• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋表層におけるケイ素と炭素の生物地球化学的循環のカップリング

研究課題

研究課題/領域番号 20310006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関長崎大学 (2009-2011)
東京大学 (2008)

研究代表者

武田 重信  長崎大学, 大学院・水産・環境科学総合研究科, 教授 (20334328)

研究分担者 小畑 元  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (90334309)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
キーワード海洋科学 / 海洋生態 / 地球化学 / 環境変動 / 炭素循環 / 生物ケイ酸 / 珪藻 / 植物プランクトン
研究概要

海洋表層における生物地球化学的な炭素循環が、有光層へのケイ素の移出入とどのようにカップリングしているのかについて、西部北太平洋亜寒帯域と東シナ海を主な対象海域として研究を行った。その結果、鉄や亜鉛などの微量元素の動態がケイ藻群集による粒子状有機炭素と生物ケイ酸の生産ならびに下層への移出と密接に係わっていること、優占する珪藻種の違いがそれらの過程に大きく影響することが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Iron and phytoplankton growth in the subarctic North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 雑誌名

      Aqua-BioScience Monographs

      巻: vol.4 ページ: 41-93

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique amnesic shellfish toxin composition found in the South East Asian diatom Nitzschia navis-varingica2011

    • 著者名/発表者名
      Romero, M.L.J.
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: VOL.10 号: 5 ページ: 456-462

    • DOI

      10.1016/j.hal.2011.02.006

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence of rain-origin nitrate patches at the nutrient-depleted surface in the East China Sea and the Philippine Sea during summer2011

    • 著者名/発表者名
      Kodama, T., et al
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: C8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1029/2010jc006814

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian observation of phytoplankton dynamics at an artificially enriched subsurface water in Sagami Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., K. Furuya, N. Kohashi, M. Sato, S. Takeda, M. Uchiyama, N. Horimoto, T. Ishimaru
    • 雑誌名

      Japan. Journal of Oceanography

      巻: vol.66 ページ: 801-813

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian observation of phytoplankton dynamics at an artificially enriched subsurface water in Sagami Bay, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., K.Furuya, N.Kohashi, M.Sato, S.Takeda, M.Uchiyama, N.Horimoto, T.Ishimaru
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography vol.66

      ページ: 801-813

    • NAID

      10029034413

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lagrangian observation of phytoplankton dynamics at an artificially enriched subsurface water in Sagami Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 801-813

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of lower trophic organisms to nutrient input and effects on carbon budget : a mesocosm experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Plankton & Benthos Research

      巻: 5 ページ: 144-155

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microbial carbon isotope fractionation to produce extraordinarily heavy methane in aging hydrothermal plumes over the southwestern Okinawa Trough2010

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 44 ページ: 477-487

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogeochemical cycling of N and Si during the mesoscale iron-enrichment experiment in the western subarctic Pacific(SEEDS-II)2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., A. Tsuda, Y. Nojiri, T. Aramaki, H. Ogawa, T. Yoshimura, K. Imai, I. Kudo, J. Nishioka, T. Ono, K. Suzuki, S. Takeda
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research-II

      巻: vol.56 ページ: 2852-2862

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogeochemical cycling of N and Si during the mesoscale iron-enrichment experiment in the western subarctic Pacific(SEEDS-II).2009

    • 著者名/発表者名
      Saito,H., A.Tsuda, Y.Nojiri, T.Aramaki, H.Ogawa, T.Yoshimura, K.Imai, I.Kudo, J.Nishioka, T.Ono, K.Suzuki, S.Takeda
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research-II vol.56

      ページ: 2852-2862

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogeochemical cycling of N and Si during the mesoscale iron-enrichment experiment in the western subarctic Pacific(SEEDS-II)2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research-11 56

      ページ: 2852-2862

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱帯・亜熱帯貧栄養海域における新生産の評価2009

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓平
    • 雑誌名

      海の研究 18

      ページ: 213-242

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of non-photosynthetic pigments on light absorption and quantum yield of photosynthesis in the western equatorial Pacific and the subarctic North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Vijayan A.K.
    • 雑誌名

      Journal, of Oceanography 65

      ページ: 245-258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ^<13>C,^<15>Nトレーサー法を用いた生物生産測定2009

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓平
    • 雑誌名

      月刊海洋 41

      ページ: 213-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 夏季の東シナ海済州島南方海域における表層の栄養塩動態2012

    • 著者名/発表者名
      武田重信、江藤祐輔、迎雄一
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 夏季の東シナ海済州島南方海域における表層の栄養塩動態2012

    • 著者名/発表者名
      武田重信
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2012-03-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Determination of picomolar level of zinc species in seawater using cathodic stripping voltammetry2012

    • 著者名/発表者名
      金泰辰
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「白鳳丸クリーン観測による微量元素・同位体研究の現状と展望」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県)
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Organic complexation of iron in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center(米国)
    • 年月日
      2012-02-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] カソーディックストリッピングボルタンメトリー法を用いた海水中の亜鉛の分析2011

    • 著者名/発表者名
      金泰辰
    • 学会等名
      2011年度日本地球化学会第58回年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 大気海洋間相互作用における海洋生態系動態2011

    • 著者名/発表者名
      武田重信
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「大気・海洋間の生物地球化学的循環過程のリンケージ」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 夏季東シナ海済州島南方海域における表層水中のケイ素の動態と基礎生産2011

    • 著者名/発表者名
      武田重信
    • 学会等名
      名古屋大学地球水循環研究センター共同利用研究集会「東シナ海陸棚域の鉛直過程と基礎生産」
    • 発表場所
      名古屋大学地球水循環研究センター(愛知県)
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 夏季東シナ海済州島南方海域における表層水中のケイ素の動態と一次生産2011

    • 著者名/発表者名
      武田重信、吉国翔一、岡村和麿、迎雄一
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ケイ素安定同位体^<30> Siを用いた生物ケイ酸の生産・溶解速度の測定2010

    • 著者名/発表者名
      武田重信、丸川真悟、小畑元、田副博文、小埜恒夫
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ケイ素安定同位体Si^<30>を用いた生物ケイ酸の生産・溶解速度の測定2010

    • 著者名/発表者名
      武田重信、丸川真悟、小畑元、田副博文、小埜恒夫
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] ケイ素安定同位体^<30>Siを用いた生物ケイ酸の生産・溶解速度の測定2010

    • 著者名/発表者名
      武田重信
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 春季黒潮続流域の基礎生産力2010

    • 著者名/発表者名
      西部悠太
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 亜熱帯海域における新生産研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓平
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域における微量金属元素の分布とスペシエーション2009

    • 著者名/発表者名
      柴田直弥、大久保綾子、小畑元、蒲生俊敬、西岡純、武田重信、児玉武稔、谷田巌、鈴木光次
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用シンポジウム白鳳丸航海KH-08-2データシンセシス
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域における微量金属元素の分布とスペシエーション2009

    • 著者名/発表者名
      柴田直弥
    • 学会等名
      東京大学海洋研究所共同利用シンポジウム 白鳳丸航海KH-08-2データシンセシス
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Anthropogenic Perturbations of Riverine Nutrient Inputs and its Imp acts on Phytoplankton Assemblage in Hamana Bay, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Takeda, S.
    • 学会等名
      The 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ^<13>C,^<15>Nトレーサー法を用いた生物生産測定2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎拓平
    • 学会等名
      平成20年度東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所国際沿岸海洋研究センター
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi