• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス胎児大脳皮質脳室下帯に見られる神経前駆細胞に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300121
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関熊本大学

研究代表者

玉巻 伸章  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (20155253)

連携研究者 渡辺 啓介  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (20446264)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2010年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2009年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2008年度: 8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
キーワード再生医学 / 神経科学 / 大脳皮質 / 神経前駆細胞 / 神経細胞 / intermediate progenitor / GABA / neocortex / proliferation / array analysis
研究概要

胎児期から生後にかけて脳室下帯に見られるGAD67陽性細胞の性質を調べた。同細胞はGAD67-GFP knock-in mouseでGFP陽性で、さらに免疫細胞科学を用いてGABA, MAP2, Tuj1, double-cortin, NCAM陽性であることも確かめた。しかし同時に細胞増殖マーカーであるKi-67陽性で、BrdUを取り込みDNA合成期にある細胞も存在することが明らかとなった。これらの増殖マーカーを発現するGFP陽性細胞は、GABA神経細胞を生み出す中間的な神経前駆細胞であると考えられた。GFP Cre-レポーター遺伝子をGAD67-Cre knockin mouse胎児脳の内側基底核原基を含む領域に電気導入すると、多くのGFP陽性の細胞が大脳皮質脳室下帯に現れ、それらの細胞の一部はKi-67陽性で、GAD67-GFP knock-in mouseで確認された増殖能力を持ったGABA神経前駆細胞と同じものであることが分かった。その結果、GABA神経前駆細胞の起源は内側基底核原基にあることが確かめられた。さらに、Cre依存的に鳥レトロウイルスのレセプターを発現させて、RCASウイルスを感染させて、GABA神経前駆細胞が生み出す細胞のほとんどが神経細胞であることを示すことができた。このことにより、GABA神経前駆細胞は主に神経細胞を生み出す、再生医療に利用すれば有効な細胞であることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (3件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Dpy19L1, a multi-transmembrane protein, regulates radial migration of glutamatergic neurons in the developing cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Takebayashi H, Asim K. Bepari A K, Esumi S, Yanagawa Y, and Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermediate progenitors of GABAergic neurons divide symmetrically to produce same-subtype GABAergic neuron pairs in the cortical plate of the mouse neocortex2011

    • 著者名/発表者名
      Esumi S, Ninomiya S, Yanagawa Y, Higo S, and Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tangential migration and proliferation of intermediate progenitors of GABAergic neurons in the mouse telencephalon2011

    • 著者名/発表者名
      Wu S, Esumi S, Watanabe K, Chen J, Nakamura KC, Nakamura K, Kometani K, Minato N, Yanagawa Y, Akashi K, Sakimura K, Kaneko T, Tamamaki N
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 2499-2509

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tangential migration and proliferation of intermediate progenitors of GABAergic neurons in the mouse telencephalon2011

    • 著者名/発表者名
      Wu S, et al.
    • 雑誌名

      Development

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical GABAergic Neurons : Stretching it Remarks, Main Conclusions and Discussion2010

    • 著者名/発表者名
      Clancy B, Defelipe J, Espinosa A, Faire' n A, Jinno S, Kanold P, Luhmann HJ, Rockland KS, Tamamaki N, Yan XX.
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 4 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Range GABAergic Connections Distributed throughout the Neocortex and their Possible Function2010

    • 著者名/発表者名
      Tamamaki N, Tomioka R.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 4 ページ: 202-202

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Draxin a repulsive axon guidance protein, is involved in hippocampal development2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Su Y, Shinmyo Y, Islam SM, Naser IB, Ahmed G, Tamamaki N, Tanaka H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 66 ページ: 53-61

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-range GABAergic connections distributed throughout the neocortex and their possible function2010

    • 著者名/発表者名
      Tamamaki, N., Tomioka, R.
    • 雑誌名

      Front Neurosci. Focused Review

      巻: 4 ページ: 202-202

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical GABAergic Neurons : Stretching it Remarks, Main Conclusions and Discussion2010

    • 著者名/発表者名
      Clancy B, Defelipe J, Espinosa A, Fairen A, Jinno S, Kanold P, Luhmann HJ, Rockland KS, Tamamaki N, Yan XX
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 4 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Draxin, a repulsive axon guidance protein, is involved in hippocampal development2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang S, Su Y, Shinmyo Y, Islam SM, Naser IB, Ahmed G, Tamamaki N, Tanaka H
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 66 ページ: 53-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Range GABAergic Connections Distributed throughout the Neocortex and their Possible Function.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamamaki N, Tomioka R.
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 4 ページ: 202-202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortical GABAergic Neurons : Stretching it Remarks, Main Conclusions and Discussion.2010

    • 著者名/発表者名
      Clancy B, et al.
    • 雑誌名

      Front Neurosci.

      巻: 4 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parvalbumin neurons in the forebrain as revealed by parvalbumin-Cre transgenic mice2009

    • 著者名/発表者名
      Tanahira C, Higo S, Watanabe K, Tomioka R, Ebihara S, Kaneko T, Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 63(3) ページ: 213-23

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression patterns of 5-HT receptor subtypes 1A and 2A on GABAergic neurons within the spinal dorsal horn of GAD67-GFP knock-in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Wang YY, Wei YY, Huang J, Wang W, Tamamaki N, Li YQ, Wu SX.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat

      巻: 38 ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subtypes of GABAergic neurons project axons in the neocortex2009

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Akashi K, Sakimura K, Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Front Neuroanat

      巻: 3 ページ: 25-25

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parvalbumin neurons in the forebrain as revealed by parvalbumin-Cre transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanahira C
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63(3)

      ページ: 213-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for single-cell microarray analysis and application to gene-expression profiling of GABAergic neuron progenitors2008

    • 著者名/発表者名
      Esumi S, Wu SX, Yanagawa Y, Obata K, Sugimoto Y, Tamamaki N.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 60 ページ: 439-51

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel strategy to selectively label excitatory and inhibitory neurons in the cerebral cortex of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Basu K, Gravel C, Tomioka R, Kaneko T, Tamamaki N, Sik A.
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods

      巻: 170 ページ: 212-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excess Salt Causes Cerebral Neuronal Apoptosis and Inflammation in Stroke-Prone Hypertensive Rats Through Angiotensin II-Induced NADPH Oxidase Activation2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto E, Tamamaki N, Nakamura T, Kataoka K, Tokutomi Y, Dong YF, Fukuda M, Matsuba S, Ogawa H, Kim-Mitsuyama S.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 39 ページ: 3049-56

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noradrenergic excitation of a subpopulation of GABAergic cells in the basolateral amygdala via both activation of nonselective cationic conductance and supression of resting K+conductance : A study using GAD67-GFP knock-in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K, Tamamaki N, Owada H, Kakizaki T, Kume N, Totsuka M, Yamamoto T, Yawo H, Yagi T, Obata K, Yanagawa Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 157 ページ: 781-97

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid integration of young newborn dentate gyrus granule cells in the adult hippocampal circuitry2008

    • 著者名/発表者名
      Ide Y, Fujiyama F, Okamoto-Furuta K, Tamamaki N, Kaneko T, Hisatsune T.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 28 ページ: 2381-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid integration of young newborn dentate gyrus granule cells in the adult hippocampal circuitry.2008

    • 著者名/発表者名
      Ide Y
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 28(12)

      ページ: 2381-92

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noradrenergic excitation of a subpopulation of GABAergic cells in the basolateral amygdala via both activation of nonselective cationic conductance and suppression of resting K+ conductanee : a study using glutamate decarboxylase 67-green fluorescent protein knock-in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko K
    • 雑誌名

      Neuroscience 157(4)

      ページ: 781-97

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excess salt causes cerebral neuronal apoptosis and inflammation in stroke-prone hypertensive rats through angiotensin II-induced NADPH oxidase activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto E
    • 雑誌名

      Stroke 39(11)

      ページ: 3049-56

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-HT(3A) receptor subunit is expressed in a subpopulation of GABAergic and enkephalinergic neurons in the mouse dorsal spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Huang J
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 441(1)

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel strategy to selectively label excitatory and inhibitory neurons in the cerebral cortex of mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Basu K
    • 雑誌名

      J Neurosci Methods 170(2)

      ページ: 212-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for single-cell microarray analysis and application to gene-expression profiling of GABAergic neuron progenitors2008

    • 著者名/発表者名
      Esumi S
    • 雑誌名

      Neurosci Res 60(4)

      ページ: 439-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GABAergic neuron production in the mouse neocortex induced by amigdala kindling2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ninomiya, Tetsufumi Ito, Itaru Imayoshi, Ryoichiro Kageyama, Toshio Ikeda, Shigeyoshi Itohara, Kaori Akashi, Kenji Sakimura and Nobuaki, Tamamaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] GABAergic neuron production in the mouse neocortex induced by amigdala kindling. Shogo Ninomiya, Tetsufumi Ito, Itaru Imayoshi, Ryoichiro Kageyama2011

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ikeda, Shigeyoshi Itohara, Kaori Akashi, Kenji Sakimura and Nobuaki Tamamaki
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A possible new site for adult neurogenesis : GABA-neuron production in the parenchyma of the cerebral cortex of adult mice2009

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ninomiya, Tetsufumi Itou Chiyoko Tanahira, Kaoru Akashi, Kenji Sakimura, and Nobuaki Tamamaki
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/morneuro/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/morneuro/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 抑制性神経前駆細胞の増殖培地2010

    • 発明者名
      玉巻伸章武勝昔
    • 権利者名
      熊本大学JST
    • 産業財産権番号
      2010-212133
    • 出願年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [産業財産権] 増殖能を有するGABA神経前駆細胞の増殖因子2010

    • 発明者名
      玉巻、武
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2010-212133
    • 出願年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi