研究課題
基盤研究(B)
歴史的建造物を構成する部材である石材やレンガなどの劣化と保存対策に関する研究を行った。北海道の歴史的石造建造物の周辺環境を継続的に測定し、部材の劣化と環境の関係を明らかにした。また、石材表面に撥水性や強度を上げるために塗られる表面含浸剤に関しては、国内外で使用されている14種類の表面含浸剤を北海道の歴史的建造物の石材として使われている凝灰岩(札幌軟石)に塗布し表面の性質や吸水性などを調査し、その特性を明らかにした。
すべて 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)
in Proceedings of the First European Conference on Moisture Measurement, Aquametry
ページ: 481-490
Proceedings of the First European Conference on Moisture Measurement, Aquametry
奈良文化財研究所
ページ: 58-64
平成20年度遺跡整備・保存修復学会合同研究集会報告書
熱物性 Vol.22, No.2
ページ: 125-129
10020753828
熱物性 22