• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有明海の浮遊懸濁物質と一次生産の関係に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20310012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

石坂 丞二  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 教授 (40304969)

研究分担者 清本 容子  水産総合研究センター, 西海区水産研究所, 主任研究員 (90371989)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード沿岸域 / 一次生産 / 懸濁物 / 有光層 / 潮汐 / 海色 / リモートセンシング / 有明海 / 赤潮 / 基礎生産 / 懸濁物質 / 海色リモートセンシング / 透明度
研究概要

有明海の透明度は30年間にほぼ全海域で上昇し、平均的に約50%も上昇した。また透明度の上昇した海域では顕著な赤潮の発生数の増加が起きていた。透明度は表層の無機懸濁物とクロロフィルaとで定量的に表すことが出来、上記の透明度の上昇は10mgL^<-1>もの懸濁物の減少によると推測できた。また一次生産量は有光層深度に比例し、透明度の増加の割合はそのまま一次生産の増加の割合に相当すると推測された。これらのことは、透明度の上昇が、有明海での赤潮の増加の原因の一つであることを強く示唆している。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (44件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phytoplankton Pigment Change as a Photoadaptive Response to Light Variation caused by Tidal Cycle in Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., S.C.Tripathy, J.Ishizaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 66(6)

      ページ: 831-843

    • NAID

      10029034500

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of carbon-and-based primary productivity in Ariake Bay, southwestern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Fujiki, T.Shibata, K.Okamura, T.Hosaka, T.Saino
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 87(1)

      ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton pigment change as a photoadaptive response to light variation caused by tidal cycle in Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shibata, Sarat C.Tripathy, Joji Ishizaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: Vol.66, No.6 ページ: 831-843

    • NAID

      10029034500

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of carbon- and fluorescence-based primary productivity in Ariake Bay, southwestern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Fujiki, T.Shibata, K.Okamura, T.Hosaka, T.Saino
    • 雑誌名

      Estuarine Coastal Shelf Science 87

      ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of the red tide in Isahaya Bay, southwestern Japan : Influence of chlorophyll a concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., A.Tanaka, M.Iwataki, Y.Touke, E.Siswanto, C.K.Tan, J.Ishizaka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 65(4)

      ページ: 511-523

    • NAID

      10025551132

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海における透明度の長期的上昇傾向及び赤潮との関連2008

    • 著者名/発表者名
      清本容子, 山田一来, 中田英昭, 石坂丞二, 田中勝久, 岡村和麿, 熊谷香, 梅田智樹, 木野世紀
    • 雑誌名

      海の研究 17(5)

      ページ: 337-356

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical properties of the red tide in Isahaya Bay, southwestern Japan : Influence of chlorophyll a concentration2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., A. Tanaka, M. Iwataki, Y. Touke, E. Siswanto, C. K. Tan, J. Ishizaka
    • 雑誌名

      J. Oceanogr. 65

      ページ: 511-523

    • NAID

      10025551132

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有明海における透明度の長期的上昇傾向及び赤潮との関連2008

    • 著者名/発表者名
      清本容子, 山田一来, 中田英昭, 石坂丞二, 田中勝久, 岡村和麿, 熊谷香, 梅田智樹, 木野世紀
    • 雑誌名

      海の研究 17

      ページ: 337-356

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Water-leaving radiance and optical properties of suspended solid measured in coastal waters2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., P.Jintasaeranee, V.Gunbua, T.Fukasawa, Y.Koibuchi, Y.Sakuno, M.Toratani, J.Ishizaka
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Hakodate Hokkaido
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Variability of Surface Residual Current observed by HF radar in Ariake Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Tagami T., J.Ishizaka, A.Morimoto, H.Hinata
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Hakodate Hokkaido (poster)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of phytoplankton pigment and photosynthetic efficiency as a photo-adaptive response to light variation caused by wind and tide in Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata T., J.Ishizaka, S.C.Tripathy, E.Tsutsumi, T.Matsuno
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      Hakodate Hokkaido (poster)
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes of phytoplankton pigment and photosynthetic efficiency as a photo-adaptive response to light variation caused by wind and tide in Ariake Bay, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Shibata, Joji Ishizaka, Sarat C.Tripathy, Eisuke Tsutsumi, Takeshi Matsuno (poster)
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Variability of surface residual current observed by HF radarin Ariake Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Tagami, Joji Ishizaka, Akihiko Morimoto, Hirofumi Hinata (poster)
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Water-leaving radiance and optical properties of suspended solid measured in coastal waters2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kobayashi, Pachoenchoke Jintasaeranee, Vichaya, Gunbua, Tatsuya Fukasawa, Yukio Koibuchi, Yuji Sakuno, Mitsuhiro Toratani, Joji Ishizaka
    • 学会等名
      Workshop for ocean colour data collection, distribution and utilization for East Asian coastal waters and The 7th Korea-Japan Workshop on Ocean Color Remote Sensing
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Vertically Generalized Production Model (VGPM) in Ariake Bay, Southwestern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Shibata, E.Siswanto, Y.Mino
    • 学会等名
      PICES 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA (Poster)
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Vertically Generalized Production Model (VGPM) in Ariake Bay, Southwestern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sarat C.Tripathy, Joji Ishizaka, Tatsuya Shibata, Eko Siswanto, Yoshihisa Mino (Poster)
    • 学会等名
      PICES 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      ポートランド、オレゴン州、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Water-Leaving Radiance Measured Using with Covered Radiometers in Highly Turbid Waters2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., J.Ishizaka, P.Jintasaeranee, V.Gunbua, T.Fukasawa
    • 学会等名
      Ocean Optics XX
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA (Poster)
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Water-leaving radiance measured using with covered radiometers in highly turbid waters2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kobayashi, Joji Ishizaka, Pachoenchoke Jintasaeranee, Vichaya Gunbua, Tatsuya Fukasawa (Poster)
    • 学会等名
      Ocean Optics XX
    • 発表場所
      アンカレッジ、アラスカ州、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Vertically Generalized Production Model (VGPM) in Ariake Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Shibata, E.Siswanto, Y.Mino
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市 (Poster)
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Vertically Generalized Production Model (VGPM) in Ariake Bay2010

    • 著者名/発表者名
      Sarat C.Tripathy, Joji Ishizaka, Tatsuya Shibata, Eko Siswanto, Yoshihisa Mino (Poster)
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道網走市
    • 年月日
      2010-09-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 冬季有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2010

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢, 石坂丞二, S.C.Tripathy, 堤英輔, 松野健, 才野敏郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 表冬季有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2010

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢・石坂丞二・Sarat C.Tripathy・堤英輔・松野健・才野敏郎
    • 学会等名
      2010年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Influence of convergent and divergent currents to daily change of satellite chlorophyll a in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      田上徹, 石坂丞二, 柳哲雄, 日向博文
    • 学会等名
      6^<th> Korea-Japan Workshop for Ocean Color
    • 発表場所
      Ansan, South Korea
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of convergent and divergent currents to daily change of satellite chlorophyll a in Ariake Bay2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Tagami, Joji Ishizaka, Tetsuo Yanagi, Hirofumi Hinata
    • 学会等名
      6^<th> Korea-Japan Workshop for Ocean Color
    • 発表場所
      アンサン、大韓民国
    • 年月日
      2009-12-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有明海における懸濁物粒子の形態による光減衰への影響について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛, 石坂丞二, 柴田達矢
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬季の有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢, 石坂丞二, S.C.Tripathy, 堤英輔, 松野健, 才野敏郎
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎(Poster)
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における水平収束・発散と衛星クロロフィルaの時間変化の関係2009

    • 著者名/発表者名
      田上徹, 石坂丞二, 柳哲雄, 日向博文
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎(Poster)
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における水平収束・発散と衛星クロロフィルaの時間変化の関係2009

    • 著者名/発表者名
      田上徹・石坂丞二・柳哲雄・日向博文
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢・石坂丞二・Sarat C.Tripathy・堤英輔・松野健・才野敏郎
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有明海における懸濁物粒子の形態による光減衰への影響について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛・石坂丞二・柴田達矢
    • 学会等名
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢, 石坂丞二, S.C.Tripathy, 堤英輔, 松野健, 才野敏郎
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都(Poster)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における水平収束・発散と衛星クロロフィルaの時間変化の関係2009

    • 著者名/発表者名
      田上徹, 石坂丞二, 柳哲雄, 日向博文
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都(Poster)
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における水平収束・発散と衛星クロロフィルaの時間変化の関係2009

    • 著者名/発表者名
      田上徹・石坂丞二・柳哲雄・日向博文
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 冬季の有明海における表層混合状態の変化への植物プランクトンの応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢・石坂丞二・Sarat C.Tripathy・堤英輔・松野健・才野敏郎
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有明海における懸濁粒子の形態による光減衰への影響について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛, 石坂丞二, 柴田達矢
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における懸濁粒子の形態による光減衰への影響について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛・石坂丞二・柴田達矢
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 冬季有明海における成層状態の変化への微細藻類の色素応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達也, 石坂丞二, S.C.Tripathy, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2009-04-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 冬季有明海における成層状態の変化への微細藻類の色素応答2009

    • 著者名/発表者名
      柴田達也・石坂丞二・Sarat C.Tripathy・鈴木祥弘
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-04-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 有明海における透明度と懸濁粒子の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛, 石坂丞二, 柴田達也
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京都文京区(Poster)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 有明海における透明度と懸濁粒子の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      荒木正寛・石坂丞二・柴田達也
    • 学会等名
      2009年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Factors influencing carbon-and fluorescence-based primary productivity in Ariake Bay, southwestern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Saino, T.Fujiki, K.Okamura, T.Shibata
    • 学会等名
      PORSEC
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Photoacclimation of phytoplankton to the Changing Light Environment with tidal mixing in Ariake Bay of winter of 20072008

    • 著者名/発表者名
      Shibata T., J.Ishizaka, S.C.Tripathy, Y.Suzuki
    • 学会等名
      2008 Joint Symposium on Tidal Flat Issues
    • 発表場所
      Nagasaki University and KORDI, Nagasaki (Poster)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term increasing trend of transparency and its relationships to red tide outbreaks in Ariake Bay, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto, Y., H.Nakata, J.Ishizaka
    • 学会等名
      2008 Joint Symposium on Tidal Flat Issues
    • 発表場所
      Nagasaki University and KORDI, Nagasaki (Poster)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors influencing carbon-and fluorescence-based primary productivity in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S.C., J.Ishizaka, T.Saino, T.Fujiki, K.Okamura, T.Shibata
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島県呉市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 二種の衛星で測定した有明海のクロロフィルa濃度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎也, 石坂丞二
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島県呉市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 光合成色素の光吸収スペクトルに見られる2007年春と冬の有明海の微細藻類の光環境応答2008

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢, 石坂丞二, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島県呉市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Factors influencing carbon- and fluorescence-based primary productivity in Ariake Bay, southwestern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S. C., J. Ishizaka, T. Saino, T. Fujiki, K. Okamura, T. Shibata
    • 学会等名
      PORSEC
    • 発表場所
      Guangzhou, 中国
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Photoacclimation of phytoplankton to the Changing Light Environment with tidal mixing in Ariake Bay of winter of 20072008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., J. Ishizaka, S. C. Tripathy, Y. Suzuki
    • 学会等名
      2008 Joint Symposium on Tidal Flat Issues, Nagasaki University and KORDI
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Long-term increasing trend of transparency and its relationships to red tide outbreaks in Ariake Bay, Japan. 2008 Joint, Nagasaki2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomoto, Y., H. Nakata, J. Ishizaka
    • 学会等名
      Symposium on Tidal Flat Issues, Nagasaki Universi ty and KORDI
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Factors influencing carbon- and fluorescence-based primary productivity in Ariake Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Tripathy, S. C., J. Ishizaka, T. Saino, T. Fujiki, K. Okamura, T. Shibata
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 二種の衛星で測定した有明海のクロロフィルa濃度の比較2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎也, 石坂丞二
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光合成色素の光吸収スペクトルに見られる2007年春と冬の有明海の微細藻類の光環境応答2008

    • 著者名/発表者名
      柴田達矢, 石坂丞二, 鈴木祥弘
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://co2.hyarc.nagoya-u.ac.jp/labhp/research/research.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi