• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水環境における懸念物質プライオリティリストの作成と総合モニタリングへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 20310018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関横浜国立大学

研究代表者

亀屋 隆志  横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (70262467)

研究分担者 小林 剛  横浜国立大学, 環境情報研究院, 准教授 (60293172)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード総合環境モニタリング / 水環境 / 化学物質管理 / 環境モニタリング / 包括一斉分析 / GC/MS分析 / 生態毒性試験 / 固相抽出法 / GCMS分析 / 一斉分析
研究概要

本申請研究では、(1)化学品のPRTR情報や農薬のセンサス情報などを解析し、優先管理のプリライオリティリストを作成した。(2)汎用GC/MSによる一斉分析技術を環境毒性物質に応用し、282物質の包括一斉分析を可能にした。(3)実河川の生態毒性を直接試験して調べ、生態毒性でみた新たな水質モニタリングデータを提示した。(4)種々の化学物質を環境モデル解析や一斉分析結果から地域ごとにリスク計算した。(5)生態毒性試験や包括一斉分析に関する技術情報を東アジアの関連研究者と情報共有するネットワーク作りを行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] Quantification of umu Genotoxicity Level of Urban River Water2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kameya, Takumi Nagato, Kouichi Nakagawa, Daisuke Yamashita, Takeshi Kobayashi, Kouichi Fujie
    • 雑誌名

      Water Science & Technology Vol.63,No.3

      ページ: 410-415

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantification of umu Genotoxicity Level of Urban River Wate2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi KAMEYA, et al.
    • 雑誌名

      Water Science, Technology

      巻: Vol.63 ページ: 410-415

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological Assessment of Water Quality by Three-species Acute Toxicity Test and GC/MS Analysis-A Case Study of Agricultural Drain-2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi KAMEYA, Kotaro YAMAZAKI, Takeshi KOBAYASHI, Koichi FUJIE
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology Vol.8, No.3

      ページ: 223-230

    • NAID

      130000446109

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological Assessment of Water Quality by Three species Acute Toxicity Test and GC/MS Analysis-A Case Study of Agricultural Drain2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi KAMEYA, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: Vol.8 ページ: 223-230

    • NAID

      130000446109

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水生生物試験と化学分析による下水の毒性要因解析2011

    • 著者名/発表者名
      小池瑛子、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 化管法対象物質の下水処理施設における検出頻度と除去特性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂、亀屋隆志, ら
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 水生生物試験と化学分析による下水の毒性要因解析2011

    • 著者名/発表者名
      小池瑛子、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      第45回日本水環塊学会年会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質の一斉分析と生態毒性試験による毒性影響要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小池瑛子、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] GC/MS一斉分析可能な化管法対象282物質の検出頻度-神奈川県内の河川で-2010

    • 著者名/発表者名
      勝俣宏信、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 包括的な多成分一斉分析法が適用可能な化管法対象物質の分類整理2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PRTR移動量を用いた下水処理施設への毒性流入負荷の推算とその検証2010

    • 著者名/発表者名
      鳥海航、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PRTR情報を活用した複数物質による地域環境リスクの累計評価2010

    • 著者名/発表者名
      亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境中に排出される多様な化学物質の高懸念曝露シナリオのスクリーニング手法2010

    • 著者名/発表者名
      酒井実、小林剛、亀屋隆志, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 包括的な多成分-斉分析法が適用可能な化管法対象物質の分類整理2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤美穂、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] GC/MS-斉分析可能な化管法対象282物質の検出頻度-神奈川県内の河川で-2010

    • 著者名/発表者名
      勝俣宏信、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 環境化学物質の-斉分析と生態毒性試験による毒性影響要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小池瑛子、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水系に排出される化管法対象物質へのGC/MS 包括分析法の適用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      勝俣宏信、亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PRTR 対象物質の水系への移動による生態リスクの地理的分布2010

    • 著者名/発表者名
      亀屋隆志、小林剛, ら
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PRTR対象物質の水系への移動による生態リスクの地理的分布2010

    • 著者名/発表者名
      亀屋隆志, 小林剛, ら
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 水系に排出される化管法対象物質へのGC/MS包括分析法の適用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      勝俣宏信, 亀屋隆志, 小林剛, ら
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会講演
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 下水流入水の生物処理や化学処理における三種生態毒性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      山崎甲太郎、亀屋隆志, ほか
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi