研究課題/領域番号 |
20300273
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
赤倉 貴子 東京理科大学, 工学部, 教授 (80212398)
|
研究分担者 |
スピンクス W.A. (SPINKS Wendy Anne) 東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)
古田 壮宏 東京理科大学, 工学部, 助教 (60453825)
|
連携研究者 |
スピンクス W.A. 東京理科大学, 工学部, 教授 (10286198)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | e-ラーニング / 授業評価 / システム開発 / ネットワーク / 授業改善 / ブレンディッド・ラーニング / e-Learning / 非同期型 / 遠隔教育 / コミュニケーション / 時系列解析 |
研究概要 |
これまでの授業評価は、(1)ある期間内(例えば、半年または1年など)に行われる講義全体の評価(2)1講義ごとの評価、として行われることがほとんどであった。しかし、この方法では、講義のどの部分がどのような評価を受けているのかがわからない。そこで、本研究では、教室講義をビデオ撮影してeラーニングシステムとし、ビデオの再生時間に沿って時系列で授業評価データを収集できるシステムとして開発した。そして教室講義とブレンディッド利用を行った。さらに時系列授業評価データと講義内容の関係を教師にフィードバックしたところ、時系列授業評価データは教師が授業改善を行うために有効であることがわかった。
|