• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルゴリズムからプログラミングまでを対象とする学習者支援・ 教師支援総合型教育環境

研究課題

研究課題/領域番号 20300267
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関静岡大学

研究代表者

伊東 幸宏  静岡大学, 法人本部, 学長 (20193526)

研究分担者 小西 達裕  静岡大学, 情報学研究科, 教授 (30234800)
酒井 三四郎  静岡大学, 情報学部, 教授 (70170553)
祓川 友宏  静岡大学, 情報学部, 准教授 (90324326)
小暮 悟  静岡大学, 情報学研究科, 講師 (40359758)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードプログラミング教育支援 / アルゴリズム教育 / 教師支援システム / プログラム半自動評価 / アルゴリズムの視覚化 / 学習支援システム / プログラミング教育 / 自動評価
研究概要

アルゴリズム・プログラミング学習を対象として、学習者支援ツール群と教師支援ツール群からなる総合的な学習教育支援環境を構築した。
学習者支援ツールとしては、学習者が自らのアルゴリズム理解内容を外化することを支援するツール、
アルゴリズムとプログラムコードの関係を理解することを支援するツールを作成した。
教師支援ツールとしては、模範アルゴリズムをプログラムコードから生成するツール
レポートの採点作業を支援するツール、
プログラムを自動的に分類するツールを構築した。
これらについて実験的な評価を行い、肯定的な結果を得た。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Programs and Algorithm Learning Environment by Visualizing Relations among Program Codes, Operations and World Model2011

    • 著者名/発表者名
      S. KOGURE, M. OKAMOTO, Y. NOGUCHI, T. KONISHI, Y. ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 302-306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Algorithm Learning Environment for Linked List with Programmers' Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Y. NOGUCHI, S. KOGURE, T. KONISHI, Y. ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 330-332

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Algorithm Learning Environment for Linked List with Programmers' Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Y.NOGUCHI, S.KOGURE, T.KONISHI, Y.ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 330-332

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Programs and Algorithm Learning Environment by Visualizing Relations among Program Codes, Operations and World Model2011

    • 著者名/発表者名
      S.KOGURE, M.OKAMOTO, Y.NOGUCHI, T.KONISHI, Y.ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 302-306

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Learning Support System based on Automatic Classification of Students' Programs according to Difference from Standard Algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Hiroyasu TAKATSU, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICALT2010 (The 10th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies)

      ページ: 227-228

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of a Learning Environment for Algorithm and Programming Where Learners Operate Objects in a Domain World2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Noguchi, Takeharu Nakahara, Tatsuhiro Konishi, Satoru Kogure, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge and Web Intelligence

      巻: Volume 1, Number 3/4 ページ: 273-288

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of a Learning Environment for Algorithm and Programming Where Learners Operate Objects in a Domain World2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Noguchi, Takeharu Nakahara, Tatsuhiro Konishi, Satoru Kogure, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge and Web Intelligence Volume 1, Number 3/4

      ページ: 273-288

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Learning Support System based on Automatic Classification of Students' Programs according to Difference from Standard Algorithm2010

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Hiroyasu TAKATSU, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICALT2010 (The 10th IEEE International Conference on Advanced LearningTechnologies)

      ページ: 227-228

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a Learning Environment for Algorithm and Programming Where Learners Operate Objects in a Domain World2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Noguchi, Takeharu Nakahara, Tatsuhiro Konishi, Satoru Kogure, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge and Web Intelligence Volume 1, Number 3/4(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Environment for Algorithm and Programming where Learners Operate Objects in a Domain World using GUI2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakahara, T.Konishi, S.Kogure, Y.Noguchi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2009

      ページ: 59-66

    • NAID

      40016868384

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Learning Environment for Algorithm and Programming where Learners Operate Objects in a Domain World using GUI2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakahara, T. Konishi, S. Kogure, Y. Noguchi, Y. Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2009

      ページ: 59-66

    • NAID

      40016868384

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Environment for Algorithm and Programming where Learners Operate Objects in a Domain World using GUI2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakahara, T.Konishi, S.Kogure, Y.Noguchi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2009

      ページ: 59-66

    • NAID

      40016868384

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師が作成したテストケースを用いたプログラムの正誤判定によるプログラミング学習支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      松本真吾, 野中美希, 太田剛, 酒井三四郎
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol. 26, No. 01(印刷中)

    • NAID

      130007618972

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Extension of the educational system that can generate explanation of programs - For handling programs in which pointers are used-2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Konishi, Toshikazu Kawai, Satoru Kogure, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2008

      ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Extension of the educational system that can generate explanation of programs-For handling programs in which pointers are used -2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Konishi, Toshikazu Kawai, Satoru Kogure, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE)2008

      ページ: 147-151

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プログラミング教育における学生レポートの自動分類・手動分類に基づく総合評価支援2011

    • 著者名/発表者名
      中村李紀, 小暮悟, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第36回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 対象世界・プログラム・操作系列の対応を視覚化するプログラミング・アルゴリズム学習環境2011

    • 著者名/発表者名
      岡本真, 小暮悟, 野口靖浩, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第36回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 対象世界・プログラム・操作系列の対応を視覚化するプログラミング・アルゴリズム学習環境2011

    • 著者名/発表者名
      岡本真,小暮悟,野口靖浩,小西達裕,伊東幸宏
    • 学会等名
      第36回教育システム情報学会全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラミング教育における学生レポートの自動分類・手動分類に基づく総合評価支援2011

    • 著者名/発表者名
      中村李紀,小暮悟,小西達裕,伊東幸宏
    • 学会等名
      第36回教育システム情報学会全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] プログラマ視点を考慮したアルゴリズム学習支援システムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第60回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)技術報告,pp.1-6
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 対象世界モデルと学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会,pp.175-178
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 対象世界モデルと学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 対象世界モデルと学習支援2010

    • 著者名/発表者名
      小西 達裕, 伊東 幸宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の設計と構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原丈晴, 小西達裕, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回研究会,vol.24, no.3, pp.14-19
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の設計と構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原丈晴, 小西達裕, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原丈晴, 小西達裕, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集,pp.194-195
    • 発表場所
      名古屋大学(研究奨励賞受賞)
    • 年月日
      2009-08-20
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原丈晴, 小西達裕, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の設計と構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原 丈晴,小西 達裕,小暮 悟,伊東 幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回研究会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] GUIを用いた対象世界の操作に基づくアルゴリズム・プログラム学習環境の構築2009

    • 著者名/発表者名
      中原 丈晴,小西 達裕,小暮 悟,伊東 幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 失敗知識を利用したプログラミング学習における内省支援2008

    • 著者名/発表者名
      野中美希, 酒井三四郎
    • 学会等名
      第7回情報科学技術フォーラム(講演論文集pp. 599-144)
    • 発表場所
      慶雁義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi