• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硝酸の三酸素同位体組成を指標に用いた大気から沈着した窒素の環境動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 20310003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

角皆 潤  北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (50313367)

研究分担者 谷本 浩志  独立行政法人国立環境研究所, 大気圏環境研究領域・大気化学研究室, 室長 (30342736)
神田 譲太  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (60202032)
野口 泉  北海道環境科学研究センター, 環境科学部, 主任研究員兼環境科学科長 (10442617)
小松 大祐  北海道大学, 大学院・理学研究院, 博士研究員 (70422011)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2008年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード一次生産 / 三酸素同位体 / 大気化学 / 栄養塩 / 水環境 / 窒素沈着 / 陸水学 / 海洋化学
研究概要

本研究では、東アジア域では初となる一般水環境試料中に含まれるNO_3^-のΔ^<17>O組成定量を実現し、そのNO_3中に含まれる大気由来のNO_3^(NO_3^-_<atm>)の混合比のトレーサーとしてのΔ^<17>O組成の信頼性を検証するとともに、その有用性を実証することを目的としている。特に、全NO_3^-中に占めるNO_3_<atm> 混合比は、定常状態下では、総NO_3^-供給速度に対する大気からのNO_3^-_<atm>沈着速度の相対比に等しいので、これを活用する。まず北海道の利尻島において、長期に渡って湿性沈着試料を集めてNO_3_<atm>のΔ^<17>O組成の連続観測を成功させ、その年平均値(Δ^<17>O_<atm>)を見積もった。次に同島の森林域から流出する地下水試料中のNO_3について、Δ^<17>O値定量を実現し、Δ^<17>O_<atm> との比較から、大気から沈着した窒素が森林生態系によって浄化される過程を定量的に評価した。さらに摩周湖の湖水中に溶存するNO_3のΔ^<17>O組成の分布を定量し、大気から貧栄養の水環境下に沈着したNO_3^-_<atm>の挙動を定量化した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (28件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Quantifying nitrate dynamics in an oligotrophic lake using Δ^<17>O.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai U., S.Daita, D.D.Komatsu, F.Nakagawa, A.Tanaka
    • 雑誌名

      Biogeosciences 8

      ページ: 687-702

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying nitrate dynamics in an oligotrophic lake using Δ^<17>O2011

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., S.Daita, D.D.Komatsu, F.Nakagawa, A.Tanaka
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 8 ページ: 687-702

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三酸素同位体組成を指標に用いた大気沈着窒素-森林生態系間相互作用の定量的評価法2010

    • 著者名/発表者名
      角皆潤・小松大祐・代田里子・中川書子・野口泉・張勁
    • 雑誌名

      低温科学 68

      ページ: 107-120

    • NAID

      40018948548

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動2010

    • 著者名/発表者名
      野口泉,林健太郎,加藤拓紀,山口高志,秋山雅行,大塚英幸,酒井茂克,高木健太郎,深澤達矢,柴田英昭,藤沼康実,三枝信子,下鳥稔,遠藤朋美,家合浩明,松田和秀,角皆潤,原宏
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 45

      ページ: 153-165

    • NAID

      10030703210

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using Δ^<17>O.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 10

      ページ: 1809-1820

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of δ^<15>N and δ^<18>O of N_2O and δ^<13>C of CH_4 in nanomolar quantities from a single water sample.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirota A., U.Tsunogai, D.D.Komatsu, F.Nakagawa
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 24

      ページ: 1085-1092

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using Δ^<17>O.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 10 ページ: 1809-1820

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三酸素同位体組成を指標に用いた大気沈着窒素-森林生態系間相互作用の定量的評価法(総説)2010

    • 著者名/発表者名
      角皆潤・小松大祐・代田里子・中川書子・野口泉・張勁
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 68 ページ: 107-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動2010

    • 著者名/発表者名
      野口泉, 林健太郎, 加藤拓紀, 山口高志, 秋山雅行, 大塚英幸, 酒井茂克, 高木健太郎, 深澤達矢, 柴田英昭, 藤沼康実, 三枝信子, 下鳥稔, 遠藤朋美, 家合浩明, 松田和秀, 角皆潤, 原宏
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 45 ページ: 153-165

    • NAID

      10030703210

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using Δ^<17>O2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics 10

      ページ: 1809-1820

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous determination of δ^<15>N and δ^<18>O of N_2O and δ^<13>C of CH_4 in nanomolar quantities from a single water sample2010

    • 著者名/発表者名
      Hirota, A., U.Tsunogai, D.D.Komatsu, F.Nakagawa
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 24

      ページ: 1085-1092

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 三酸素同位体組成を指標に用いた大気沈着窒素-森林生態系間相互作用の定量的評価法2010

    • 著者名/発表者名
      角皆潤・小松大祐・代田里子・中川書子・野口泉・張勁
    • 雑誌名

      低温科学 68(印刷中)

    • NAID

      40018948548

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous geographical gap in carbon monoxide mixing ratios over Hokkaido (Japan) in summer 2004.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H., Y.Tohjima, H.Mukai, H.Nara, S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Geochem.J. 43

    • NAID

      10026142545

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian anthropogenic emissions and decadal trends in springtime tropospheric ozone over Japan : 1998-2007.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H., T.Ohara, I.Uno
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical and experimental evaluation of the isotope effect of NDIR analyzer on atmospheric CO_2 measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Tohjima, Y., K.Katsumata, I.Morino, H.Mukai, T.Machida, I.Akama, T.Amari, U.Tsunogai
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical histories of nonmethane hydrocarbons inferred from their stable carbon isotope ratio measurements over east Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., K.Kawamura, U.Tsunogai, T.-Y.Chen, H.Matsueda, T.Nakatsuka, T.Gamo, M.Uematsu, B.J.Huebert
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous geographical gap in carbon monoxide mixing ratios over Hokkaido(Japan)in summer 20042009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, H., Y.Tohjima, H.Mukai, H.Nara, S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Geochem. J. 43

    • NAID

      10026142545

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian anthropogenic emissions and decadal trends in springtime tropospheric ozone over Japan : 1998-20072009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, H., T.Ohara, I.Uno
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term observation of mass-independent oxygen isotope anomaly in stratospheric CO_2.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., U.Tsunogai, S.Kudo, F.Nakagawa, H.Honda, S.Aoki, T.Nakazawa, M.Tsutsumi, T.Gamo
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys. 8

      ページ: 6189-6197

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the ^<15>N/^<14>N, ^<17>O/^<16>O, and ^<18>O/^<16>O ratios of nitrous oxide by using continuous-flow isotope ratio mass spectrometry.2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu D.D., T.Ishimura, F.Nakagawa, U.Tsunogai
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom. 22

      ページ: 1587-1596

    • NAID

      130005053470

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term observation of mass-independent oxygen isotope anomaly in stratospheric CO 22008

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., U. Tsunogai, S. Kudo, F. Nakagawa, H. Honda, S. Aoki, T. Nakazawa, M. Tsutsumi, and T. Gamo
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. 8

      ページ: 6189-6197

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the ^<15>N / ^<14>N, ^<17>O / ^<16>O, and ^<18>O / ^<16>O ratios of nitrous oxid e by using continuous-flow isotope ratio mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, D.D., T. Ishimura, F. Nakagawa, and U. Tsunogai
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry 22

      ページ: 1587-1596

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 硝酸の同位体組成を指標に用いた東京湾における窒素循環解析2010

    • 著者名/発表者名
      中川書子・角皆潤・小松大祐・桑原潤・久保篤史・神田譲太
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The long term trends of snowcover components in northern Japan, Hokkaido.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., I.Noguchi, M.Akiyama, H.Otsuka, S.Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using triple oxygen isotopes.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010, EGU2010-3841
    • 発表場所
      Vienna, Austria.(依頼講演)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The oxygen isotope anomaly of nitrate as tracer of atmospheric nitrate in marine nitrogen cycling.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu D.D., S.Daita, U.Konno, S.B.Ohkubo, F.Nakagawa, U.Tsunogai
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010, EGU2010-9246
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto a forest ecosystem in eastern Asia using triple oxygen isotopes2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., D.D.Komatsu, S.Daita, G.A.Kazemi, F.Nakagawa, I.Noguchi, J.Zhang
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010 (solicited talk)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The oxygen isotope anomaly of nitrate as tracer of atmospheric nitrate. in marine nitrogen cycling.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, D.D., S.Daita, U.Konno, S.B.Ohkubo, F.Nakagawa, U.Tsunogai
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2010
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The long term trends of snowcover components in northern Japan, Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., I.Noguchi, M.Akiyama, H.Otsuka, S.Sakai
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Atmospheric Behavior of Nitrous Acid using Annular Denuder and Filter-Pack Method2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, I., K.Hayashi, T.Yamaguchi, K.Takagi, T.Fukazawa, H.Shibata, N.Saigusa, T.Ohizumi, K.Matsuda, U.Tsunogai, H.Hara
    • 学会等名
      Acid Rain 2010 Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Tracing the fate of atmospheric nitrate deposited onto an oligotrophic lake in eastern Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., Daita, S., Komatsu, D.D., Nakagawa, F., Tanaka, A.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Tracing atmospheric nitrate in surface ocean using the triple oxygen isotopic compositions as tracers.2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsu D.D., S.B. Ohkubo, U.Konno, S.Daita, F.Nakagawa, U.Tsunogai
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tracing atmospheric nitrate in surface ocean using the triple oxygen isotopic compositions as tracers2009

    • 著者名/発表者名
      小松大祐
    • 学会等名
      SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Exploring CO pollution episodes observed at Rishiri Island by AIRS satellite measurements and chemical transport model simulations : Long-range transport of burning plumes and implications for emissions inventories.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto, H.
    • 学会等名
      2009 NASA Sounder Science Team Meeting
    • 発表場所
      Greenbelt, Maryland, USA.(招待講演)
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Exploring CO pollution episodes observed at Rishiri Island by AIRS satellite measurements and chemical transport model simulations : Long-range transport of burning plumes and implications for emissions inventories(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      谷本浩志
    • 学会等名
      2009 NASA Sounder Science Team Meeting
    • 発表場所
      Greenbelt, Maryland, USA
    • 年月日
      2009-10-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 硝酸イオンの三酸素同位体組成定量法開発とこれをトレーサーに用いた大気沈着窒素の挙動解析2009

    • 著者名/発表者名
      角皆潤,小松大祐,代田里子,桑原潤,中川書子
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 陸域生態系における大気沈着窒素の浄化効率:市販のミネラル・ウォーターを用いた評価2009

    • 著者名/発表者名
      角皆潤
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海洋表層水中の硝酸にみつかった大気沈着硝酸の痕跡とその分布2009

    • 著者名/発表者名
      小松大祐
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Increase in springtime tropospheric ozone at a mountainous site in Japan for the period 1998-2006.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto H.
    • 学会等名
      MOCA-09
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Increase in springtime tropospheric ozone at a mountainous site in Japan for the period 1998-20062009

    • 著者名/発表者名
      谷本浩志
    • 学会等名
      国際気象・大気科学学会、国際海洋物理科学協会、極地科学協会2009年合同大会(MOCA-09)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 溶存硝酸の三酸素同位体組成をトレーサーに用いた地下水中の窒素循環解析(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      角皆潤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 軽元素安定同位体分析法の発展と展望(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      角皆潤
    • 学会等名
      第57回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三酸素同位体組成を指標に用いた大気から沈着した窒素と森林生態系の相互作用の評価2009

    • 著者名/発表者名
      角皆潤
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所研究集会「大気圏と生物圏の相互作用:大気化学を中心として」
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海水中の溶存硝酸イオンにおける三酸素同位体組成異常の発見とこれを指標に用いた海洋窒素循環解析2008

    • 著者名/発表者名
      角皆潤,小松大祐,大久保智,石村豊穂,広田明成,代田里子,中川書子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 三酸素同位体組成を指標に用いた陸水中の窒素循環解析2008

    • 著者名/発表者名
      代田里子、小松大祐、大久保智、今野祐多、広田明成、中川書子、角皆潤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 三酸素同位体組成を指標に用いた貧栄養湖沼中の窒素循環解析2008

    • 著者名/発表者名
      代田里子、小松大祐、大久保智、中川書子、角皆潤、田中敦
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 森林生態系における沈着窒素の利用効率2008

    • 著者名/発表者名
      角皆潤・小松大祐・代田里子・中川書子・張勁
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化二窒素の高精度三酸素同位体定量法開発2008

    • 著者名/発表者名
      小松大祐、石村豊穂、中川書子、角皆潤
    • 学会等名
      日本地球化学会第55回年会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 森林生態系における沈着窒素の利用効率」2008

    • 著者名/発表者名
      角皆潤,小松大祐,代田里子,中川書子,張勁
    • 学会等名
      第14回大気化学討論会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構・横浜研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大気由来硝酸の指標 : 三酸素同位体組成とその応用2008

    • 著者名/発表者名
      小松大祐、大久保智、石村豊穂、中川書子、角皆潤
    • 学会等名
      2008年度日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      愛知県民の森
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 地球惑星科学入門(在田一則・竹下徹・見延庄士郎・渡部重十編)(「第23章 海洋の組成と構造」共同執筆)2010

    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 生物学辞典2010

    • 著者名/発表者名
      角皆潤, ほか著者多数
    • 総ページ数
      1634
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地球惑星科学入門2010

    • 著者名/発表者名
      角皆潤, ほか42名
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地球の変動と生物進化(沢田健・綿貫豊・栃内新・馬渡峻輔編)(「第11章 炭素循環と環境変化」執筆)2008

    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 地球の変動と生物進化2008

    • 著者名/発表者名
      角皆潤, ほか20名
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      北海道大学出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi