• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスポゾンシステムを用いた医学・生物学研究ツールとしてのラットリソースの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20300142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関北海道大学

研究代表者

北田 一博  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (70263093)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,760千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 4,560千円)
2010年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2009年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワードトランスポゾン / ラット / 疾患モデル / リソース / ミュータジェネシス / 挿入突然変異 / 遺伝子ノックアウトラット / Sleeping Beauty
研究概要

本研究の目的は、Sleeping Beauty(SB)と呼ばれる哺乳類でも機能するトランスポゾンシステムをラットにおいて確立した成果を基に、網羅的にラットで挿入突然変異を惹起してリソースを構築するための基礎データを得ることである。結果的に、SBトランスポザーゼのトランスジェニックラット(tg)と転写単位トラップベクターのtgとの雄のダブルtgから産子を得て、3日齢でGFP陽性個体を選抜、離乳後に耳介からRNAを抽出し3'RACE法で挿入部位を同定するプロトコルが確立できた。マウスと比較して表現型の解析がしやすいラットにおいてnull mutationのリソースを構築することは、マウスでできなかったことをラットにより可能となり、広い範囲のバイオメディカルサイエンスの領域を活性化させることにつながる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] A Mutation in the Gene Encoding Mitochondrial Mg Channel MRS2 Results in Demyelination in the Rat.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto T, Kuwamura M, Tokuda S, Izawa T, Nakane Y, Kitada K, Akao M, Guenet JL, Serikawa T.
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 7(1)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mutation in the Gene Encoding Mitochondrial Mg Channel MRS2 Results in Demvelination in the Rat2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto, et al.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating mutant rats using the Sleeping Beauty transposon system.2009

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Keng VW, Takeda J, Horie K.
    • 雑誌名

      Methods. 49(3)

      ページ: 236-42

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating mutant rats using the sleeping beauty transposon system2009

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, et al
    • 雑誌名

      Methods 49

      ページ: 236-242

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Netrin4 insertional-mutation generated by Sleeping Beauty transposon causes an anomaly of thalamocortical axon branching in the rat.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Hayano Y, Yamamoto N.
    • 学会等名
      XVIIIth International workshop on genetic systems in the rat.
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Netrin4-insertional mutation generated by Sleeping Beauty transposon causes an anomaly of thalamocortical axon branching in the rat2010

    • 著者名/発表者名
      Kitada, et al
    • 学会等名
      XVIIIth International workshop on genetic systems in the rat
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トランスポゾンシステムによる新しいモデル動物の作成とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津プリンスホテル(シンポジウム発表)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Feasibility study of comprehensive insertional mutagene sis by Sleeping Beauty transposon in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitada, et.al.
    • 学会等名
      RAT GENOMICS AND MODELS
    • 発表場所
      コールドスプリングハーバー研究所(米国)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トランスポゾンシステムを用いたラットにおける網羅的遺伝子破壊と環境ストレス生物学への応用2008

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 学会等名
      高温耐性FOKラットシンポジウム2008
    • 発表場所
      名古屋市立大学(招待講演)
    • 年月日
      2008-08-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝性疾患モデル動物とSleeping Beautyトランスポゾンシステム2008

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 学会等名
      第44回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      島根(シンポジウム発表)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラット実験ノート(マウス・ラットを用いた実験をはじめるにあたって(中釜斉/編北田一博/編庫本高志/編)(無敵のバイオテクニカルシリーズ ISBN9784897069265)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラット実験ノート(研究への応用・手法の紹介:マウス・ラットでできること(中釜斉/編北田一博/編庫本高志/編)(無敵のバイオテクニカルシリーズ ISBN 9784897069265)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博、庫本高志
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(実験で使われるラットにはどんな種類があるのですか?その起源など教えてください.(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(ラットの基本的な特性について教えてください.マウスと異なるのはどのような点ですか?(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(取り扱いに際して初心者はどのような点に注意する必要がありますか?(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(実験動物の入手法がわかりません.また,検疫と検収など規制はあるのですか?(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(マウスやトランスジェニック動物などの輸送・運搬方法を教えてください.(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN 9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] マウス・ラットなるほどQ&A(はじめてでも失敗しない麻酔の方法を教えてください.また,実験の種類によって麻酔の方法を使い分けることはありますか?(中釜斉/編北田一博/編城石俊彦/編)(実験法Q&Aシリーズ ISBN9784758107150)2009

    • 著者名/発表者名
      北田一博
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi