• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本・アジア・アフリカの学校の連携による自然環境教育ネットワークの形成

研究課題

研究課題/領域番号 20300257
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関岡山大学

研究代表者

喜多 雅一  岡山大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (20177827)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード自然環境 / インドネシア / ガーナ / カンボジア / 授業実践 / 学校の連携 / ネットワーク / 森林 / 自然観教育 / アジア・アフリカ / 学校間の連携 / ネットワーク形成 / 自然環境教育 / 土壌中の腐植量 / 土壌の腐植型 / 腐植の錯形成能 / 磯の海洋微生物 / 自浄作用 / 焼き畑の功罪 / 生活排水の浄化 / リモネンの活用 / 水溶液中の電解質量 / 海洋微生物 / 空気の汚れ / 土壌中の微生物
研究概要

本研究により,日本の小学校・中学校・高校が,アジア・アフリカの学校と連携し,互いの教員が相互に訪問し,自然環境教育の題材に関する授業実践を通して,互いの自然環境・文化の違いや類似点,児童・生徒の自然環境に対する認識,学校間の連携のあり方を追究した。4年間に50人以上の相互訪問を実現し,互いに授業実践や研究協議を行った。互恵となる連携のモデルを構築できた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] オリゴL-乳酸を用いた高等学校化学教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      藤田正紀・喜多雅一
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 36巻 ページ: 77-82

    • NAID

      110009431160

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of electrochemical concepts : A comparative study involving senior high school students in Indonesia and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, David F. Treagust, A. L Chandrasegaran, Masakazu Kita & Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      Research in Science & Technological Education

      巻: 29 ページ: 169-188

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding acid-base concepts : Evaluating the efficacy of a senior high school student-centred instructional program2011

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, A. L Chandrasegaran, David F. Treagust, Masakazu Kita, & Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      The International Journal of Science andMathematics Education

      巻: 9 ページ: 1439-1458

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide(NO) scavenging capacity of natural antioxidants.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Sueishi, Masashi Hori, Masakazu Kita, Yashige Kotake
    • 雑誌名

      Food Chemistry

      巻: 128 ページ: 866-870

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英訳ワークシートによる高校化学実験の試み.2011

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, Sri Rahayu, 喜多雅一
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 35(2) ページ: 213-217

    • NAID

      110008686670

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 英訳ワークシートによる高校化学実験の試み2011

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, Sri Rahayu, 喜多雅一
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 35 ページ: 213-217

    • NAID

      110008686670

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding acid-base concepts : evaluating the efficacy of a senior school students-centered instructional program in Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, A.L.Chandrasegaran, David F.Treagust, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Mathematics education

      巻: 9 ページ: 1439-1458

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of electrochemical concepts : a comparative study involving senior high-school students in Indonesia and Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, A.L.Chandrasegaran, David F.Treagust, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      Research in Science & Technological Education

      巻: 29 ページ: 169-188

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビュレット反応の研究史とビュレット反応の判定基準の提案2010

    • 著者名/発表者名
      藤田正紀・喜多雅一
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 34巻

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Counter Anion Effects of Added[Co(NH_3)_6] X_3(X^-=Cl^-, Br^-, I^-, or ClO^-_4) on Surface Tension reduction in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants2010

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 39巻 ページ: 306-307

    • NAID

      10027178811

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水分子で遊ぼうー高校生を対象とした化学遊びから探究を目指す教材の開発ー2010

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, アグベコ・ジュリアス・コフィ, アブカリ・モーゼス・アブドゥライ, 喜多雅一
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 50(3) ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ビュレット反応の研究史とビュレット反応の判定基準の提案2010

    • 著者名/発表者名
      藤田正紀・喜多雅一
    • 雑誌名

      科学教育研究 34巻

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Counter Anion Effects of Added [Co(NH_3)_6]X_3 (X^-=Cl^-, Br^-, I^-, or Cl0_4^-) on Surface Tension reduction in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants2010

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39巻

      ページ: 306-307

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水分子で遊ぼう-高校生を対象とした化学遊びから探究を目指す教材の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, アグベコ・ジュリアス・コフィ, アブカリ・モーゼス・アブドゥライ, 喜多雅一
    • 雑誌名

      理科教育学研究 50

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Counter Anion Effects of Added[Co(NH3)6]X3(X=Cl-, Br-, I-, or ClO4-)on Surface Tension Reduction in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants2010

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 39

      ページ: 306-307

    • NAID

      130004425812

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川の自浄作用に及ぼす添加微生物群の影響2009

    • 著者名/発表者名
      紅露瑞代・米澤義彦・喜多雅一
    • 雑誌名

      環境教育

      巻: 18巻 ページ: 27-34

    • NAID

      10030237216

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Tension Reduction(STR) in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants with Cobaly(III) Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 332巻 ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AN ANALYSIS OF INDONESIAN AND JAPANESE STUDENTS' UNDERSTANDINGS OF MACRO-SCOPIC AND SUBMICROSCOPIC LEVELS OF REPRESENTING MATTER AND ITS CHANGES2009

    • 著者名/発表者名
      Sri RAHAYU, Masakazu KITA
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Mathematics Education

      巻: 8(4) ページ: 667-688

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川の自浄作用に及ぼす添加微生物群の影響2009

    • 著者名/発表者名
      紅露瑞代・米澤義彦・喜多雅一
    • 雑誌名

      環境教育 18巻

      ページ: 27-34

    • NAID

      10030237216

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Tension Reduction (STR) in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants with Cobaly(III) Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 332巻

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] an Analysis of Indonesian and Japanese Students' understandings of macroscopic and submicroscopic levels of representing and its changes2009

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, pasakazu Kita
    • 雑誌名

      International Journal of Science and Mathematics Education (doi 10.1007/s10753-009-9180-0)

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河川の自浄作用に及ぼす添加微生物群の影響2009

    • 著者名/発表者名
      紅露瑞代, 米澤義彦, 喜多雅一
    • 雑誌名

      環境教育 18

      ページ: 27-34

    • NAID

      10030237216

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Tension Reduction (STR) in Aqueous Solutions of Anionic Surfactants with Cobaly(III)Complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki. Masaaki Kojima, Satoshi Tachiyashiki, Masakazu Kita
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science 332

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカリ金属の反応を扱う高等学校化学実験教材に関する再検討ー現行の高等学校教科書で扱われている化学実験の検討と改善2008

    • 著者名/発表者名
      東俊一郎・喜多雅一
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 49巻 ページ: 1-10

    • NAID

      110007592945

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカリ金属の反応を扱う高等学校化学実験教材に関する再検討-現行の高等学校教科書で扱われている化学実験の検討と改善2008

    • 著者名/発表者名
      東俊一郎・喜多雅一
    • 雑誌名

      理科教育学研究 49巻

      ページ: 1-10

    • NAID

      110007592945

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルカリ金属の反応を扱う高等学校化学実験教材に関する再検討-現行の高等学校教科書で扱われている化学実験の検討と改善2008

    • 著者名/発表者名
      東俊一郎, 喜多雅一
    • 雑誌名

      理科教育学研究 49

      ページ: 1-10

    • NAID

      110007592945

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of electrochemical concepts : A comparative study involving senior high school students in Indonesia and Japan.

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, David F.Treagust, A.L Chandrasegaran, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      Research in Science & Technological Education 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding acid-base concepts : Evaluating the efficacy of a senior high school student-centred instructional program.

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, A.L Chandrasegaran, David F.Treagust, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      The International Journal of Science and Mathematics Education 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of electrochemical concepts : A comparative study involving senior high school students in Indonesia and Japan.

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu., David F.Treagust, A.L Chandrasegaran, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu.
    • 雑誌名

      Research in Science & Technological Education

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding acid-base concepts : Evaluating the efficacy of a senior high school student-centred instructional program.

    • 著者名/発表者名
      Sri Rahayu, A.L Chandrasegaran, David F.Treagust, Masakazu Kita, Suhadi Ibnu
    • 雑誌名

      The International Journal of Science and Mathematics Education

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 森林と森林土壌を教材とする授業実践2011

    • 著者名/発表者名
      三好美恵, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      青森大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インドネシアと日本の学校間の連携による自然環境教育授業実践2011

    • 著者名/発表者名
      喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      青森大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 腐植に関する教材化2010

    • 著者名/発表者名
      竹部美紀・喜多雅一
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ガーナにおける授業改善を目指した教員研修について2010

    • 著者名/発表者名
      喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 焼き畑についてインドネシアでの授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      竹部美紀・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身近な水溶液の電気伝導度に関するインドネシアでの授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      豊柴まどか・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水蒸気蒸留とリモネンによるプラスチックの分別の教材開発と授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      高原遼・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「森はともだち」の授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      三好美恵・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海洋微生物による海水の浄化の教材研究と授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      岡村麻以・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] チンダル現象を用いた身近なコロイド溶液の判別と授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎恭子・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水草の根圏における自浄作用とその授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      嶋崎希恵・八木俊太・喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      沖縄県男女参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2 シアノエチル干すフィン類を含むCo(III)割く鯛の構造, 性質および反応 : テトラゾラト・ホスフィン型キレート錯体の生成2009

    • 著者名/発表者名
      木原恵子, 鈴木孝義, 喜多雅一, 砂月幸成, 小島正明
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Novel counter anion effect(CAEs)of added[Co(NH3)6]X3(X =Cl, Br-, I-, or ClO4-)on surface tension reduction(STR)of aqueous solutions of anionic Surfactants2009

    • 著者名/発表者名
      Sieng Sovanna, Takayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Satoshi Tachivashiki, Masakazu Kita
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Donor number determination of oic liquid with[Cu(S-prodtc)2]2-(S-prodtc=S-prolidyl dithiocarbamate)2009

    • 著者名/発表者名
      Pen Saphea, Tkayoshi Suzuki, Masaaki Kojima, Masakazu Kita
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] イミノ二酢酸ジチオカルバマト誘導体を含むCo(III)金属錯体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      トウブンホウ, 喜多雅一, 鈴木孝義, 小島正明
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水分子で遊ぼう-高校生を対象とした化学遊びから探究を目指す教材2009

    • 著者名/発表者名
      那須悦代, アグベコジュリアスコフィ, アブカリモウゼスアブドゥライ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cobalt(II)chloride paper and iron(II)chloride solution as inorganic indicators2009

    • 著者名/発表者名
      Keo Vanthoeun, Masakazu Kita
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Disinfection of Water by Chlorination Using Rice Paper2009

    • 著者名/発表者名
      Moses Abdullai Abukari, Masakazu Kita
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] L-乳酸を用いた光学活性に関する高校化学の教材開発2009

    • 著者名/発表者名
      藤田正紀, モーゼスアブドライアブカリ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アフガニスタンの小学校教員の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      喜多雅一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アジア・アフリカの学校との連携による自然環境教育2009

    • 著者名/発表者名
      喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第20回大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水草による河川の浄化の教材研究と授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      山下さくら, 八木俊太, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会第20回大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 酸化銅(II)によるアルコール酸化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      藤田正紀, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 融解塩の電気伝導性の教材開発2008

    • 著者名/発表者名
      中島俊, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自作表面張力系による表面張力の計測に関する実践2008

    • 著者名/発表者名
      尾野泰彦, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオンを用いる二酸化窒素の検出方法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      森智子, 田中綾, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 簡易旋光計を使った教材開発2008

    • 著者名/発表者名
      武田真志, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本科学教育学会
    • 発表場所
      岡山理科大(岡山)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 河川の浄化-環境水中の窒素几素についての教材化2008

    • 著者名/発表者名
      山下さくら, スリラハユ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リモネンを利用した授業実践2008

    • 著者名/発表者名
      藤谷奈穂, スリラハュ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 土壌の微生物に関する教材化2008

    • 著者名/発表者名
      景浦美佳, スリラハユ, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 土壌中での腐食物質の働きに教材化2008

    • 著者名/発表者名
      岡野健一, 喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 年月日
      2008-08-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 河川の浄化ー環境水中の窒素元素についての教材化2008

    • 著者名/発表者名
      山下さくら、スリラハユ、喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 河川の浄化-環境水中の窒素元素についての教材化2008

    • 著者名/発表者名
      山下さくら、スリラハユ、喜多雅一
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      学習院女子大(東京)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi