊田敏裕, 溝上陽子, 鈴木敬明, 栗木一郎, 中内茂樹, 篠森敬三, 岡嶋克典, 佐藤美保, 堀田喜裕
    • 学会等名
      第46回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川県
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of background color on color matching to skin color under sinusoidal luminance modulation2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inamoto and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Intertrial inhibition effect of gaze cueing2010

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori and Miao Song
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The face adaptation by meaningless color chip and meaningful non-face objects2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      6th Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective age-related changes in temporal S-cone ON-and OFF-pathways2010

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and John S. Werner
    • 学会等名
      The Sixth Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan Univ., Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The effect of background color on color matching to skin color under sinusoidal luminance modulation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inamoto, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The Sixth Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan University(台北、台湾)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Intertrial inhibition effect of gaze cueing.2010

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori, Miao Song
    • 学会等名
      The Sixth Asian-Pacific Conference O-Visio (APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan University(台北、台湾)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The face adaptation by meaningless color chip and meaningful non-face objects.2010

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The Sixth Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan University(台北、台湾)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Selective age-related changes in temporal S-cone ON- and OFF-pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, John S.Werner
    • 学会等名
      The Sixth Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2010)
    • 発表場所
      National Taiwan University(台北、台湾)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 片眼白内障術後の色知覚2010

    • 著者名/発表者名
      青島明子, 豊田敏裕, 溝上陽子, 鈴木敬明, 栗木一郎, 中内茂樹, 篠森敬三, 岡嶋克典, 佐藤美保, 堀田喜裕
    • 学会等名
      第46回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 凝視キューイング効果における欺く凝視の影響と時間による変化2010

    • 著者名/発表者名
      QIAN Qian、篠森敬三、 SONG Miao
    • 学会等名
      第15回日本顔学会大会 フォーラム顔学2010
    • 発表場所
      東京医科歯科大学M&Dタワー2階大講堂(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 片眼への眼内レンズ挿入が色知覚とコントラスト感度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      溝上陽子、豊田敏裕、青島朋子、鈴木敬明、栗木一郎、中内茂樹、篠森敬三、岡嶋克典、佐藤美保、堀田喜裕
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(Optics & Photonics Japan 2010)
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館(東京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The effect of background color on color matching to skin colors under sinusoidal luminance modulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inamoto and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The Int. Workshop on Info. 2009
    • 発表場所
      Jilin Univ., Changchun, China
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Gaze direction of schematic faces as attentional cue modulates detection time of a simple target.2009

    • 著者名/発表者名
      Qian Qian, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information 2009
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun, China
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] New Chinese text entry method using only part of strokes.2009

    • 著者名/発表者名
      Lin Shi, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information 2009
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun, China
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Influence of setting changes on image evaluation of liquid crystal display.2009

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takasuga, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information 2009
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun, China
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The effect of background color on color matching to skin colors under sinusoidal luminance modulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Inamoto, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      The International Workshop on Information 2009
    • 発表場所
      Jilin University, Changchun, China
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の色覚特性2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      視覚メディアユニバーサルデザイン研究会(科学技術交流財団)
    • 発表場所
      愛知県産業貿易館西館
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の色覚特性(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      視覚メディアユニバーサルデザイン研究会(財団法人科学技術交流財団)
    • 発表場所
      愛知県産業貿易館西館,名古屋市
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hybridconeの寄与を仮定した反対色チャンネルモデル出力による2色覚混同色軌跡上における色名カテゴリー境界の再現2009

    • 著者名/発表者名
      小峰央志, 篠森敬三, 中内茂樹
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学,新宿
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hybrid-coneの寄与を仮定した反対色チャンネルモデル出力による2色覚混同色軌跡上における色名カテゴリー境界の再現2009

    • 著者名/発表者名
      小峰央志, 篠森敬三, 中内茂樹
    • 学会等名
      日本視覚学会2009年冬季大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 2色覚者の色弁別能力を模擬する機能的分光フィルタ2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三, 横田遼介, 宮澤佳苗, 小田博文, 中内茂樹
    • 学会等名
      福祉工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Age-related changes in temporal S-cone ON and OFF-pathways2009

    • 著者名/発表者名
      John S. Werner and Keizo Shinomori
    • 学会等名
      20th Sympo. of the Int. Colour Vision Soc
    • 発表場所
      Univ. of Minho, Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Difference of a colour contrast effect in 3-dimensional layout and 2-dimensional layout2009

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and Masanori Yokota
    • 学会等名
      20th Sympo. of the Int. Colour Vision Soc
    • 発表場所
      Univ. of Minho, Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2色覚者の色弁別能力を模擬する機能的分光フィルタ2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三, 横田遼介, 宮澤佳苗, 小田博文, 中内茂樹
    • 学会等名
      日本機械学会福祉工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Difference of a colour contrast effect in 3-dimensional layout and 2-dimensional layout2009

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, Masanori Yoshida
    • 学会等名
      Abstract book of 20th Symposium of the International Colour Vision Society(131)
    • 発表場所
      University of Minho, Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Age-related changes in temporal S-cone ON- and OFF-pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      John S.Werner, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      20th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 発表場所
      University of Minho, Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Difference of a colour contrast effect in 3-dimensional layout and 2-dimensional layout.2009

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, Masanori Yokota
    • 学会等名
      20th Symposium of the International Colour Vision Society
    • 発表場所
      University of Minho, Braga, Portugal
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2色覚者の色弁別能力を模擬する機能的分光フィルタ2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三, 横田遼介, 宮澤佳苗, 小田博文, 中内茂樹
    • 学会等名
      福祉工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      高知工科大学,高知県香美市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 片眼への眼内レンズ挿入が無彩色の見えに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      豊田敏裕, 溝上陽子, 青島明子, 鈴木敬明, 栗木一郎, 中内茂樹, 篠森敬三, 岡嶋克典, 堀田喜裕
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2009
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター,新潟市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Color appearance of OSA color chips on elderly observers and young observers2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and Genki Fujimura
    • 学会等名
      Proc. NEINE' 08(the Int. Conf. on Next Era Info. Networking 2008)
    • 発表場所
      Kochi
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Color appearance of OSA color chips on elderly observers and young observers.2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, Genki Fujimura
    • 学会等名
      International Conference on Next Era Information Networking 2008 (NEINE2008)
    • 発表場所
      Kochi University of Technology
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Whole and part : How does adaptation paradigm implicate the neural coding of face.2008

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      International Conference on Next Era Information Networking 2008 (NEINE2008)
    • 発表場所
      Kochi University of Technology
    • 年月日
      2008-12-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の視覚応答速度の変化について2008

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      視覚科学技術コンソーシアム
    • 発表場所
      大平印刷株式会社京都本社
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 2色覚者の色名応答における明るさ手がかり2008

    • 著者名/発表者名
      小峰央志, 篠森敬三, 中内茂樹
    • 学会等名
      第23回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Interaction in impulse response functions measured by S-cone increment and decrement pulses2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and John S. Werner
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2008)
    • 発表場所
      Brisbane Conv. & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Colour appearance change with the effect of larger size of chromatic area2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori and Mamoru Okada
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conf. on Vision(APCV2008)
    • 発表場所
      Brisbane Conv. & Exhibition Centre, Australia
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction in impulse response functions measured by S-cone increment and decrement pulses.2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, John S. Werner
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2008)
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2008-08-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The asymmetric mutual interferer between face identity and expression measured by high-level aftereffect.2008

    • 著者名/発表者名
      Miao Song, Keizo Shinomori
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2008)
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Colour appearance change with the effect of larger size of chromatic area.2008

    • 著者名/発表者名
      Keizo Shinomori, Mamoru Okada
    • 学会等名
      Asian-Pacific Conference on Vision (APCV2008)
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre
    • 年月日
      2008-08-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 色弱模擬眼鏡による色弱シミュレーション~カラーユニバーサルデザインと擬似的感覚シミュレーション~2008

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 学会等名
      感覚代行シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新編色彩科学ハンドブック(色彩知覚に与える加齢の影響)2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 新編色彩科学ハンドブック(分担著書:執筆担当:2.3色彩知覚に与える加齢の影響)(日本色彩学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 出版者
      財団法人東京大学出版会(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 映像情報メディア大事典基礎編色覚の個人差(第3章色)2010

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 映像情報メディア大事典基礎編(4分冊第1巻)(3-5色覚の個人差(第3章色))(東京)2010

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三(共著者多数)
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 映像情報メディア大事典基礎編(4分冊の第1)2010

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三(担当箇所)(全共著者多数)
    • 出版者
      3-5 色覚の個人差(第3章色)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 視覚心理入門.基礎から応用視覚まで(節色覚のフロントエンド~L, M, S錐体からXYZ表色系まで~)2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 視覚心理入門(2.1色覚のフロントエンド~L,M,S錐体からXYZ表色系まで)(第2章色覚の心理物理学)(基礎から応用視覚まで)(東京)2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三(共著者多数)
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 視覚心理入門-基礎から応用視覚まで-(担当 : 2.1節 色覚のフロントエンド-L, M, S錐体からXYZ表色系まで-)2009

    • 著者名/発表者名
      篠森敬三(執筆分担)
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      株式会社オーム社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 表彰(1)平成23年度(第9回)産学官連携功労者表彰経済産業大臣賞(内閣府)受賞,対象名:カラーユニバーサルデザインのための色弱模擬フィルタの開発,受賞者:中内茂樹,篠森敬三,加藤裕久(伊藤光学工業株)(2011年9月22日,第10回産学官連携推進会議,東京国際フォーラムにて表彰式)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2)平成23年度文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)(文部科学省)受賞,対象名:カラーユニバーサルデザインのための色弱模擬フィルタの開発,受賞者:中内茂樹,篠森敬三,加藤裕久(伊藤光学工業株)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 報道関連情報上記受賞に関連して特集記事,高知新聞2011年11月17日付朝刊「防災地図,時刻表見やすく色弱再現眼鏡が貢献」

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 他,報道記事5件

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 平成23年度文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)受賞「カラーユニバーサルデザインのための色弱模擬フィルタの開発」中内茂樹(豊橋技術科学大学)、篠森敬三(高知工科大学)、加藤裕久(伊藤光学工業)

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi