• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生態系許容限界密度指標を用いた自然公園の管理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20310142
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関東京農工大学

研究代表者

石川 芳治  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (70285245)

研究分担者 梶 光一  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (70436674)
土屋 俊幸  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50271846)
福嶋 司 (福島 司)  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30111420)
星野 義延  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (00143636)
吉川 正人  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 助教 (80313287)
酒井 憲司  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (40192083)
戸田 浩人  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 教授 (00237091)
岩岡 正博  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40213269)
崔 東寿  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (20451982)
渡辺 直明  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 助教 (10143637)
白木 克繁  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 講師 (30313290)
五味 高志  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (30378921)
小金澤 正昭  宇都宮大学, 農学部, 教授 (90241851)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2008年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワードシカ / 生息密度 / 生態系 / ササ / 土壌侵食量 / 林床合計被覆率 / 胃内容物 / 密度管理 / 生息密度マップ / 林床植生被覆率 / リター被覆率 / 昆虫 / 森林生態系 / 季節移動 / GPS / 衛星画像 / 植生分布図 / 土壌侵食 / 林床植生
研究概要

林床植生(種の変化、密度、開花率、ササのかん高、ササの密度)、生物・化学(土壌小動物、土壌呼吸量、土壌有機物量)、物理・侵食(林床合計被覆率、土壌侵食量)、林業被害(皮剥)等の指標について、生態系への影響度を評価するためのレベル(大、中、小、微小)および許容限界を設定した。この生態系許容限界密度指標を用いることにより、自然公園におけるシカの密度管理を適正に行うことができる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (27件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of ground cover on splash and sheetwash erosion over a steep forested hillslope2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa Y., Gomi T., Shiraki K., Miyata S.
    • 雑誌名

      A plot-scale study.CATENA Vol.85

      ページ: 34-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slope length effect on sediment and organic litter transport on a steep forested hillslope; upscalling from plot to hillslope scale.2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa Y., Gomi T.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters Vol.5

      ページ: 16-20

    • NAID

      130000653557

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slope length effect on sediment and organic litter transport on a steep forested hillslope; upscalling from plot to hillslope scale2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa T., Gomi T.
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 5 ページ: 16-20

    • NAID

      130000653557

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ground cover on splash and sheetwash erosion over a steep forested hillslope ; A plot-scale study2011

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A., Ishikawa T., Gomi T., Shiraki K., Miyata S.
    • 雑誌名

      CATENA

      巻: 85 ページ: 34-47

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量の関係2010

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vol.92,No.5

      ページ: 261-268

    • NAID

      130000420330

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 栃木県奥日光地域の防護柵外におけるミミズ類の増加要因2010

    • 著者名/発表者名
      関義和、小金澤正昭
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vol.92,No.5

      ページ: 241-246

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量の関係2010

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 92-5 ページ: 261-268

    • NAID

      130000420330

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林土壌における蛍光画像解析法を用いた糸状菌・細菌別の定量2009

    • 著者名/発表者名
      筒井希美子・亘胆造ム・喜多智・生原喜久雄
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 Vol.35

      ページ: 202-205

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斜面位置の違いによる森林土壌の糸状菌と細菌のバイオマス2009

    • 著者名/発表者名
      戸田浩人・筒井希美子・喜多智・浦川梨恵子・生原喜久雄
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35

      ページ: 15-20

    • NAID

      10025957030

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 斜面位置の違いによる森林土壌の糸状菌と細菌のバイオマス2009

    • 著者名/発表者名
      戸田浩人・筒井希美子・喜多智・浦川梨恵子・生原喜久雄
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35巻

      ページ: 15-20

    • NAID

      10025957030

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林土壌における蛍光画像解析法を用いた糸状菌・細菌別の定量法2009

    • 著者名/発表者名
      筒井希美子・戸田浩人・喜多智・生原喜久雄
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35巻

      ページ: 202-205

    • NAID

      10025957578

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹沢堂平におけるシカによる林床植生衰退地における土壌侵食の実態解明と対策工の開発2009

    • 著者名/発表者名
      石川芳治、内山佳美
    • 雑誌名

      砂防学会誌 Vo.l.62, No.4

      ページ: 74-79

    • NAID

      10026213994

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] ブナ林の林床植生衰退地におけるリター堆積量と土壌侵食量の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、戸田浩人、宮貴大、片岡史子、鈴木雅一、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vo1.90,No.6

      ページ: 378-285

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブナ林の林床植生衰退地におけるリター堆積量と土壌侵食量の季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      若原妙子, 石川芳治, 白木克繁, 戸田浩人, 宮貴大, 片岡史子, 鈴木雅一, 内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 Vol. 90, No. 6

      ページ: 378-285

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹沢山地でのシカによる林床植生衰退地における土壌侵食機構と対策手法2008

    • 著者名/発表者名
      石川 芳治
    • 雑誌名

      森林科学 53

      ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] シカ・森・トリ.2008

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      私たちの自然 49

      ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国立公園のシカ管理 : イェローストーンと知床2008

    • 著者名/発表者名
      梶 光一
    • 雑誌名

      森林科学 53

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 林床ササ植生バイオマスの簡易推定法2011

    • 著者名/発表者名
      岩月良介、戸田浩人、崔東寿
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日光・足尾地域に生息するシカの冬季の食物構成に影響する要因2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸隆之
    • 学会等名
      第25回日本鹿研究会
    • 発表場所
      東京農業大学厚木キャンパス
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日光地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量2010

    • 著者名/発表者名
      吉田純平
    • 学会等名
      第62回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      (コンセーレ・栃木県青年会館)宇都宮市
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日光地区のシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率と土壌侵食量2010

    • 著者名/発表者名
      吉田純平、石川芳治
    • 学会等名
      第62回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      コンセーレ(栃木県青年会館)(宇都宮市)
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日光地域のニホンジカにおける冬季の食物構成に影響する要因2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸隆之
    • 学会等名
      第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区でのシカによる林床植生衰退地における林床合計被覆率の変化が流出率に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      平成22年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rain splash sediment transport over steep hillslope2009

    • 著者名/発表者名
      Afshin Ghahramani, Yoshiharu Ishikawa, Takashi Gomi
    • 学会等名
      Asia-Pacific symposium on new technologies for prediction and mitigation of sediment disasters
    • 発表場所
      砂防会館(東京)
    • 年月日
      2009-11-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シカ採食圧傾度による落葉広葉樹林の構造と種組成の差異-日光国立公園における許容限界密度指標作成の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      吉川正人
    • 学会等名
      第14回植生学会大会
    • 発表場所
      (鳥取大学)鳥取市
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] シカ採食圧傾度による落葉広葉樹林の構造と種組成の差異-日光国立公園における許容限界密度指標作成の試み-2009

    • 著者名/発表者名
      吉川正人・今福寛子・今井亮・小原由紀
    • 学会等名
      第14回植生学会大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取市)
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における土壌侵食対策試験施工の林床合計被覆率と土壌侵食量の変化2009

    • 著者名/発表者名
      初磊、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 林床植生被覆率・リター被覆率の変化が斜面における浸透率及び地表流出率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と降雨量、地表流量との関係2009

    • 著者名/発表者名
      卒力格図、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の渓流における浮遊土砂量と降雨量の関係2009

    • 著者名/発表者名
      山田勇智、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      第61回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      国立女性教育会館(埼玉県嵐山町)
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における緊急土壌侵食対策工の土壌侵食量とリター・植生被覆率2009

    • 著者名/発表者名
      初 磊
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における斜面土壌侵食量と浮土砂流出量との関係2009

    • 著者名/発表者名
      山田 勇智
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Soil splashing distance and high on a steep hillslope, Casestudy Tanzawa Mountain2009

    • 著者名/発表者名
      Afshin Ghahramani
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 生息適地モデルを用いた関東山地ニホンジカ個体群の生息分布の変化とその要因の定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋春香
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      (岩手県立大学)盛岡市
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生息適地モデルを用いた関東山地ニホンジカ個体群の生息分布の変化とその要因の定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋春香
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ratio of rainfall driven erosion to runoff driven erosion for different under storieson steep slope of forest2008

    • 著者名/発表者名
      Ghahramani A.
    • 学会等名
      国際洗掘侵食地盤工学会(ISSMGE)
    • 発表場所
      (中央大学駿河台記念ホール)東京
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Seasonal changes in the amount of litter layer and soilerosion in the forest floor2008

    • 著者名/発表者名
      若原妙子
    • 学会等名
      国際洗掘侵食地盤工学会(ISSMGE)
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念ホーノレ
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Ratio of rainfall driven eros ion to runoff driven erosionfor different under stories on steep slope of forest2008

    • 著者名/発表者名
      Af shin Ghahramani
    • 学会等名
      国際洗掘侵食地盤工学会(ISSMGE)
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念ホーノレ
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of ground cover on delivery and interaction ofsplashed and washed soil on a steep hill slope2008

    • 著者名/発表者名
      Afshin Ghahramani
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      かながわ労働プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における緊急土壌侵食対策試験施工の林床植生・リター被覆率の変化2008

    • 著者名/発表者名
      初 瑠衣
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      かながわ労働プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における林床植生の回復と土壌侵食量の変化2008

    • 著者名/発表者名
      若原 妙子
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      かながわ労働プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区における浮遊土砂流出特性と斜面土壌侵食量との関係2008

    • 著者名/発表者名
      山田 勇智
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関東支部大会
    • 発表場所
      かながわ労働プラザ
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シカの最適な捕獲率推定のための齢構成に基づく個体群動態モデリング2008

    • 著者名/発表者名
      岩城光
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      同志社大学(今出川校地)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県における狩猟者の配置最適化問題2008

    • 著者名/発表者名
      戸田春那
    • 学会等名
      第18回日本数理生物学会大会
    • 発表場所
      同志社大学(今出川校地)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 改定・生態学からみた野生動物の保護と法律(野生動物の保護管理と狩猟の現状と課題)((財)日本自然保護協会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] エコロジー講座3なぜ地球の生き物を守るのか(野生動物のきずなを取り戻す「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと)(日本生態学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      文一総合出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 野生動物保護の事典(ニホンジカの保護管理、エゾシカを中心として)(野生生物保護学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 改定生態学からみた野生動物の保護と法律;野生動物の保護管理と狩護の現状と課題(147-152)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      講談社、財団法人日本自然保護協会編
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] エコロジー講座3なぜ地球の生き物を守るのか;野生動物のきずなを取り戻す「為すことによって学ぶ」エゾシカ管理からわかったこと(48-59)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      文一総合出版、日本生態学会編
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 野生動物保護の事典;ニホンジカの保護管理、エゾシカを中心として(399-402)2010

    • 著者名/発表者名
      梶光一
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      朝倉書店、野生生物保護学会編
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi