• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声の分節的・韻律的特徴を包含する発音の構造的表象に基づく外国語教育・学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 20300265
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京大学

研究代表者

峯松 信明  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90273333)

研究分担者 山内 豊  東京国際大学, 商学部, 教授 (30306245)
牧野 武彦  中央大学, 経済学部, 准教授 (00269482)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,110千円 (直接経費: 14,700千円、間接経費: 4,410千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2008年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード構造的表象 / 発音学習 / 分節的/韻律的特徴 / 調音音声学 / 英語教育 / 音声の構造的表象 / f-divergence / 音韻構造 / 外国語発音評価 / ゲシュタルト知覚 / 発音誤り検出 / 外国語学習 / 発音習熟度 / 音素体系 / CALL / 話者不変表象 / 発音診断 / 小学校の英語教育 / シャドーイング
研究概要

外国語発音の分析精度の向上を目的として,音声の構造的表象に基づいた発音スコアの算出,発音エラーの検出,及び,発音の様態に基づく学習者分類について検討した。構造表象に基づいて発音を表象すると,音と音の関係性のみを捉えることになるが,この関係性と従来の音の絶対性に基づく特徴とを組み合わせることでスコア算出・エラー検出の精度,向上を測ることができた。学習者分類の妥当性も実験的に示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (78件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (42件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく学習者分類の検証と発音矯正度推定の高精度化2011

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 鎌田圭, 朝川哲, 牧野武彦, 西村多寿子, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.52, no.12 ページ: 3671-3681

    • NAID

      110008719943

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象と多段階の重回帰を用いた外国語発音評価2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.52, no.5 ページ: 1899-1909

    • NAID

      110008508020

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グローバル時代における英語発音とその科学的な分析方法2011

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 雑誌名

      大学英語教育学会関東支部学会誌

      巻: No.7 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声に含まれる言語的情報を非言語的情報から音響的に分離して抽出する手法の提案~人間らしい音声情報処理の実現に向けた一検討~2011

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 櫻庭京子, 西村多寿子, 喬宇, 朝川智, 鈴木雅之, 齋藤大輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: vol.J94-D, no.1 ページ: 12-26

    • NAID

      110008006543

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech structure and its appli-cationto robust speech processing2010

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, Y. Qiao, S. Asakawa, M. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of New Generation Computing

      巻: vol.28, no.3 ページ: 299-319

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study oninvariance of f-divergence and its applicationto speech recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Qiao, N. Minematsu
    • 雑誌名

      Signal Processing

      巻: vol.58, no.7 ページ: 3884-3890

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech Structure and its Application to Robust Speech Processing2010

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, Y.Qiao, S.Asakawa, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of New Generation Computing

      巻: 28 ページ: 299-319

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of invariance of f-divergenoe and its application to speech recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Qiao, N.Minematsu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.On Signal Processing

      巻: 58 ページ: 3884-3890

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dialect-based speaker classification using speaker-invariant dialect features2010

    • 著者名/発表者名
      X.Ma, R.Xu, N.Minematsu, Y.Qiao, K.Hirose, A.Li
    • 雑誌名

      Proc.Int.Symposium on Chinese Spoken Language Processing

      巻: 1 ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human speech model based on information separation and its application to speech processing2010

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Symposium on Chinese Spoken Language Processing

      巻: 1 ページ: 477-482

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration of multilayer regression with structure-based pronunciation assessment2010

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Qiao, N.Minematsu, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH

      巻: 1 ページ: 586-589

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pronunciation proficiency estimation based on multilayer regression analysis using speaker-independent strucural features2010

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, Y.Qiao, N.Minematsu, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.Int.Workshop on Second Language Studies

      巻: 1(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human speech model based on information separation--collection or separation, that is the question.--2010

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.on Electronic Speech Signal Processing

      巻: 1 ページ: 273-280

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A modulation-demodulation model of speech communication2010

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.Speech Prosody

      巻: 1(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on invariance of f-divergence and its application to speech recognition2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Qiao, N.Minematsu
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Signal Processing

      巻: vol.58, no.7 ページ: 3884-3890

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母語話者と中国語話者の日本語朗読音声の基本周波数パターンの比較2009

    • 著者名/発表者名
      平野宏子, 広瀬啓吉, 河合剛, 峯松信明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: vol.65, no.2 ページ: 69-80

    • NAID

      110007045464

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sub-structure-based estimation of pronunciation proficiency and classification of learners2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, N.Minematsu, D.Luo, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.Int.Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding (ASRU'2009)

      ページ: 574-579

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and utilization of MLLR speaker adaptation technique for learners' pronunciation evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, Y.Qiao, N.Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH

      ページ: 608-611

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved structure-based automatic estimation of pronunciation proficiency2009

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, L.Dean, N.Minematsu, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.ISCA Tutorial and Research Workshop on Speech and Language Technology in Education (SLaTE)

      巻: (CD-ROM)

    • NAID

      110007990634

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis and comparison of automatic language proficiency assessment between shadowed sentences and read senteces2009

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, N, Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.ISCA Tutorial and Research Workshop on Speech and Language Technology in Education (SLaTE)

      巻: (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声の構造的表象に基づく日本語孤立母音系列を対象とした音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      村上隆夫, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: vol.J91-A, no.2 ページ: 181-191

    • NAID

      110007384598

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training of pronunciation as learning of the sound system embedded in the target language2008

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.Symposium on Phonetic Frontiers (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holistic and prosodic representation of the segmental aspect of speech2008

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, T.Nishimura, D.Saito, S.Asakawa, Y.Qiao
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.Speech Prosody

      ページ: 169-172

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic pronunciation evaluation of language learners' utterances generated through shadowing2008

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, N.Shimomura, N.Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH

      ページ: 2807-2810

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] f-divergence is a generalized invariant measture between distributions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Qiao, N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH

      ページ: 1349-1352

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic assessment of utterances shadowed by learners using speech technologies2008

    • 著者名/発表者名
      D.Luo, N.Minematsu, Y.Yamauchi, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.Int.Workshop on Language and Speech Science (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are language learners myna birds? -a note of warning from a serious speech engineer-2008

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 雑誌名

      Proc.WordCALL (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speech as timbre-based melody -what in parents' voices do infants imitate acoustically?-2008

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, T.Nishimura
    • 雑誌名

      Proc.Int.Conf.Language, Music, and the Mind (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-stream parameterization for structural speech recognition2008

    • 著者名/発表者名
      S.Asakawa, N.Minematsu, K.Hirose
    • 雑誌名

      Proc.ICASSP

      ページ: 4097-4100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 情報の分離と音響モデリング~人間らしい音響モデリング~2011

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      日本音響学会春季全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of objective intel-ligibility of Japanese accented English using ERJ(English Read by Japanese) database2011

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, K. Okabe, K. Ogaki, K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 声の物理的多様性とその認知的不変性~音声認識技術と自閉症の類似性~2010

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 西村多寿子, 櫻庭京子
    • 学会等名
      「コミュニケーションとリハビリテーションの現象学」研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳科学者と音声工学者が考える言葉との出会いとその演出2010

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 茂木健一郎
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 英語発音の物理現象を眺めていて気づくこと2010

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会50周年記念全国研究大会
    • 発表場所
      横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバル時代の英語発音とその科学的な分析方法2010

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      JACET関東支部大会
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Human speech model based on information separation and its application to speech processing2010

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      Int. Symposium on Chinese Spoken Language Processing
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Regularized-MLLR speaker adaptation for computer-aided language learning system2010

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Qiao, N. Minematsu, Y. Yamauchi, and K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Integration of multilayer regression with structure-based pronunciation assessment2010

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Qiao, N. Minematsu, and K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pronunciation proficiency estimation based on multilayer regression analysis using speaker-independent structural features2010

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, Y. Qiao, N. Minematsu, and K. Hirose
    • 学会等名
      Int. Workshop on Second Language Studies
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Speech analysis for automatic evaluation of shadowing2010

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Yamauchi, and N. Minematsu
    • 学会等名
      Int. Workshop on Second Language Studies
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 峯松研究室が取り組む外国語発音教育の技術支援2009

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      田辺英語教育学研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声構造論から考えるシャドーイング2009

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      大学英語教育学会・リーディング研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 発音構造を用いた話者の違いに頑健な発音評定と学習者分類2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之, 羅徳安, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声情報処理技術を活用したシャドーイング自動評価システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声情報処理技術を活用した英語発音の自動分類と発音矯正部位の自動推定2009

    • 著者名/発表者名
      峯松信明, 山内豊
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音声の構造的表象を用いた自動発音評定法の改善2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木雅之, 羅徳安, 峯松信明, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シャドーイング・音読発音評価を目的とした話者適応の分析と応用2009

    • 著者名/発表者名
      羅徳安, 峯松信明, 山内豊, 牧野武彦, 広瀬啓吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツ・シャドーイングと英語習熟度の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山内豊, 峯松信明, 羅徳安, 川村明美
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部研究大会
    • 発表場所
      拓殖大学
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Sub-structure-based estimation of pronunciation proficiency and classification of learners2009

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, N. Minematsu, D. Luo, and K. Hirose
    • 学会等名
      Int. Workshop on Automatic Speech Recognition and Understandin
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis and utilization of MLLR speaker adaptation technique for learners' pronunciation evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, Y. Qiao, N. Minematsu, Y. Yamauchi, K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Improved structure-based automatic estimation of pronunciation proficiency2009

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, L. Dean, N. Minematsu, K. Hirose
    • 学会等名
      ISCA Tutorial and Research Workshop on Speech and Language Technology in Education
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis and comparison of automatic language proficiency assessment between shadowed sentences and read senteces2009

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, N, Minematsu, Y. Yamauchi, K. Hirose
    • 学会等名
      ISCA Tutorial and Research Workshop on Speech and Language Technology in Education
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Implementation of robust speech recognition by simulating infants'speech perception based on the invariant sound shape embedded in utterances2009

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, S. Asakawa, Y. Qiao, D. Saito, and T. Nishimura
    • 学会等名
      Speech and Computer
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 音声言語運用が要求する認知的能力と音声言語工学が構築した計算論的能力2008

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dialect-based speaker classification of Chinese using acoustic features invariant with extra-linguistic factor2008

    • 著者名/発表者名
      X.Ma, N.Minernatsu, Y.Qiao, K.Hirose, A.Nemoto, F.Shi
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音声の構造的表象と判別分析を用いた単語音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 喬宇, 峯松信明, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structural representation with a general form of invariant divergence2008

    • 著者名/発表者名
      喬宇, 峯松信明
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dimension reduction and discrimination analysis for Japanese connected vowel recognition2008

    • 著者名/発表者名
      喬宇, 朝川智, 峯松信明, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 判別分析と構造表象を用いた話者の多様性に超頑健な音声認識2008

    • 著者名/発表者名
      朝川智, 喬宇, 峯松信明, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chinese dialect classification using acoustic universal structure in speech2008

    • 著者名/発表者名
      X.Ma, M.Takazawa, N.Minematsu, K.Hirose
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シャドーイング訓練法における外国語学習者の発音分類とその自動評価2008

    • 著者名/発表者名
      羅徳安, 下村直也, 峯松信明, 山内豊, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      日本音響学会秋季全国大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 変換不変性を有するダイバージェンスの一般形2008

    • 著者名/発表者名
      喬宇, 峯松信明
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      県立岩手大学
    • 年月日
      2008-07-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外国語学習を対象としたシャドーイング音声の自動評定法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      羅徳安, 下村直也, 峯松信明, 山内豊, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      大学共同利用施設ACU
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 英語・中国語・母語話者の日本語朗読音声のF0に現れる特徴2008

    • 著者名/発表者名
      平野宏子, 広瀬敬吉, 河合剛, 峯松信明
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      大学共同利用施設ACU
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音声の不変表象に基づく語ゲシュタルトの物理的解釈とそれに基づく幼児の音声模倣の実装2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤天輔, 朝川智, 峯松信明, 西村多寿子, 広瀬敬吉
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北海道・旭川
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Automatic assessment of non-native shadowed utterances2008

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, N. Minematsu, Y. Yamauchi, and K. Hirose
    • 学会等名
      Int. Symposium on Chinese Spoken Language Processing
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Automatic pronunciation evaluation of language learners' utterances generated through shadowing2008

    • 著者名/発表者名
      D. Luo, N. Shimomura, N. Minematsu, Y. Yamauchi, and K. Hirose
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Are language learners myna birds?-a note of warning from a serious speech engineer-2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      WorldCALL, Poster Session
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Speech as timbre-based melody-What in parants' voices do infants imitate acoustically?-2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu and T. Nishimura
    • 学会等名
      Int. Conf. Language, Music, and the Mind, Paper Session
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Holistic and prosodic representation of the segmental aspect of speech2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu, T. Nishimura, D. Saito, S. Asakawa, Y. Qiao
    • 学会等名
      Int. Conf. Speech Prosody
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Training of pronunciation as learning of the sound system embedded in the target language2008

    • 著者名/発表者名
      N. Minematsu
    • 学会等名
      The 8th Phonetic Conference of China and Int. Symposium on Phonetic Frontiers
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Development of ERJ database for CALL research2010

    • 出版者
      Consideration Books
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Development of ERJ (English Read by Japanese) database for CALL research", in Computer processing of Asian spoken languages (in Computer processing of Asian spoken languages)(edited by S.Itahashi and C.Tseng)2010

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Consideration Books
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] "Computer Processing of Asian spoken languages" ("Development of ERJ database for CALL research"を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      S.Itahashi, C.Tseng
    • 出版者
      Consideration Books
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 人間に近づく音声認識2009

    • 出版者
      日経サイエンス社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Consideration of infants' vocal imitation through modeling speech as timbre-based melody in New Frontiers in Artificial Intelligence, LNAI49142008

    • 著者名/発表者名
      N.Minematsu, T.Nishimura
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 「あ」という声を聞いて母音「あ」と同定する能力は音声言語運用に必要か? ~音声認識研究からの一つの提言~, 日本語学4月号2008

    • 著者名/発表者名
      峯松信明
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      明治書院
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/~mine/japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi