• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規半導体ナノ結晶合成のための通電加熱法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20310057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

岡元 智一郎  長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (60313566)

研究分担者 高田 雅介  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (20107551)
黒木 雄一郎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (90324003)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード通電加熱法 / 半導体 / 発光材料 / フォトクロミック材料 / カーボン / 酸化亜鉛 / 酸化タングステン / ニッケル / ナノ結晶 / 電極材料 / セラミックス / ナノカーボン / 炭化ケイ素
研究概要

21世紀の安全・安心・快適な社会の構築のために、従来の科学技術の限界を突破し得るナノテクノロジーの展開が注目されている。その鍵となるのは、高品質ナノ結晶の合成にある。本研究では、金属やセラミックスを通電加熱することにより、その表面や近接する基板上に良質なナノ結晶が成長する現象に関して、その結晶成長機構を解明し、高品質のナノスケール構造体を精度良く効率的に且つ大量に合成するためのナノ結晶合成技術の確立に向けた研究を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (144件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 48件) 学会発表 (86件) 図書 (1件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Electrical characteristics and hot-spot temperature of a GdBa_2Cu_3O_<7-δ> rod with a Gd_2BaCuO_5, core2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering 21

      ページ: 12018-12018

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM observation of a tungsten oxide film formed by the electric current heating method using a tungsten wire2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering 21

      ページ: 12019-12019

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coloration and thermoluminescence of translucent AIN ceramics sintered with Ca_3Al_2O_6 as sintering additive2011

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata, Y.Kanechika, M.Azuma, H.Taniguchi
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering 21

      ページ: 12022-12022

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodo- and photoluminescence of (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu synthesized under hydrothermal conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering 21

      ページ: 12004-12004

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of BaAl_2O_4 addition on power consumption and oxygen sensing response of Er123 ceramic rods utilizing hot-spot phenomenon2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hassan,T.Okamoto, A.K.Yahya
    • 雑誌名

      Sains Malaysiana 40(2)

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of B_aAl_2O_4 addition on power consumption and oxygen sensing response of Er123 ceramic rods utilizing hot-spot phenomenon2011

    • 著者名/発表者名
      M.Hassan, T.Okamoto, A.K.Yahya
    • 雑誌名

      Sains Malaysiana

      巻: 40 ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodo- and photoluminescence of (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu synthesized under hydrothermal conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 21 ページ: 12004-12004

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical characteristics and hot-spot temperature of a GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ> rod with a Gd_2B_aC_uO_5 core2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 21 ページ: 12018-12018

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TEM observation of a tungsten oxide film formed by the electric current heating method using a tungsten wire2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 21 ページ: 12019-12019

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coloration and thermoluminescence of translucent AlN ceramics sintered with C_<a3>Al_2O_6 as sintering additive2011

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata, Y.Kanechika, M.Azuma, H.Taniguchi
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: 21 ページ: 12022-12022

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence of (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu Synthesized under Hydrothermal Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of ZnO Nanocrystals on Quartz Glass Substrates by Electric Current Heating Method2011

    • 著者名/発表者名
      R.Sivakumar, T.Tsunoda, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence of ZnO crystals prepared via electric current heating method using Zn wire2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot spot in GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ>-based composite ceramics rods and their applications for oxygen sensors2011

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Sintering Atmosphere Controlled Using Carbon Pellet on Translucency of AIN Ceramics2011

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, M.Kamitamari, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of distance between tungsten wire and glass substrate on particle size and photochromic characteristic of tungsten oxide prepared by electric current heating method2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of coating thickness on characteristics of hot spot oxygen sensor consisting of GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ> coat and Gd_2B_aC_uO_5 core2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmittance of AIN ceramics sintered with C_<a3>Al_2O_6 and carbon2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kamitamari, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of coating thickness on characteristics of hot spot oxygen sensor consisting of GdBa_2Cu_3O_<7-δ> coat and Gd_2BaCuO_5 core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot Spot in GdBa_2Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Core of Gd_2BaCuO_5 Fabricated by Dip Coating2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research 11

      ページ: 401-404

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Gd_2BaCLO_5 Core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 445

      ページ: 213-216

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromic Characteristics of Tungsten Trioxide Films Prepared by Electric Current Heating Using Tungsten Wire2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Durability Improvement of Optical H_2 Gas Sensor Using Pd Thin Film on Sputter-Etched Glass Substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yakushiji, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホットスポット酸素センサに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 黒木雄一郎, 高田雅介
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 23

      ページ: 87-93

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 室温作動型オプテ.イカル水素センサの研究2010

    • 著者名/発表者名
      高田雅介, 岡元智一郎, 黒木雄一郎
    • 雑誌名

      マテリアルインテグレーション 23

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_7<δ-6> Ceramic Roc with Gd_2B_aC_uO_5 Core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 445 ページ: 213-216

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot Spot in Gdb_<a2>Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Core of Gd_2B_aC_uO_5 Fabricated by Dip Coating2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research

      巻: 11 ページ: 401-404

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Durability Improvement of Optical H_2 Gas Sensor Using Pd Thin Film on Sputter-Etched Glass Substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yakushiji, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 421-422

      ページ: 307-310

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromic Characteristics of Tungsten Trioxide Films Prepared by Electric Current Heating Using Tungsten Wire2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 421-422

      ページ: 364-367

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Gd_2BaCuO_5 Core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 445

      ページ: 213-216

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot Spot in Gdba_2Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Core of Gd_2BaCuO_5 Fabricated by Dip Coating2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using Gdba_2Cu_3O_<7-δ>-CuO Composite Ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      K.Iihama, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Current Applied Physics 9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Cathodoluminescence for AIN Ceramics Sintered with Ca_3Al_2O_62009

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata, Y.Kanechika, M.Azuma, H.Taniguchi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 388

      ページ: 261-264

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集安全・安心のためのセラミックスセンサ(I)-化学センサ-セラミックスにおけるホットスポット現象を利用した酸素センサ2009

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 高田雅介
    • 雑誌名

      セラミックス 44[2]

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_<7-δ>-CuO Composite Ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      K.Iihama, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Current Applied Physics 9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature Dependence of Cathodoluminescence for AIN Ceramics Sintered with Ca_3Al_2O_62009

    • 著者名/発表者名
      T. Honma, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata, Y. Kanechika, M. Azuma, H. Taniguchi
    • 雑誌名

      Key Engineer ing Materials 338

      ページ: 261-264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromic Characteristics of Tungsten Trioxide Films Prepared by Electric Current Heating Using Tungsten Wire2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hagizawa, T. Honma, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 雑誌名

      Key Engineer ing Materials (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_<7-δ>- CuO Composite Ceramics2009

    • 著者名/発表者名
      K. Iihama, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 雑誌名

      Current Applied Physics (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot Spot in GdBa_2Cu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Core of Gd_2BaCuO_5 Fabricated by Dip Coating2009

    • 著者名/発表者名
      S. Fujihara, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Processing Research (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Durability Improvement of Optical H_2 Gas Sensor Using Pd Thin Film on Sputter-Etched Glass Substrate2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Yakushiji, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials (in Press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多層カーボンナノチューブを用いた水素がスセンサ2008

    • 著者名/発表者名
      川本昂, 村上吉昭, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 雑誌名

      信学技報 OM82008-66

      ページ: 45-49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic Photoluminescence in CuAlS_2 Powders2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki,A.Kato, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Journal of Electroceramics 21

      ページ: 378-380

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmittance and Cathodoluminescence of AIN Ceramics Sintered with Ca_3Al_2O_6 as Sintering Additive2008

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata, Y.Kanechika, M.Azuma, H.Taniguchi
    • 雑誌名

      Ceramics International 34

      ページ: 943-946

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多層カーボンナノチューブを用いた水素ガスセンサ2008

    • 著者名/発表者名
      川本昂, 村上吉昭, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 雑誌名

      信学技報 OME2008-66

      ページ: 45-46

    • NAID

      10025647380

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Transmittance and Cathodoluminescence of AIN Ceramics Sintered with Ca_3Al_2O_6 as Sintering Additive2008

    • 著者名/発表者名
      T. Honma, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata, Y. Kanechika, M. Azuma, H. Taniguchi
    • 雑誌名

      Ceramics International 34

      ページ: 943-946

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transmittance of AIN ceramics sintered with Ca_3Al_2O_6 and carbon

    • 著者名/発表者名
      M.Kamitamari, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of distance between tungsten wire and glass substrate on particle size and photochromic characteristic of tungsten oxide prepared by electric current heating method

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Sintering Atmosphere Controlled Using Carbon Pellet on Translucency of AIN Ceramics

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, M.Kamitamari, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hot spot in GdBa_2Cu_3O_<7-δ> based composite ceramics rods and their applications for oxygen sensors

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 高田雅介
    • 雑誌名

      Institute of Physics Conference Series : Materials Science and Engineering accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence of ZnO crystals prepared via electric current heating method using Zn wire

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of ZnO Nanocrystals on Quartz Glass Substrates by Electric Current Heating Method

    • 著者名/発表者名
      R.Sivakumar, T.Tsunoda, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence of (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu Synthesized under Hydrothermal Condition

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 雑誌名

      Ceramics International accepted

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニッケル線材の通電加熱により作製した酸化ニッケル/ニッケルナノ粒子の構造に及ぼす水素アニールの効果2011

    • 著者名/発表者名
      多田育久, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンバス
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ニッケル線材の通電加熱法により作製したニッケルナノ粒子の粒径に及ぼす印加電圧の影響2011

    • 著者名/発表者名
      多田育久, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンペンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 界面重縮合により得られた複合繊維から作製したGdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ>セラミックス線材におけるホットスポット現象を利用した酸素センサ2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝浩, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属を添加したヒドロニウムアルナイトの発光特性2011

    • 著者名/発表者名
      岩田修幸, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニッケル線材の通電加熱法により作製したニッケルナノ粒子の粒径に及ぼす印加電圧の影響2011

    • 著者名/発表者名
      多田育久, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cathodo-and Photoluminescence of (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu synthesized under hydrothermal condition2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      Hotel New Otani Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Coloration and Thermoluminescence for Translucent A1N Ceramics Sintered with C_<a3>Al_2O_6 as Sintering Additive2011

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata, Y.Kanechika, M.Azuma, H.Taniguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      Hotel New Otani Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TEM observation of tungsten oxide film by electric current heating method using tungsten wire2011

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      Hotel New Otani Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Electric characteristics and temperature of hot spot for GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ> rod with Gd_2B_aC_uO_5 core2011

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      Hotel New Otani Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 光検知式Pd_<100-x>Mg_x薄膜水素センサにおける感度と耐久性の評価2011

    • 著者名/発表者名
      田中悠貴, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 窒化アルミニウムセラミックスの光透過スペクトルに与える炭素の添加効果2011

    • 著者名/発表者名
      上玉利修利, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ニッケル線材の通電加熱により作製した酸化ニッケル/ニッケルナノ粒子の構琶に及ぼす水素アニールの効果2011

    • 著者名/発表者名
      多田育久, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 界面重縮合により得られた複合繊維から作製したGdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ>セラミックス線材におけるホットスポット現象を利用した酸素センサの応答性2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝浩, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] La添加(Ba, Sr)TiO3セラミックス線材におけるホットスポット現象2011

    • 著者名/発表者名
      清水文弘, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 銅添加ヒドロニウムアルナイトにおける電子線照射による青紫色発光の劣化機構2011

    • 著者名/発表者名
      黒木雄一郎, 岩田修幸, 初瀬敬, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Photochromism in tungsten oxide prepared by electric current heating method using tungsten wire2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2010
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 電加熱法により作製した酸化タングステンの膜の形状に及ぼす印加電圧の影響2010

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      沖縄コンべンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Cu Concentration on Blue Luminescence of 3Al_2O_3・4SO_3・8H_2O:Cu Synthesized under Hydrothermal Condition2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 7th Asian Meeting on Ferroelectricity and the 7th Asian Meeting on Electroceramics
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 界面重縮合により得られた複合繊維から作製したGdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ>セラミックス線材におけるホットスポット現象2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝浩, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      平成22年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遷移金属を添加したヒドロニウムアルナイトの発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修幸, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      平成22年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 炭素添加による焼成時の還元雰囲気の制御がAIN焼結体の光透過率に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      上玉利修利, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      平成22年度日本セラミソクス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Zn線材の通電加熱により作製したZnO結晶のカソードルミネッセンス2010

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hot spot in GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ>-based composite ceramics rods and their applications for oxygen sensors2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan 招待講演
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Origin of Blue Luminescence for (H_3O)A1_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu Synthesized under Hydrothermal Condition2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Sintering Atmosphere Controlled Using Carbon Pellet on Translucency of AIN Ceramics2010

    • 著者名/発表者名
      T.Honma, M.Kamitamari, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Distance between Wire and Glass Substrate on Particle Size of Tungsten Oxide Prepared by Electric Current Heating Method Using Tungsten Wire2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Coating Thickness on Response of Hot Spot Oxygen Sensor Consisting of GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ> Coat and Gd_2B_aC_uO_5 Core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Transmittance of A1N ceramics sintered with C_<a3>Al_2O_6 and carbon2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kamitamari, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Grand Cube Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of Durability for Hot Spot Oxygen Sensors2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries 2010
    • 発表場所
      Nagaoka University of Technology, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Origin of Blue Luminescence for (H_3O)Al_3(SO_4)_2(OH)_6:Cu Synthesized under Hydrothermal Condition2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries 2010
    • 発表場所
      Nagaoka University of Technology, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Control of WO_3 Particle Size and its Photochromic Characteristic by Electric Current Heating Method2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hagizawa, T.Honma, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries 2010
    • 発表場所
      Nagaoka University of Technology, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of response for hot spot oxygen sensor by controlling thickness of GdB_<a2>C_<u3>O_<7-δ> coat on Gd_2B_aC_uO_5 core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      The International Symposium on Hybrid Nano Materials Toward Future Industries 2010
    • 発表場所
      Nagaoka University of Technology, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電加熱法により作製した酸化タングステンの膜の形状に及ぼす印加電圧の影響2010

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] AINセラミックスの透光性に及ぼす焼成条件の影響2010

    • 著者名/発表者名
      本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介, 金近幸博, 東正信, 谷口人文
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of external electric field on formation of nanomaterials by electric current heating of SiC rod2010

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, Y.Kuroki, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2010
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Coating Thickness on Response of Hot Spot Oxygen Sensor Consisting of GdBa_2Cu_3O_<7-δ> Coat and Gd_2BaCuO_5 Core2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fujihara, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2010
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CuOの芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材を用いたホットスポット酸素センサの低酸素分圧下における応答性2010

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 角田俊輔, 藤原信吾, 黒木雄一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2010年春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CuOの芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材におけるホットスポット現象と電気的特性2010

    • 著者名/発表者名
      角田俊輔, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 局所電気メッキ法により作製した光検知式Pd薄膜水素センサの評価2010

    • 著者名/発表者名
      小針未由紀, 高西一正, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介, 小西統雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メチル基により修飾したシリカキセロゲルの光透過率に及ぼすゾル合成時の混合時間の影響2010

    • 著者名/発表者名
      森本勤, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] タングステン線材の通電加熱によりガラス基板上に作製した酸化タングステン膜の形状に及ぼす線材-基板間距離の影響2010

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炭素とCa_3Al_2O_6の添加が窒化アルミニウムセラミックスの透光性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      上玉利修利, W.N.Syieda, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京農工大
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 外部電界を印加したSic線材の通電加熱におけるナノカーボン材料の生成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      諏佐俊輔, 山下貴之, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 通電加熱法により作製した酸化タングステン粒子の形態に及ぼす印加電圧の影響2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンハ.ス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gd_2BaCuO_5の芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材におけるホットスポット酸素センサの酸素分圧依存性2009

    • 著者名/発表者名
      藤原信吾, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 粉砕条件がGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材におけるホットスポット現象に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 清水文弘, 藤原信吾, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電気めっき法により作製したPd薄膜光検知式水素ガスセンサの検知特性2009

    • 著者名/発表者名
      高西一正, 内堀大輔, 濱上寿一, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外部電界を印加したSiC線材の通電加熱におけるナノカーボン材料の生成メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      諏佐俊輔, 山下貴之, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法により作製した酸化タングステン粒子の形態に及ぼす印加電圧の影響2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 窒化アルミニウムの焼結過程において形成される格子欠陥の評価2009

    • 著者名/発表者名
      本間隆行, 松永知佳, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介, 金近幸博, 東正信, 谷口人文
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Catalyst and Substrate Temperature on the Growth of ZnO Nanostructures by Electric Current Heating Method2009

    • 著者名/発表者名
      R.Sivakumar, T.Tsunoda, Y.Kuroki, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Catalyst and Substrate Temperature on the Growth of ZnO Nanostructures by Electric Current Heating Method2009

    • 著者名/発表者名
      R. Sivakumar, T. Tsunoda, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of GDC Electrolyte Thin Films by Citrate Sol-Gel Route and Spin Coating Technique2009

    • 著者名/発表者名
      P. Timakul, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2009年年会
    • 発表場所
      東京理科大学 野田キャンパス(千葉県野田市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 水熱条件下におけるCu-A1-S系複合硫化物の合成2009

    • 著者名/発表者名
      黒木雄一郎, 岩田修幸, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法により作製し酸化タングステン結品の成長制御2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第47回セラミックス墓礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 通電加熱法により作製した酸化タングステン結晶の成長制御2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法を用いたナノカーボン材料の生成における外部電界の影響2009

    • 著者名/発表者名
      諏佐俊輔, 山下貴之, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Gd_2BaCuO_5の芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材におけるホットスポット酸素センサの検知特性2009

    • 著者名/発表者名
      藤原信吾, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between particle size and photochromic characteristics of tungsten oxide films prepared by electric current heating method using tungsten wire2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      The 26th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of external electric field on formation of fibrous nanomaterials by electric current heating of SiC rod2009

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, S.Susa, T.Yamashita, M.Takata
    • 学会等名
      The 26th International Japan-Korea Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法によりがラス基板上に堆積させた酸化タングステン結晶の形態の評価2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 炭化ケイ素線材の通電加熱による繊維状ナノ物質の生成に及ぼす外部電界の効果2009

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 諏佐俊輔, 山下貴之, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法によりガラス基板上に堆積させた酸化タングステン結晶の評価2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Hot Spot in Ceramics and Its Applications2009

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto (招待講演)
    • 学会等名
      Second Annual International Conference on Green Technology and Engineering
    • 発表場所
      Malahayati University, Bandar Lampung, Indonesia
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電気めっき法を用いて堆積した島状デンドライトPdによる光検知式水素ガスセンサ2009

    • 著者名/発表者名
      黒木雄一郎, 高西一正, 内堀大輔, 濱上寿一, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 液滴を用いた電気めっき法により作製したPd薄膜の水素センシング特性2009

    • 著者名/発表者名
      小針未由紀, 高西一正, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] CuOの芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材を用いたホットスポット酸素センサの低酸素分圧下における特性2009

    • 著者名/発表者名
      角田俊輔, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gd_2BaCuO_5の芯を有するGdBa_2Cu3O_<7-δ>線材を用いたホットスポット酸素センサ2009

    • 著者名/発表者名
      藤原信吾, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cu-A1-S系複合硫化物の水熱合成2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修幸, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 窒化アルミニウム焼結体の熱伝導率と光透過率に与える焼成時間の影響2009

    • 著者名/発表者名
      本間隆行, 松永知佳, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介, 金近幸博, 東正信, 谷口人文
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 通電加熱法によりガラス基板上に堆積させた酸化タングステン結晶の形態の評価2009

    • 著者名/発表者名
      萩沢巧, 本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      2009年第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 液滴を用いた電気めっき法により作製した光検知式Pd薄膜水素センサの評価2009

    • 著者名/発表者名
      小針未由紀, 高西一正, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 炭化ケイ素線材の通電加熱によるナノカーボンの生成に及ぼす外部電界の影響2009

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 山下貴之, 諏佐俊輔, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Blue luminescence of Cu-Al-S Complex Sulfide Synthesized Under Hydrothermal Condition2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroki, N.Iwata, T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      International Symposium for Phosphor Materials 2009
    • 発表場所
      Niigata NST Hall, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Hot spot in ceramics and its various applications2009

    • 著者名/発表者名
      T.Okamoto, M.Takata
    • 学会等名
      65th Southwest Regional Meeting of the American Chemical Society
    • 発表場所
      El Paso, TX, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Growth of ZnO Nanocrystals on Quartz Glass Substrates by Electric Current Heating Method2008

    • 著者名/発表者名
      R. Sivakumar, T. Tsunoda, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      The International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Thermoluminescence of AlN Ceramics Sintered with Ca_3Al_2O_6 as Sintering Additive2008

    • 著者名/発表者名
      T. Honma, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata, Y. Kanechika, M. Azuma, H. Taniguchi
    • 学会等名
      The 25th International Korea-Japan Seminar on Ceramics
    • 発表場所
      Hotel Hyundai Gyeongpodae, Kangung, Korea
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] SiC線材の通電加熱によるFe-Cr-Ni合金基板上へのナノカーボン材料の作製2008

    • 著者名/発表者名
      諏佐俊輔, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      伝国の杜 置賜文化ホール(山形県米沢市)
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CuOの芯を有するGdBa_2Cu_3O_<7-δ>線材におけるホットスポット現象2008

    • 著者名/発表者名
      角田俊輔, 藤原信吾, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      伝国の杜 置賜文化ホール(山形県米沢市)
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Hot Spot in GdBaCu_3O_<7-δ> Ceramic Rod with Core of Gd_2BaCuO_5 Fabricated by Dip Coating2008

    • 著者名/発表者名
      S. Fujihara, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hybrid Materials and Processing
    • 発表場所
      Grand hotel, Busan, Korea
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of Hot Spot Oxygen Sensor Using GdBa_2Cu_3O_<7-δ> - CuO Hybrid Ceramics2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okamoto, K. Iihama, M. Takata
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hybrid Materials and Processing
    • 発表場所
      Grand hotel, Busan, Korea
    • 年月日
      2008-10-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Durability Improvement of Optical H_2 Gas Sensor Using Pd Thin Film on Sputter-Etched Glass Substrate2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuroki, Y. Yakushiji, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      The 6th Asian Meeting on Electroceramics
    • 発表場所
      独立行政法人 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Photochromic Characteristics of Tungsten Trioxide Films Prepared by Electric Current Heating Using Tungsten Wire2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hagizawa, T. Honma, Y. Kuroki, T. Okamoto, M. Takata
    • 学会等名
      The 6th Asian Meeting on Electroceramics
    • 発表場所
      独立行政法人 物質・材料研究機構(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 熱ルミネッセンスによる透光性AlNセラミックス中のトラップ準位の評価2008

    • 著者名/発表者名
      本間隆行, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介, 金近幸博, 東正信, 谷口人文
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 筆めっき法により作製した光検知式Pd薄膜水素センサの検知特性2008

    • 著者名/発表者名
      小針未由紀, 高西一正, 黒木雄一郎, 岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 材料の複合化がホットスポット酸素センサの特性に与える効果2008

    • 著者名/発表者名
      岡元智一郎, 高田雅介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 挑戦こそが成功の鍵・科学者が問いかける先端工学の31の「なぜ」2010

    • 著者名/発表者名
      吉川敏則、末松久幸編、岡元智一郎, 他著
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      近代科学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ:

    • URL

      http://takata.nagaokaut.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://takata.nagaokaut.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://takata.nagaokaut.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 微粒子およびその製造方法2010

    • 発明者名
      高田雅介、岡元智一郎、黒木雄一郎、多田育久、藤澤竜二
    • 権利者名
      長岡技術科学大学、TDK株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-265386
    • 出願年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 電子線励起用無機蛍光体及びその製造法2010

    • 発明者名
      黒木雄一郎、高田雅介、岡元智一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2010-142363
    • 出願年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi