研究課題
基盤研究(B)
水平移動を含む複雑な進化過程を持つ微生物ゲノムの比較基盤として、類縁ゲノム間で主として水平的に伝搬されたと考えられる「ゲノムコア構造」を抽出することを目的として、遺伝子の並び順が保存された領域を抽出するコアゲノムアライメント法を開発した。この手法をいくつかのゲノムデータに適用してその有効性を検証するとともに、公開ゲノム配列に適用した解析結果をデータベースとして蓄積する体制を作った。また、本手法のアライメント結果の可視化を含めた一連のプロトコルを実装した解析ツールを作成し、いくつかの近縁微生物ゲノムの比較解析に適用して、その有用性を検証した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件) 図書 (4件) 備考 (4件)
11 104
Natl.Acad.Sci.USA 108
ページ: 1501-1506
Proc.Natl.Acad.Sci.USA
巻: 108 ページ: 1501-1506
BMC Microbiology
巻: 11
Nucleic Acids, Res. 38
Nucleic Acids Res. 38
J.Bacteriol. 191
ページ: 1180-1190
BMC Genomics 9
ページ: 515-515
http://mbgd.genome.ad.jp
http://mbgd.genome.ad.jp/CoreAligner