• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢運転者の運転断念に向けての評価法と社会的受容性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300194
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関東京大学

研究代表者

鎌田 実  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 教授 (20224644)

研究分担者 小竹 元基  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (10345085)
二瓶 美里  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (20409668)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,890千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 4,590千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
キーワード自動車 / 高齢者 / 高齢運転者 / 認知症 / 交通 / 運転 / 移動 / 運転シミュレータ / ドライプレコーダ / ドライブレコーダ
研究概要

本研究では、高齢ドライバの運転断念に着目し、そのなかでも軽度認知障害と運転能力の関係を確立することを第1の目標とした。また、運転断念は、その人の生活や地域に大きな影響を持つため、断念後の生活のあり方について、自治体・地域と共同でケーススタディを行い、今後の日本各地で想定されることへのモデルケースを構築することを第2の目標とした。
(1)福井と柏の自動車教習所で約2000件のドライブレコーダで記録した映像・会話データを分析し、高齢ドライバが不安全な運転行動を起こす要因が、加齢による身体・認知機能の低下と不安全行動の抑制力の低下であることを明らかにした。また、高齢者向け教育イベントを福井、柏にて実施し、高齢者の不安全行動に対する自覚を促す自己運転自覚教育システムの開発し、さらに通常の教育方法を比較した結果、開発した教育システムの有効性が示された。
(2)高齢運転者の運転能力を簡単に計測可能なPCシミュレータ(運転能力評価システム)を約100名の高齢者へ適用し、運転能力を評価する指標を開発した。また、開発したシステムを用いて高齢運転者約20名で実験を行い、運転能力評価システムと運転能力の間には、個人差があるものの特徴的な操作があることを確認した。
(3)福井と柏で実施したアンケート、グループインタビューの結果、運転断念に関する意識を分析し、運転断念後のモビリティ確保に向けた課題と超小型自動車の導入可能性についての提案を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (13件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 都市近郊における自動車の運転と運転継続に関する意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      二瓶、小竹、鎌田
    • 学会等名
      日本機械学会第19回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者講習における運転実習時の記録データに基づく高齢ドライバの運転行動分析2010

    • 著者名/発表者名
      民田、二瓶、小竹、鎌田
    • 学会等名
      日本機械学会 第19回交通・物流部門大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都市近郊における自動車の運転と運転継続に関する意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第19回交通・物流部門大会講演論文集,pp.275-278
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者講習における運転実習時の記録データに基づく高齢ドライバの運転行動分析2010

    • 著者名/発表者名
      民田和也, 二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第19回交通・物流部門大会講演論文集,pp.283-286
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Survey on attitude toward driving and giving up driving of the elderly in regional cities2010

    • 著者名/発表者名
      Nihei M., Shino M., Kamata M.
    • 学会等名
      27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 福井県における自動車の運転と運転継続に関する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      二瓶、小竹、鎌田
    • 学会等名
      日本機械学会第18回交通物流部門大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福井県における自動車の運転と運転継続に関する意識調査-アンケート結果の集計-2009

    • 著者名/発表者名
      二瓶、小竹、鎌田
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第12回全国大会
    • 発表場所
      帯広
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 福井県における自動車の運転と運転継続に関する意識調査-アンケート結果の集計-2009

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第12回全国大会概要集,pp.470-473
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 福井県における自動車の運転と運転継続に関する意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第18回交通・物流部門大会講演論文集,pp.321-324
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢運転者の不安全行動の抽出と運転能力判断システムの研究2008

    • 著者名/発表者名
      二瓶, 小竹, 溝端, 鎌田
    • 学会等名
      日本機械学会 第17回交通物流部門大会
    • 発表場所
      川崎
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバの実車講習時にみられる不安全行動の抽出2008

    • 著者名/発表者名
      二瓶, 小竹, 鎌田
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第11回全国大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2008-09-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高齢ドライバの実車講習時にみられる不安全行動の抽出-事例検討-2008

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 鎌田実
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第11回全国大会概要集,pp.461-462
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢運転者の不安全行動の抽出と運転能力判断システムの研究-実車とDS(Driving Simulator)の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      二瓶美里, 小竹元基, 溝端光雄, 鎌田実
    • 学会等名
      日本機械学会第17回交通・物流部門大会講演論文集,pp.353-356
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 2030年超高齢未来(コラム豊かな長寿社会への取り組み(3)高齢運転者の安全運転教育)

    • 著者名/発表者名
      東京大学高齢社会総合研究機構
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      東洋経済
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 鎌田・小竹研究室

    • URL

      http://www.sl.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi