• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歴史的建造物を構成する部材の劣化と対策

研究課題

研究課題/領域番号 20300291
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

研究代表者

石崎 武志  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 保存修復科学センター, センター長 (80212877)

研究分担者 田中 享二  東京工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40016829)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード歴史的建造物 / 凍結劣化 / 塩類風化 / 撥水剤 / 保存対策
研究概要

歴史的建造物を構成する部材である石材やレンガなどの劣化と保存対策に関する研究を行った。北海道の歴史的石造建造物の周辺環境を継続的に測定し、部材の劣化と環境の関係を明らかにした。また、石材表面に撥水性や強度を上げるために塗られる表面含浸剤に関しては、国内外で使用されている14種類の表面含浸剤を北海道の歴史的建造物の石材として使われている凝灰岩(札幌軟石)に塗布し表面の性質や吸水性などを調査し、その特性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Determination of moisture profiles of building materials by Microfocus X-ray projection (Khalil, M., R. Plagge, T. Ishizaki and J. Grunewald)2010

    • 著者名/発表者名
      Khalil, M., R. Plagge, T.Ishizaki, J.Grunewald
    • 雑誌名

      in Proceedings of the First European Conference on Moisture Measurement, Aquametry

      ページ: 481-490

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of moisture profiles of building materials by Microfocus X-ray projection2010

    • 著者名/発表者名
      Khalil, M., R.Plagge, T.Ishizaki, J.Grunewald
    • 雑誌名

      Proceedings of the First European Conference on Moisture Measurement, Aquametry

      ページ: 481-490

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺跡保存と水、埋蔵文化財の保存・活用における遺構露出展示の成果と仮題-平成20年度遺跡整備・保存修復科学合同研究集会報告書-2009

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 遺跡と水2009

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 雑誌名

      平成20年度遺跡整備・保存修復学会合同研究集会報告書

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化財を構成する多孔質部材の劣化2008

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 雑誌名

      熱物性 Vol.22, No.2

      ページ: 125-129

    • NAID

      10020753828

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化財を構成する多孔質部材の劣化2008

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 雑誌名

      熱物性 22

      ページ: 125-129

    • NAID

      10020753828

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 寒冷地における歴史的石造建造物の壁面劣化調査2010

    • 著者名/発表者名
      石崎武志、高見雅三、松尾隆士、田中享二
    • 学会等名
      日韓文化財科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      現代美術館、ソウル
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 石造文化財の凍結劣化のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 学会等名
      平成21年度保存科学研究集会
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ルドルフ・プラーゲ 凝灰角礫岩の乾燥過程のシミュレーション解析2010

    • 著者名/発表者名
      石崎武志、犬塚将英
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 積雪寒冷地における歴史的建造物の壁面劣化調査2010

    • 著者名/発表者名
      高見雅三、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会 第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 凝灰角礫岩の乾燥過程のシミュレーション解析2010

    • 著者名/発表者名
      石崎武志、犬塚将英、ルドルフ・プラーゲ
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第32回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺構保存と水2009

    • 著者名/発表者名
      石崎武志
    • 学会等名
      平成20年度遺跡整備・保存修復科学合同研究集会、奈良文化財研究所
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 北海道開拓の村の歴史的建造物の壁面劣化調査(その3)2009

    • 著者名/発表者名
      高見雅三、石崎武志
    • 学会等名
      日本文化財科学会 第26回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 旧小樽新聞社の凍害を受けた外壁石材の鉱物学的特徴(石崎武志、松尾隆士、菅野拓、田中享二)2009

    • 著者名/発表者名
      石崎武志、松尾隆士、菅野拓、田中享二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧小樽新聞社の凍害を受けた外壁石材の鉱物学的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      石崎武志、松尾隆士、菅野拓、田中享二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi