• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓洞房結節特異的チャネルHCN4の発現制御機構の解明と再生心筋への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20300141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関自治医科大学

研究代表者

鷹野 誠  自治医科大学, 医学部, 教授 (30236252)

研究分担者 伊東 政之 (伊藤 政之)  自治医科大学, 医学部, ポストドクター (20442535)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード心臓 / 洞房結節 / Hcn4 / チャネル / 発現制御 / ペースメーカー / 転写因子 / 生理学
研究概要

HCN4チャネルは心臓洞房結節に特異的に発現する。この発現制御機構を明らかにするために、HCN4遺伝子座の非翻訳領域の中から、種を超えて配列が保存されている部位を16箇所同定した。その転写活性を検討したところ、第一イントロンに極めて強いエンハンサーを発見した。この領域には筋特異的転写因子MEF2が結合することをEMSA、CHIPにより証明した。MEF2の優性抑制変異体はこのエンハンサー活性を抑制すると共に、培養胎仔心筋細胞においてHCN4のmRNA発現量、蛋白質発現量および電流量を有意に減?させた。これらの結果からMEF2はHCN4の転写を直接制御する転写因子であると結論した。このエンハンサーを使ってLacZ遺伝子を発現するトランスジェニックマウスを作製した。しかし洞房結節特異的な発現パターンは再現できず、他の転写因子の関与が示唆された。そこで次にマイクロアレイを使って洞房結節で発現量が高い転写因子(Shox2、Tbx3、Isl1等25個)と低い転写因子(NRSF、Nkx2.5、Irx5等16個)を同定した。培養心筋においてNRSFノックダウンとShox2過剰発現をおこなった場合のみ、Hcn4の発現が顕著に上昇した。このように、本研究では培養心筋細胞等からバイオ・ペースメーカー細胞を作成する上で欠かせない重要な知見を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pathophysiological remodeling of mouse cardiac myocytes expressing dominant negative mutant of neuron restrictive silencing factor.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano M, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 74 ページ: 2712-2719

    • NAID

      10027424735

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-type Ca^<2+> channel blockade prevents sudden death with heart failure2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 743-752

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p300 plays a critical role in maintaining cardiac mitochondrial function and cell survival in postnatal hearts2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 105

      ページ: 746-754

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cardiac pacemaker specific channel Hcn4 is a direct transcription al target of MEF22009

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 83

      ページ: 682-687

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac pacemaker specific channel, hcn4 is a direct transcriptional target of MEF22009

    • 著者名/発表者名
      Kuratomi S, et al
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Transcriptional regulation of pacemaker specific channel HCN4.2010

    • 著者名/発表者名
      鷹野誠
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional regulation of pacemaker specific channel HCN42010

    • 著者名/発表者名
      鷹野誠
    • 学会等名
      The 87^<th> Annual meeting of Physiological Society of Japan, Symposia, S-48, Ion channels and gene expression in the SA node: toward regeneration of pacemaker cells
    • 発表場所
      Morioka
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓ペースメーカー特異的チャネルHCN4の転写制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野誠
    • 学会等名
      第13回Molecular Cardiovascular Conferenceキーノートレクチャー
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心臓ペースメーカー特異的チャネルHcn4の転写制御機構2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野誠
    • 学会等名
      Molecular Cardiovascular Conference
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 心臓洞房結節特異的チャネルHCN4はMEF2によって直接制御される。2008

    • 著者名/発表者名
      鷹野 誠
    • 学会等名
      日本心電学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-11-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi