• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化財汚染に関与する微生物生態系と揮発性分子の役割に関する保存科学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20300288
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

鈴木 孝仁  奈良女子大学, 理学部, 教授 (60144135)

研究分担者 竹内 孝江  奈良女子大学, 理学部, 准教授 (80201606)
岩口 伸一  奈良女子大学, 理学部, 教授 (40263420)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2010年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード文化財 / 微生物汚染 / 真菌 / 微生物由来揮発性分子 / トビムシ / GC / MS / IMS2-ペンタデカノン / ベンズアルデヒド / GC/MS / IMS / 2-ペンタデカノン / 揮発性分子 / カビ / MVOCs / 抗真菌活性 / Aspergillus fumigatus / クロコウジカビ / SPME
研究概要

(1)古墳文化財で報告されてきた、文化財汚染に関わる真菌5属(アスペルギルス属、ペニシリウム属、アクレモニウム属、フザリウム属、アウレオバシジウム属)および放線菌のあわせて23種について、揮発性有機化合物(MVOCs)を実験室内での培養の段階ごとに固相抽出(SPME)成分のガスクロマトグラフ質量分析計(GC/MS)で分析し、フィンガープリントデータベースを構築した。さらに、新規に開発した先端計測機器であるイオン・モービリテイ・スペクトログラフイ(IMS)検出器を用いて、イオン化したMVOCsを大気中で移動分析してピークとして分離・検出するのに成功し、MVOCsに関するIMSデータベースを新たに構築した。
(2)古墳などで分離されたカビや放線菌の株、あるいは同等の標準的な株の培養に対して、トビムシが捕食行動あるいは忌避行動や誘因行動がみられるかどうかについてビデオカメラによる小動物の行動解析を中心に行った。その結果、ペニシリウムの摂食が観察され、クラドスポリウムに対して誘因行動がみられるなどの特徴が明らかとなった。
(3)フザリウム・ソラニの放出するMVOCsがアスペルギルス・フミガーツスとペニシリウム・パネウムの増殖を抑制し、胞子の成熟を早めることが同一シャーレ内での共培養による実験から判明した。その原因物質はGC/MSを用いた解析から、フザリウムの放出する2-ペンタデカノンが胞子成熟因子であり、ベンズアルデヒドがアレロパシー因子であることが示唆され、それぞれの標準物質の気体を培養へ添加する実験によって、これらの示唆が裏付けられた。
(4)奈良大学との共同研究で、大阪府柏原市にある史蹟高井田横穴の線刻壁画のある壁から我々が分離したカビを用いて、当地と同じ凝灰岩を用いたin vitroの生育試験を行った。滅菌蒸留水を用いた培養では栄養分を添加していないにもかかわらず、すべてのカビが生育し、一定の相対湿度以上では胞子形成も確認できた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (13件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Characterization of the soil-derived fungi based on mass spectrometric analysis of their microbial volatile organic compounds.2011

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Shouko Ichii, Masako Iwamatsu, Sachiyo Kaneko, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th international symposium on atomic level characterizations for new materials and devices

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes.2010

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita, Yosuke Hatanaka, Shigenori Matsui, Tomonobu Mizumo, Yoshihito Kunugi, Yoshihito Honsho, Akinori Saeki, Shu Seki, Julius Tibbelin, Henrik Ottosson, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 39

      ページ: 9314-9320

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique profiles of changes in cell membrane fluidity during ethanol-induced yeast to pseudohypha transition in Candida tropicalis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki,Takahito, Keita Kono, Shu-ichi Tawara, Takaji Fujimura, Takuya Ito, Kazuo Omi, Kaoru Ohbuchi, Yasuhiko Komatsu, Shuichi Sakaguchi, Teijiro Kamihara
    • 雑誌名

      Journal of General and Applied Microbiology 56

      ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique profiles of changes in cell membrane fluidity during ethanol-induced yeast to pseudohypha transition in Candida tropicalis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Takahito., Keita Kono, Shu-ichi Tawara, Takaji Fujimura, Takuya Ito, Kazuo Omi, Kaoru Ohbuchi, Yasuhiko Komatsu, Shuichi Sakaguchi, Teijiro Kamihara
    • 雑誌名

      Journal of General and Applied Microbiology

      巻: 56 ページ: 321-329

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes.2010

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita, Yosuke Hatanaka, Shigenori Matsui, Tomonobu Mizumo, Yoshihito Kunugi, Yoshihito Honsho, Akinori Saeki, Shu Seki, Julius Tibbelin, Henrik Ottosson, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 9314-9320

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique profiles of changes in cell membrane fluidity during ethanol-ind uced yeast to pseudohypha transition in Candida tropicalis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takahito
    • 雑誌名

      Journal of general and applied microbiology 56(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct Features of Matrix-Assisted 6 μm Infrared Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry in Biomolecular Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tajiri, Takae Takeuchi, Yoshinao Wada
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 6750-6755

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanosized starlike molecules. Synthesis and optial properties of tris-and tetrakis[oligo(disilanylenebithienylene)dimethylsilyl]benzene2009

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Naka, Yoshiaki Matsumoto, Tatsuya Itano, Kei Hasegawa, Tomoaki Shimamura, Joji Ohshita, Atsutaka Kunai, Takae Takeuchi, Mitsuo Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 694

      ページ: 346-352

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial volatile organic compounds (MVOCs) and their presumed physiological role for growth regulation in the soil-derived fungal organisms.2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Kaneko, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Shin-ichi Iwaguchi, Koji Yokoyama, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      In Papers of JSPS-IIAS Joint International Symposium on Conservation Technology for Cultural Heritage, held at the International Institute for Advanced Studies, Kyoto

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Distinct Features of Matrix-Assisted 6 μm Infrared Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry in Biomolecular Analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Michiko, Takeuchi Takae
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 6750-6755

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial volatile organic compounds (MVOCs) and their presumed physiological role for growth regulation in the soil-derived fungal organisms.2009

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Sachiko
    • 雑誌名

      Papers of JSPS-IIAS Joint International Symposium on Conservation Technology for Cultural Heritage, held at the International Institute for Advanced Studies 1

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The loss of parts of chromosome 7 followed by the insertion of URA cassette into RB2 on MRS in Candida albicar2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-Iohi Iwaguchi, Mina Suzuki, Naomi Sakai, Koji Yokoyama, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Medical Mycology 46

      ページ: 655-663

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the soil-derived fungi based on mass spectrometric analysis of their microbial volatile organic compounds.

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Shouko Ichii, Masako Iwamatsu, Sachiyo Kaneko, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th international symposium on atomic level characterizations for new materials and devices (2011) Seoul, republic of Korea.

      ページ: 2011-2011

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代、田中春菜、竹内孝江、木内正人、岩口伸一、鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74大会
    • 発表場所
      於中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代、田中春菜、竹内孝江、木内正人、岩口伸一、鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 乾燥固形物表面に生える好乾燥性カビEurotiumのデジタル顕微鏡による解析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 宮水晶, 上原梢, 松井咲
    • 学会等名
      日本植物形態学会第22大会
    • 発表場所
      於中部大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 乾燥固形物表面に生える好乾燥性カビEurotiumのデジタル顕微鏡による解析2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 宮水晶, 上原梢, 松井咲
    • 学会等名
      日本植物形態学会第22大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市中部大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of fungi using SPME-GC/MS of MVOCs emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics.
    • 発表場所
      Salt Lake City,Colorado, USA.
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of fungi using SPME-GC/MS of MVOCs emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, et al.
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectro-metry and Allied Topics.
    • 発表場所
      Salt Lake City, Colorado, USA
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of Fungi Using SPME-GC/MS of MVOCs Emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Takae
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Salt Lake City, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of the portable mold-derived odor detecting system based on IMS technique for preventing the deterioration of the cultural properties.2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Okubo, ほか7名, T.Suzuki
    • 学会等名
      The 18th Inter-national Conference on Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2009-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Profile of microbial volatile organic compounds (MVOCs) in Aspergillus fumigatus.2009

    • 著者名/発表者名
      岩口伸一
    • 学会等名
      The 17th Congress of International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The occurrence of ploidy-shift may be due to aberration of chromosome 5 in Candida albicans2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁
    • 学会等名
      The 17th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of the portable mold-derived odor detecting system based on IMS technique for preventing the deterioration of the cultural properties.2009

    • 著者名/発表者名
      Okubo Mamoru
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ecological roles of microbial volatile organic compounds (MVOCs) in Aspergillus fumigatus.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwaguchi Shin-Ichi
    • 学会等名
      The 17th Congress of International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 病原真菌Aspergillus fumligatus由来の揮発性有機化合物(Microbial Volatile Organic Compounds ; MVOCs)2008

    • 著者名/発表者名
      岩口伸一, 横山耕治, 鈴木孝仁
    • 学会等名
      第52回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      長崎市長崎ブリックホール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 高等研報告書1006「文化財保全技術」研究代表者(分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      志水隆一
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      財団法人高等研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 高等研報告書1006「文化財保全技術」研究代表者志水隆一2011

    • 著者名/発表者名
      志水隆一, ほか分担執筆
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      財団法人高等研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「文化財保全技術」に関する先導的研究開発委員会活動終了報告書(委員長)独立行政法人日本学術振興会(分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      志水隆一
    • 総ページ数
      81
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「文化財保全技術」に関する先導的研究開発委員会活動終了韓告書(委員長志水隆一)2010

    • 著者名/発表者名
      志水隆一, ほか分担執筆
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      独立行政法人日本学術振興会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi