• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実践的指導力を育成する学部・大学院一貫の理科教員養成カリキュラムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 20300259
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関広島大学

研究代表者

磯崎 哲夫  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90243534)

研究分担者 林 武広  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (50116646)
中條 和光  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (90197632)
磯崎 尚子  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (70263655)
平野 俊英  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70325033)
佐藤 崇之  弘前大学, 教育学部, 准教授 (40403597)
三好 美織  広島大学, 大学院・教育学研究科, 講師 (80423482)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード理科教員養成教育 / 科学的リテラシー / 教員養成教育 / 教育実習 / 教職的教養 / 科学的素養・科学的リテラシー / 教師知識 / 理科教員養成カリキュラム / フィンランド / フランス
研究概要

本研究では、実践的能力と科学的リテラシーを備えた理科教員を養成する学部・大学院一貫の教員養成カリキュラムを考えるために、諸外国の教員養成システムと中等科学カリキュラムの分析、わが国の教員志望学生の実態調査等を行った。その結果、諸外国では、国家レベルの教員養成教育に関するスタンダード等に基づき、実践的指導力を考えて附属学校等と協力しながら大学院での教員養成教育が行われていること、中等科学カリキュラムは科学的リテラシー育成のための新しい構成原理に基づき開発されていること、また、わが国の大学生は教科知識と教材化のための知識の効果的な獲得が重要となること、などが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] 教育実習指導の効果に関する研究(I)-附属東雲小学校および同東雲中学校における実習生の意識変容に基づく検討-2011

    • 著者名/発表者名
      林武広・神原一之・秋山哲・奥野正二・樽谷秀幸・松前良昌・川口浩
    • 雑誌名

      学部・附属学校共同研究紀要 第39号

      ページ: 81-86

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教育実習の指導効果に関する研究(I)2011

    • 著者名/発表者名
      林武広
    • 雑誌名

      広島大学学部・附属学校共同研究機構紀要

      巻: 39(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける卓越性の科学教育2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 第34巻

      ページ: 195-196

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける科学教育-わが国の理科教育のために何を学ぶのか-2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報 第16号

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの義務教育段階における科学的技術的教養に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      科学教育研究 第34巻第2号

      ページ: 199-206

    • NAID

      110007642208

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの義務教育段階における物質観の育成に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 第59号第4分冊

      ページ: 143-151

    • NAID

      40017017239

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Salters Advanced Chemistryに関する研究-教材とアプローチの特徴2010

    • 著者名/発表者名
      内海志典・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      理科教育学研究 第51巻第1号

      ページ: 13-21

    • NAID

      110008513382

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Salters Advanced Chemistryのカリキュラム開発に関する研究-そのプロセスとモデルー2010

    • 著者名/発表者名
      内海志典・磯崎哲夫
    • 雑誌名

      科学教育研究 第34巻第4号

      ページ: 338-351

    • NAID

      110008006657

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの義務教育段階における科学的技術的教養に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: 34(2) ページ: 199-206

    • NAID

      110007642208

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思考・判断・表現の評価~どう考えるか(理科の場合)2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      教育時評

      巻: 22 ページ: 24-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの義務教育段階における物質観の育成に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要 59

    • NAID

      40017017239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける中等科学教育のイノベーション2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 第33巻

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How do Japanese Teachers Examine and Improve their Teaching?: The Case Study of Jyugyoukenkyuu(Lesson Study)2009

    • 著者名/発表者名
      Isozaki Tetsuo, Isozaki Takako
    • 雑誌名

      The 10^<th> International Conference on Education Research : Global and Comparative Perspective in Academic Competence, Evaluation and Quality Assurance

      ページ: 531-540

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「教員養成学の可能性」指定討論3理科教育の立場から-学会誌に見る教員養成-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇之
    • 雑誌名

      教員養成学 第5号

      ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 改めて考える「なぜ、理科を学ぶのか」―科学的リテラシーの育成の観点からの再考―2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      学校教育 1106

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] How do Japanese Teachers Examine and Improve Their Teaching? : The Case of jyugyoukenkyuu (Lesson Study)2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      The 10^<th> International Conference on Education Research

      ページ: 531-540

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの前期中等教育段階における科学教育の目的論-統一コレージュ成立以降の物理・化学分野の学習指導要領を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      フランス教育学会紀要 第20号

      ページ: 35-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 改めて考える「なぜ、理科を学ぶのか」-科学的リテラシー育成の観点からの再考2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      学校教育 第1106号

      ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] イギリスの初等科学教育-初等科学教育の内実と教師教育の特色2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 雑誌名

      化学と教育 第56巻第9号

      ページ: 462-465

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの初等科学教育-小学校における科学教育の特色と教員養成-2008

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 雑誌名

      化学と教育 第56巻第10号

      ページ: 521-524

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イギリスの初等科学教育-初等科学教育の内実と教師教育の特色-2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎 哲夫
    • 雑誌名

      化学と教育 56・9

      ページ: 462-465

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの初等科学教育一小学校における科学教育の特色と教員養成一2008

    • 著者名/発表者名
      三好 美織
    • 雑誌名

      化学と教育 56・10

      ページ: 521-524

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 科学リテラシーの育成に向けた教員養成プログラムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      平野俊英
    • 学会等名
      日本理科教育学会(第56回東海支部大会)
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜聖徳大学)
    • 年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 科学リテラシーの育成に向けた教員養成プログラムの検討-物理領域を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      平野俊英
    • 学会等名
      日本理科教育学会第56回東海支部大会
    • 発表場所
      岐阜聖徳学園大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Characteristic Pre-Service Teacher Training Curriculum Enforced at Faculty of Education, Hirosaki University2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki SATO
    • 学会等名
      Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      シンガポール(南洋工科大学)
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] フランスにおける卓越性の科学教育2010

    • 著者名/発表者名
      三好美織
    • 学会等名
      日本科学教育学会(第34回年会)
    • 発表場所
      東広島市(広島大学)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 持続可能な教師教育の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会(第60回全国大会)
    • 発表場所
      甲府市(山梨大学)
    • 年月日
      2010-08-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Characteristic Pre-Service Teacher Training Curriculum Enforced at Faculty of Education, Hirosaki University ; The Case of Junior High School Biology Education2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇之
    • 学会等名
      The 23rd Biennial Conference of Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学校教師の教師知識に関する実証的研究-理科を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      中田晋介・磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 文脈に基づいたアプローチを採用するカリキュラムの評価に関する研究-Salters Advanced Chemistryを事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      内海志典・磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 持続可能な教師教育の課題と展望2010

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第60回全国大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The school-based teacher training for improving class room2009

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      Understanding Classroom Instruction from International Perspectives in Cheonju National University of Education
    • 発表場所
      Cheonju South Korea
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The School-Based Teacher Training for Improving Classroom Practice in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo ISOZAKI
    • 学会等名
      CNUE 2009 International Conference on Education
    • 発表場所
      韓国・清州市
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学院での理科教育実習プログラムを考える-英国PGCEコースと島根大学「学校教育実践研究」をもとに-2008

    • 著者名/発表者名
      平野俊英
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回東海支部大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学院での理科教育実習プログラムを考える-英国PGCEコースと島根大「学校教育実践研究」をもとに-2008

    • 著者名/発表者名
      平野 俊英
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回東海支部大会
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of Japanese Biology Curriculum in Primary School which is Regarded Nature Observation as Important2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Takayuki, Asahara Ikumi
    • 学会等名
      The 22^<nd> Biennial Conference of Asian Association for Biology Education
    • 発表場所
      Osaka Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有識者インタビューによる小学校理科の現状の把握-青森県内の現状と教員養成への展開-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤崇之・長南幸安
    • 学会等名
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界の理科カリキュラムと授業2008

    • 著者名/発表者名
      磯崎哲夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第58回全国大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi