• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子間相互作用に基づく難聴発症機構解明のためのモデルマウスの樹立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20300147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関東京農業大学

研究代表者

吉川 欣亮  東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (20280787)

研究分担者 設楽 浩志  (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (90321885)
野口 佳裕  東京医科歯科大学, 医学部付属病院, 講師 (50282752)
研究協力者 STEVE Brown  英国MRC, Mammalian Genetics Unit, 教授
奥村 和弘  東京農業大学, 大学院, 博士後期課程
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2010年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2008年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード育種遺伝 / 分子間相互作用 / 難聴 / マウス / 有毛細胞 / Stereocilia / 難聴発症機構 / ヒト難聴モデルマウス / ミオシンVI / カドヘリン23 / 加齢性難聴 / 修飾遺伝子 / ゲルソリン / DBA / 2J / 4.1蛋白質 / Sans / Whirlin / Myosin VI / マウス亜種間交配
研究概要

新規難聴モデルマウスの樹立およびそれを応用した難聴発症機構の解明を目指し、ポジショナルクローニングおよび分子間相互作用解析に基づき研究を実施した結果、以下の主要な成果を得た。1)2種の難聴モデルマウスの発症原因遺伝子が共通してMyosinVIであることを明らかにした。2)発現解析および蛋白質相互作用解析に基づき、4.1BおよびGelsolinが感覚毛伸長に機能することを明らかにした。3)SansおよびWhrlinの2重変異マウスの表現型から両者が有毛細胞上の感覚毛の平面細胞極性に機能することが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (37件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Protein 4.1 expression in the developing hair cells of the mouse inner ear.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura K., Mochizuki E., Yokohama M., Yamakawa H., Shitara H., Mburu P., Yonekawa H., Brown S.D.M., Kikkawa Y.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1307

      ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and expression analysis of a novel spontaneous Myosin VI null mutant mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki E., Okumura K., Ishikawa M., Yoshimoto S., Yamaguchi J., Seki Y., Wada K., Yokohama M., Ushiki T., Tokano H., Ishii R., Shitara H., Taya C., Kitamura K., Yonekawa H., Kikkawa Y.
    • 雑誌名

      Exp.Anim. 59

      ページ: 57-71

    • NAID

      10027852619

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gelsolin plays a role in the actin polymerization complex of hair cell stereocilia.2010

    • 著者名/発表者名
      Mburu P., Romero M., Hilton H., Parker A., Townsend S., Kikkawa Y., Brown S.D.M.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gelsolin plays a role in the actin polymerization complex of hair cell stereocilia2010

    • 著者名/発表者名
      Mburu P.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and expression analysis of a novel spontaneous Myosin VI null mutant mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Eiji Mochizuki, Kazuhiro Okumura, Masashi Ishikawa, Sachi Yoshimoto, Junya Yamaguchi, Yuta Seki, Kenta Wada, Michinari Yokohama, Tatsuo Ushiki, Hisashi Tokano, Rie Ishii, Hiroshi Shitara, Choji Taya, Ken Kitamura, Hiromichi Yonekawa, Yoshiaki Kikkawa
    • 雑誌名

      Exp. Anim. 59

      ページ: 57-71

    • NAID

      10027852619

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein 4.1 expression in the developing hair cells of the mouse inner ear2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Eiji Mochizuki, Michinari Yokohama, Hisao Yamakawa, Hiroshi Shitara, Philomena Mburu, Hiromichi Yonekawa, Steve D.M.Brown, Yoshiaki Kikkawa
    • 雑誌名

      Brain Res. 1307

      ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel hairless mouse model on an atopic dermatitis-prone genetic background generated by receptor-mediated transgenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoyuki Takada
    • 雑誌名

      Transgenic Res. 17

      ページ: 1155-1162

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Gelsolin plays a role in the actin polymerization complex of hair cell stereocilia2010

    • 著者名/発表者名
      Mburu P.
    • 学会等名
      24^<rd> International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Heraklion, Crete, Greece
    • 年月日
      2010-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規自然発症ミオシンVI欠損マウスの表現型および発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎真央
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスの早発性難聴発症に関する第5番染色体上の複数の感受性遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] SansおよびWhirlinの2重変異マウスは内耳感覚毛表面の感覚毛極性異常を示す2010

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近交系マウスDBA2/Jの早発性難聴に関与するCdh23と相互作用する修飾遺伝子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスを用いた加齢性難聴の遺伝学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「Mouse Forward Geneticsの新潮流」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスを用いた加齢性難聴の遺伝学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会「Mouse Forward Geneticsの新潮流」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(三島)
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gelsolin plays a role in the actin polymerization complex of hair cell stereocilia2010

    • 著者名/発表者名
      Mburu P.
    • 学会等名
      24^<th> International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Heraklion, Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新規自然発症ミオシンVI欠損マウスの表現型および発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      尾崎真央
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウスの早発性難聴発症に関する第5番染色体上の複数の感受性遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SansおよびWhirlinの2重変異マウスは内耳感覚毛表面の感覚毛極性異常を示す2010

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近交系マウスDBA2/Jの早発性難聴に関与するCdh23と相互作用する修飾遺伝子の同定2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木沙理
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒト難聴モデルマウスを用いた加齢性難聴の感受性遺伝子の同定および内耳表現型解析2010

    • 著者名/発表者名
      吉本沙智
    • 学会等名
      第57回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Whirlin and Sans functions in planar cell polarity regulation at the apical surface of inner ear hair cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura K.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Whirlin and Sans functions in planar cell polarity regulation at the apical surface of inner ear hair cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Yuki Miyasaka, Yasuhiro Oshiba, Yoshihiro Noguchi, Ken Kitamura, Philomena Mburu, Steve D.M.Brown, Hiromichi Yonekawa, Yoshiaki Kikkawa
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mapping of quantitative trait loci for early onset hearing loss in DBA/2J mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mapping of quantitative trait loci for early onset hearing loss in DBA/2J mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Sari Suzuki, Takuya Ueda, Masashi Ishikawa, Kazuhiro Okumura, Osamu Minowa, Shigeharu Wakana, Hiromichi Yonekawa, Yoshiaki Kikkawa
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Significant correlation between hearing defect and double hetero-/homozygosty for mouse mutant in WHIRLIN and SANS.2009

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      23^<rd> International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      La Jolla, California
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Difference in hearing ability among Ednrb down-regulated JF1 micecoincides with melanocyte survival of cochlear stria vascularis2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Okumura, Yuki Miyasaka, Tetsuo Kunieda, Tsuyoshi Koide, Toshihiko Shiroishi, Hiromichi Yonekawa, Yoshiaki Kikkawa
    • 学会等名
      23^<rd> International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      La Jolla, California
    • 年月日
      2009-11-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の内耳有毛細胞におけるMyosin VIの発現分布2009

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスEdnrb突然変異体JF1の聴力個体差は蝸牛管血管条のメラノサイト生存分布と一致する2009

    • 著者名/発表者名
      宮坂勇輝, 奥村和弘, 上原重之、 山本博章, 小出剛, 城石俊彦, 米川博通, 吉川欣亮
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学理学部(松本)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の内耳有毛細胞におけるMyosin VIの発現分布2009

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮、松原創、米川博通、望月英志
    • 学会等名
      日本遺伝学会第81回大会
    • 発表場所
      信州大学理学部(松本)
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 加齢性難聴の原因となるカドヘリン23多型と相互作用するQTLs.2009

    • 著者名/発表者名
      植田卓也
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] JF1マウスの聴力および聴覚組織形態の個体差2009

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢性難聴の原因となるカドヘリン23多型と相互作用するQTLs2009

    • 著者名/発表者名
      植田卓也, 石川昌志, 吉本沙智, 奥村和弘, 鈴木沙理, 尾崎真央, 美野輪治, 若菜茂晴, 米川博通, 吉川欣亮
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール(大宮)
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] JF1マウスの聴力および聴覚組織形態の個体差2009

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘, 宮坂勇輝, 松島芳文, 赤松紀子, 小出剛, 城石俊彦, 米川博通, 吉川欣亮
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール(大宮)
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内耳感覚毛形成に関与するスカフォールド蛋白質SANSおよびWhirlinの相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の内耳形成時における非筋肉性ミオシン蛋白質の機能2008

    • 著者名/発表者名
      望月英志
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近交系マウスDBA/2Jの加齢に伴う難聴発症原因遺伝子のマッピング2008

    • 著者名/発表者名
      石川昌志
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス内耳有毛細胞発生過程におけるMyosin VIの機能2008

    • 著者名/発表者名
      望月英志
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内耳感覚毛形成異常マウスを用いた4.1タンパク質の免疫組織化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス内耳有毛細胞発生過程におけるMyosin VIの機能2008

    • 著者名/発表者名
      望月英志
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内耳感覚毛形成異常マウスを用いた4.1タンパク質の免疫組織化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 実験用マウス近交系のミトコンドリアDNA多型2008

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮
    • 学会等名
      日本実験動物科学技術2008
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 内耳感覚毛形成に関与するスカフォールド蛋白質SANSおよびWhirlinの相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      奥村和弘
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物の内耳形成時における非筋肉性ミオシン蛋白質の機能2008

    • 著者名/発表者名
      望月英志
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近交系マウスDBA/2Jの加齢に伴う難聴発症原因遺伝子のマッピング2008

    • 著者名/発表者名
      石川昌志
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 感覚器 聴覚;脳・神経系;疾患モデルマウス:臓器・疾患別解析・実験法;生命科学研究の戦略:疾患モデルマウスと表現型

    • 著者名/発表者名
      吉川欣亮・鈴木沙理・野口佳裕
    • 出版者
      中山書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://nodai.cc-town.net/laboratory/single.php?id=115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nodai.cc-town.net/laboratory/single.php?id=115

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi